• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

【青GTI】と【代々木village】の跡地

【青GTI】と【代々木village】の跡地 重機を入れて鉄筋コンクリート造のビルを解体している音が、徒歩で〜あと会社まで5分という処で聞こえてきます。


 地上の構造物はだいぶ無くなった処で、あと基礎の掘り出しに掛かっている感じ。


 解体を待っている次のビルも有りますが。

 予備校の街としての【代々木】を知る世代では、あまりに有名な
【代々木ゼミナール】の本部校舎の建物群が、一つ、又一つと消えていきます。




 最新の港区同様、まだ古いビルが残る代々木にも、再開発の波が来ています。
 メイン校舎と中庭の跡地に、2011年11月に開業した商業施設。




 それが音楽業界で有名な「小林武史」氏プロデュース
【代々木village】でした。



 イタリアンレストランは高価で一度もご縁がなかったです。


 又、「最高の音をお届けしたい。」とのコンセプトの【Music BAR】には、遠足オフ会仲間や家族、友人と、度々訪れる機会を得ました。
 (マッキントッシュのアンプの青いイルミが綺麗!)
 3000枚のLPレコード! (今は渋谷に移られていました。)


 たびたび見かける事が多かった、土曜日のガーデンウェディング。

 そして9年の活動後、2020年12月に営業を終了しました。


 味気ない代々木の街に、デートエリアができた!


 美味しい藤沢辻堂のパン屋さんも入っていて、土曜日出勤の昼食にしていました。


 現在の様に平地に成って土が見えてくると、割と広かったんだな〜と思いました。
 ある程度高層のビルをメインとした再開発に成るのでしょうね〜。
 高層ビルの下層、はたまた高層階に有る店舗。
 地に足が付いた感じがしなくて〜味気なくて、進んで行きたいと思わないものですから。







 土曜日に【青GTI】で出社して、ガラスの【エントランスゲート】で撮れた写真は、皆お気に入りです〜(⁠^-⁠^⁠)
Posted at 2023/10/21 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 6 7
89 10 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation