• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

ご近所!締めのモーニングオフ会

ご近所!締めのモーニングオフ会いよいよクリスマスウィークですね!
 公私共に元気に、年末に向けて進んで行きたい所です。
 
 今年の締めとして、「ご近所モーニングプチオフ会」を開催しました。
 前回は10月13日でしたから、久々でした~。(今年7回でした)
 急遽の決定で、お店の席に入りきれない為、VWアウディに絞らせていただきまして、9人が集いました。
 毎度ですが、ご近所の方々、朝からご参集お疲れ様でした。

 年末に向けての近況報告と、メンテ情報の交換が主な話題でした~。
 来年の「走るオフ会」の目的地の具体化までは行きませんでしたが、来年も気持ち良い道を探して走りましょう~。
 
 モーニングコーヒーセットの他に、ホットドックを頂きました~~(^o^)
 去年は12月23日に、「年末年忘れモーニングオフ会」を開催したんですね~。
 
 7:30集合で今日は9:40頃解散となりました。
 「チョット行ってきた~!」的、気軽に集合、気軽に解散がねらいです~。

 その後、調布でご用事がある「赤BORA」さんと、昨日青GTIを受け取った 「VW稲城」 まで一緒に行ってお別れし、営業マンに「COX C20T」と「C14TS」、「Cup-S」のカタログをプレゼントして帰ろうとすると、みんカラで見慣れた同じ稲城市の「gakuちゃん」の白GTIが入ってきました!

 10月19日の「VWフェストin富士SW」以来の再会で、「青い車体が見えたから~。」との事。
 思わぬサプライズで、また少々Dラー駐車場で談笑してしまいました~。
 国立府中IC近くでのご用時は、無事終わりましたか?

 良く晴れて、南風が強い日曜日。
 午後は昼寝もして、楽しい一日でした~~(^o^)

 ロアアームを含めたブッシュ交換で、
 ・日によってムラが有る様な、ステアリングからのインフォメーションが安定して気持ち良くなった
 ・ビシッとした、ステア操作感が戻ってきて、伝わる振動も角が丸くなった感じ。
 ・車の停止時にステアリングへしっかりと感覚が伝わる気がします。

 ブッシュの繋がっている部分が、私は切れてはいませんでしたが、シラケンさんのは完全に縁が切れていたとの事。
 大きな改善が無かったとは言え、改善フィールが確認できて、嬉しかったです~。
 
 また楽しいオフ会をしましょうね~~(^o^)/~
 
Posted at 2008/12/21 18:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月20日 イイね!

ロアアーム&ブッシュ交換

ロアアーム&ブッシュ交換青GTIはDラーで一泊して、本日夕方戻って参りました。
 VWのムック本などで、「こんなに千切れていました~」的写真を見ましたが、10年を越えた青GTIのブッシュは、それほど傷んでいませんでした。
 サービス長の方に説明を受けて、【写真】を撮影しました。
 
 写真下部のブッシュの、3時と9時の部分には、元々スリット的切り込みが有るんですね~。
 車の前後動の影響で、その隙間が均等でなくなって来ている位で、サービスの方も、「それほど心配ない状況でした・・・。」とのコメント。
 少し安心。少しがっかり?(笑)
 交換による劇的変化は無いな・・・と思いました。
 
 フェアレディーZの友人と行動していて、近くのファミレスで食事をして、帰宅しました~。
 家までの10分のドライブで小さな峠を越えました。
 
少しだけ気づいた点は
 ・ハンドリングが少しガッチリした。(恐らくハンドル操作感のムラが無くなった事でしょう~。)
 ・乗り心地が良くなり、衝撃が少し丸くなった。
 ・路面の段差などによるショックを吸収してくれているみたい・・・。

 この3点でした~。
 金額は、このときの見積り通りでした。
 まだまだ明日以降、交換の恩恵を発見できる事と思います。

 今日も、日が暮れた道でしたが、G5トレンドライン試乗してきました。
 友人の運転で助手席でしたが、下からトルクが有って、ボディーはガッチリ。
 これにCOXボディーダンパーを付けて更に乗り心地も快適にして、乗るのも良いですね~。

 今回初めて、先手を打ったメンテが出来た気がしました~(^o^)
 中々G4GTI を越える良い車が発見出来ません~。
 ますます大事に致します~~(^o^)/
 
Posted at 2008/12/20 22:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年12月19日 イイね!

ロアアーム交換1泊ドック入り

ロアアーム交換1泊ドック入りどんどん暮が迫ってきますね~。
 本日は会社の忘年会でした~。
 【写真】はチョット冷えた今朝。青GTIをドック入りさせました。
 新興のVWディーラー「VW稲城店」に、1泊で「ロアアーム」一式交換に出しました!
 新しいお店なので、年末でも作業予約が取れるのが嬉しいです~(^o^)

 ブッシュが新品になって、どれ位フィールが向上するか?
 パワステオイルの滲みの対処は、次にしました~。
 ちなみに作業時間は、アライメント込みで2時間半ほどとの事です~。

 明日も仕事なので、帰りの夕方に取ってきます。

 正確で緻密はハンドリング、気持ち良いフィールが帰ってくるか?楽しみです~(^o^)/~ 
Posted at 2008/12/20 00:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年12月18日 イイね!

八ヶ岳へ向かって走れ!

八ヶ岳へ向かって走れ!こんばんは~。
 忘年会にクリスマス~!
 年末のムードですね~。
 限られた今年残りの時間。なんか焦りますね~~。 
 そんな季節の直前に、八ヶ岳周辺を走って来れて良かったのです。

 12月6日(土) 「八ヶ岳プチ走るオフ会」の集合地点前、関東組みで韮崎の茅ヶ岳広域農道の「県立フラワーセンター(現、ハイジノ村)」の前を通過中に、後続の「赤BORA」さんに、青GTIのリアビューを撮影して頂きました!
 眼前に今から向かう八ヶ岳!
 感謝申し上げます~。

 寒いですがこの季節、道が空いていて良いです~。
 また来年春の「走るオフ会」が楽しみですね~~(^o^)/
 
Posted at 2008/12/18 00:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月15日 イイね!

冬らしい冷え込みですね~~

冬らしい冷え込みですね~~昨日の日曜日は夕方頃から雲が取れて、日暮れと共に冷えてきました~!
 アルミ製の玄関ドアが、夜は結露しそうな感じでした。
 稲城の丘は、北風が当たって寒いです~~。

 【写真】は、今朝の青GTIのルーフです!
 冷え込むようになりましたね~~。
 今シーズンは、丘に積雪が無いといいのですが~。
 こんな状態では、中々楽しめないですからね~~(^o^)
 
 バッテリーは元気になりましたので、何となく気が楽です~(^o^)
 風邪ひかずに、年末頑張りましょう~~(^o^)/
<週末、稲城のDラーで、ロアアームのアッセンブリー交換をする事にしました~~(^o^)/~~>
Posted at 2008/12/15 22:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7 8910 1112 13
14 151617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation