• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

今夜は日本一高くなるビルを拝みに麻布台へ~

今夜は日本一高くなるビルを拝みに麻布台へ~ 本日土曜日午後の仕事を終え、代々木から港区の地下鉄日比谷線「神谷町駅」へ移動しました。
 
 到着は18:45 でした。

 地上へ出ると、今港区で行われている街区再開発事業の東の端の虎ノ門5丁目に出ました。


 【麻布台ヒルズ】が11月24日に開業します。
 一帯の丘ごとの再開発。


 その中に【西久保八幡神社】が有るので、先ず参拝しました。



 【手水舎】の背後に【麻布台ヒルズ森JPタワー】330m。



 【あべのハルカス】300mを抜いて行くんですね。
 【横浜ランドマークタワー】296mは、周囲に高層ビルが無いので孤高の高さに感じますが、今夜の風景は「レジデンス棟」や他の超高層「森ビル」が視界に有るだけに、もう摩天楼の中に居るように感じて。



 新築された【西久保八幡神社】の神様も、居心地が良いのかどうか。




 更に4年後には千代田区に〜60mも高い【トーチタワー】が完成する様です。(汗)



 ビル簿隙間に東京タワーも輝いていますが、ほぼ同じ高さだそうです。


 江戸を感じさせる雑然とした街が綺麗に整地されてビルに集約され、人工的な植え込み群で緑地が確保されて住環境の改善とうたう。



 代々木の再開発も1つの39階建てのビルに集約する計画ですが、高層化したビルで町が出来て行く東京中心部。
 何か違和感を感じます。

 でも、インスタ映えをはじめ、作られた街。
 緑化すれば良い環境か?誰かが計算し尽くしたスポット。

 これが当たり前の街づくりへと、推移して行くのでしょう。


 ナイト参拝ハイク。
 刺激の多い宵の口でした~(^o^)/
Posted at 2023/10/07 23:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 6 7
89 10 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation