• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

「八ヶ岳プチ走るオフ会」無事完走

「八ヶ岳プチ走るオフ会」無事完走左の【写真】はご存知平沢峠でAGUさんのスペシャルジャンパーの後姿です(笑)
 左の影が有るように、観光バスのお陰で良い写真が中々撮れません!

 今日は良い天気に恵まれまして、予想通り寒風吹く中八ヶ岳南麓周辺を走り回ってきました。
 全9台
 ・京都のpuldocさん
 ・名古屋のAGUさん
        ・豊橋のCBさん
        ・長野県のカナードさん
        ・静岡県のcharcoalさん
        ・神奈川のitoyaさん
        ・神奈川の赤BORAさん
        ・東京のbambooさん
        ・東京稲城市の稲城の丘
 ご参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
どのゴルフ4も200ps以上で、カッコイイし派手でない凄味が有りますね!
 
 関東組+charcoalさんは、双葉SAにam7:30までに集合。
 スマートICなのでそこで一般道へ出て、直ぐの美味しいパン屋さんをチェック。家内が電話予約したパンを、帰路でゲットしていきました。
 関東組の5台で「茅ヶ岳広域農道」を走り、「明野ふるさと太陽館」で南アルプスと5台のパノラマ記念写真を撮影。
 その後「増富ラジウム鉱泉・増富の湯」方向の道路を廻ろうとして、道路凍結の為Uターン。
 レインボーラインを走り~、10時前に、予定通り道の駅「南きよさと」に全員集合。
 日当たりが良くなってきましたが、やはり寒い!!
 その後清里飯盛山の中腹の「平沢峠」へ登りました!
 さ、さ、寒い!(2℃位??)

 2007年2月11日のタクパパさんのG5GTI納車記念のこの時は、10秒位しか居られませんでしたが(笑)、今回はもう少し粘って皆さん写真撮影をしました!開いている所に車を並べられたのは良いのですが、OM-1の28mm写真のデータ化を待たないと、正面からの良いパノラマ写真が出来てきません~泣。
 峠を北に下り、カナードさんお奨めの国立宇宙電波観測所の施設の暖かい喫茶店へ退避(笑)
 JR最高地点の記念碑! 昼食場所の須玉町の「おいしい学校」内の「ぼのボーノで美味しいパスタセット(上写真は前菜) を頂きました。
 甲斐大泉から入って吐竜の滝・・・この滝は水量が有って迫力でしたが寒かった~~。
 「八ヶ岳倶楽部」フルーツティーが冷えた体を癒してくれました。
 そして締めは、2007年2月11日のオフ会の時と同じ、甲斐大泉の「パノラマの湯」。露天風呂は低温で長湯出来ました~。
(写真:駐車場にて)
 AGUさんやCBさんの綺麗なイカリングポジションランプに見とれながら、長坂ICへ下る道の途中で、関西組と流れ解散。
 関東組は、来た農道で再び明野町の「茅ヶ岳広域農道」から「双葉SA」に戻り、その直前に、ブルーチーズパンをゲットして、家族へのお土産!
 その「双葉SA」で関東の4人は夕食。
 ほうとうを頂き、20:00にSAを出発。
 21:25に無事帰宅しました。

 写真の整理がまだですが、とり急ぎ狭いエリアであちこちパノラマビューを堪能しまして、美味しい食事と温泉を満喫できました!
 こんな企画で宜しければ、また行きましょう!
 またOM-1の写真の現像も含めて、UPする予定です~~(^o^)/
 <明日は出社します~~泣~~>
■プチオフ会 走行 382.7km, 燃費 11.45km/L
Posted at 2008/12/06 23:23:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月05日 イイね!

「八ヶ岳プチ走るオフ会」です

「八ヶ岳プチ走るオフ会」です先程雨が降った東京都心です~。
 雲が取れて来ているみたいで、明日は良い天気になりそうですね~(^o^)

写真は昨年12月16日の長坂ICを降りて南下し、清春芸術村付近での「南アルプス」をバックのショットです。
 この後、小淵沢IC付近を通過し白樺湖を目指して、積雪の道路に阻まれ、大門峠越えの上田市行きを断念しました。
 甲州街道付近は何とかOKな状況で、清清しい景色だったんですが・・・。
 
 いよいよプチオフは明日ですね~。
 現地の北杜市は、明朝零下で-3度まで下がるそうです。
 ここ一週間の最低気温だそうで・・・。
防寒着を持って行って、おそらく綺麗な「八ヶ岳パノラマビュー」を楽しみましょう~(^o^)
おそらく最終の参加者状況ですが・・・
  ・京都より 1名
  ・愛知より 2名
  ・静岡より 1名
  ・長野より 1名
  ・神奈川より2名
  ・東京より 2名
       合計9名という状況に成りそうです。
       安全に注意してマイペースで参集なさって下さいませ。
     今夜も残業で、今夜自宅ではPCに殆んど向えないと思います。
     明日も、何か有りましたら携帯へ~~(^o^)/~ 
Posted at 2008/12/05 19:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月04日 イイね!

もう冬のプチ走るオフ会

もう冬のプチ走るオフ会平日は青空が広がる関東東京ですが、土曜日の天気は甲信越等も良くない様に見えますね~。
 私は仕事のピークの中で、残業続きの毎日です~冷や汗
 世間様の連休や一般休暇を避け、シーズンオフに気持ち良く走ろうとカレンダーを見ると、1年に5~6週末位ですかね~。「走るオフ会」最適土曜日は~。
 後は天気…神頼み!タクパパさん頼み(笑)
 11月後半~12月前半は、9月「高遠プチ走るオフ会」頃に比べ、色々とハードです~冷や汗2
 いや~ネガな気持ちはふっ切りまして、【写真】は今朝!晴れ
 6日雪でない限り、先ずは集まる予定です~わーい(嬉しい顔)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2008/12/04 09:13:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7 8910 1112 13
14 151617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation