• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

明神と三国とFSWのフェスト

明神と三国とFSWのフェスト 愛車も自分も~なんだか落ち着いてきてしまいましたが、それは週末のちょっとした行動力にも繋がっているような…。

 バイク主体で「900Rニンジャ」や「ZZ-R1100」で動いている頃は、渋滞もあまり苦にしませんでしたし、半日の時間でもどこかに行っていた様な…。

 神奈川藤沢市民だった頃は~箱根や伊豆、三浦も近かったですし…。

 【上写真】の「上段」は「三浦城ケ島~しぶき亭前」の岸壁。
 「下段」は午前中で仕事が終わった珍しい平日、思い切って午後に伊豆半島を一周した時、伊豆半島南西部の「雲見」の崖の上付近から撮りました。
 空いている平日、存分に走った一日でした~。

 行くんだったら~景色が良くて、温泉も有れば~的な~(笑)

 それと~「G4青GTI」と過ごして来た時間に有った「VWフェスト」も、オーナーの所有満足度を上げてくれました。 【上写真】は~フィルム一眼カメラ「OM-1」にて撮影です。

 G4全盛期の2000年位から、ファン向けイベントが活発化しました。
 
 今は「お台場」で、「駐車場が少ないので公共交通機関でおいで下さい!」ですが、「青GTI」が若い頃は~サーキットで!
 「ツインリンク茂木」や「富士SW」にて!もちろん車が集いますし!

 出展ブースも「全国ショップ」が多くて楽しかったし、「パレードラン」や「ドライビング スクール」の【愛車ごとの参加】!と、「仲間とのオフ会」、「倶楽部活動」も~良かったですね。

 もちろん「COX」も(当時ブログ)~~~。「C20T Cup S」(リアマフラー~センター出し)が有った時代です。

 お台場での「Rシリーズ」のパフォーマンス拝見&体験、悪路試走、もけっこうですが、サーキットでのイベントは~雰囲気が特に良かったな~。

 昨年秋、「GTIフェス」が有ったとはいえ~ちょっと昔が懐かしくなりました。

 2004年5月の「ツインリンク茂木」【上写真】、そして今回の写真達の~「2008年富士SW VWフェスト」!

 楽しかったな~。

 早く着き過ぎたので、【明神峠】に上がりました。【巻頭写真】
 天気も快晴!(背後に「富士SW」)

 山中湖側にも足を延ばし、【三国峠】から「富士山&山中湖」の絶景ビューも見れました!

 「maniacsさん」は~まだ4年目位でしたね!

 【上写真】の「青G4」とは~もう一度会いたかったな!(当時ブログ

 COX【C18】という前期型「NA1.8L」チューンの、超珍しい1台でした!!! 



 行動力の衰えか?ちょっと懐かしく~センチな夜です~(^o^)/
Posted at 2017/01/08 00:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月06日 イイね!

ちょっと気に成った事と今年の希望~

ちょっと気に成った事と今年の希望~ 今日は金曜日でしたが、明日土曜日もお仕事です。

 連休前ですが、3連休はなかなか無理…。

 土曜日も~ま~月一で休めればOKです。
 
 土曜日開催のオフ会の遂行は~今年も神経を使いそうです。

 余談が先走りましたが、今朝出勤前に娘を送るシーンが有って、歩道から車道へ降りるちょっと大き目の段差が有って、直角に出ようとして前輪が左右とも揃って落ちる時に~何か「バシャン!」という聞き捨てならない音がします。

 これで3回目位かな~。流石に意識し出しました。

 出勤前に「コンデジ」でフロントの下にカメラを入れて~数枚撮影してみました。

 アンダーパネルの止めネジが外れて、何処かブラブラしちゃっているかな~?と。

 でも~何となく大丈夫!?

 ショックやバネの付近かな!? リフトUPして、しっかり見たい!

 もう一つ~ハンドルフルロックでバックの時~車庫入れ時に、フロント周りから軋んだ末の~共鳴音が盛大に出る時が有ります。
 (ぶわ~ぐわぁ~みたいな…)

 スタビ周りのオイル切れとか…。

 一度~時間予約の上、「maniacsさん」に行こうかな~。

 今年の希望!

 【いつでも好きな時に気持ち良く走れる幸せを~19年目も確保する事!】

 つまり~諭吉様投入の~十分な整備が出来る事!ですね~。

 相棒として、今年も元気で居て欲しい~【G4青GTI】~です~(^o^)/ 【上写真】は地元の丘より~(^_^ゞ
Posted at 2017/01/06 23:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年01月05日 イイね!

今日はご挨拶で神社参拝~

今日はご挨拶で神社参拝~ お仕事2日目は~新年のご挨拶回り。

 午後は~「青GTI」の出番でした。

 朝一は~R4 「奥の細道」の出発地~南千住「千住大橋」のたもと~【素盞雄(スサノオ)神社】

 会社などの方々でしょうか、御祈祷者が多かったですね。

 大きな国道と、ビルやマンションが多い立地で、昔ながらの姿をとどめる貴重な神社でした。

 午後は「青GTI」が出動!

 快晴の青空。 次第に北風が強く成って来ました。
 【上写真】は~【よみうりランド】の「丘の湯」を通過した時の写真です。
 観覧車に乗って、景色を見たい気がしました!


 多摩川を渡って~府中市の【大國魂神社】を参拝しました。
 【上写真】の随神門は~もう竣工後~5年半経ちますね~(ブログ)
 どっしりがっしり! 多くの方々が~参拝の為に通過しておられました。

 続いて「本町田」の【菅原神社】へ。
 今年の干支である酉(とり)の絵馬が制作されて、仮設授与所の上に設置されています。
 【巻頭写真】!

 幅5.4mという事で、巨大な「鶏」の絵馬で、「姿がイイな~。」と感じました。
 社紋の「梅鉢」紋の金箔押しの再現の色付け!もステキ。

 町の神社ですが~賑わっていました。

 そして~~~丹沢山系方面の夕日を追いかけて~

 最後は~相模原市上溝の【亀ヶ池八幡宮】へ~。

 駐車場に「青GTI」を入れましたが、時刻の割に~車が多かった!
 
 こちらも~会社組織の団体の御祈祷~が、入っていました。

 夕方でしたが、参拝者が絶えない処は~嬉しいですね。

 夜に成って帰路~家電量販店へ…。

 駐車場で~「青GTI」を撮影したら~やっぱり手振れしました。。。

 薄型テレビの~音のグレードUPをしたくて…。
 3諭吉様位で~。
 新春セールで…YAMAHAの「サウンド シアターバー」なんか狙っています。
 危うく勢いで買いそうになりました!でも在庫が無くて~踏みとどまりました…(笑)

 散財する時って~嬉しい気持ちが一杯ですが~今日は踏みとどまりました~。

 それよりも冷蔵庫が20年使用…。
 そちらに回すべきでしょうね~(汗) (^o^)/ 
Posted at 2017/01/05 22:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2017年01月04日 イイね!

明治神宮参拝と伊勢「虎屋ういろ」

明治神宮参拝と伊勢「虎屋ういろ」 いよいよ4日~仕事始め~でした。

 午後は2時前に業務を閉めて、会社から徒歩で行ける~
【明治神宮】に、初詣に参りました。
 
 楼門前の「第三鳥居」は、建て直されて綺麗に成りました。

 そして銅板屋根の吹き替え中の「明治神宮」なのですが、南の「楼門」や周辺の一部の「回廊」の屋根銅板が綺麗に成っていました。

 大勢の人、大勢の外国人の方。
 そんなイメージの境内内でした。

 夕方は~会社の創設者のお墓が在る~文京区大塚の【護国寺】に移動して~お墓参り。

 大きな本堂ですね~毎年詣でておりますが~!

 その後池袋に戻り~明日以降の正月挨拶のお土産のお菓子を購入。
 そこに~【伊勢 虎屋生ういろ】が販売されていたので、自宅用に1本~冬限定品の栗ういろ【迎春】を購入しました。=【関連URL】

 翌日いっぱいしかもたない~~~「生ういろ」。
 ぷりぷりの食感に、甘すぎない味!
 黒あん小倉と桜色のういろの二段重ねに美味しい栗!

 「神宮ご遷宮」に行った時(ブログ)にも、伊勢市駅近くの本店で購入して帰りましたが~今日も最高の味でした!

 明日は~ご挨拶回り。
 公私共に、始動です~(^o^)/

 
Posted at 2017/01/04 22:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2017年01月03日 イイね!

「FMM2016」で撮影して頂いたお写真~

「FMM2016」で撮影して頂いたお写真~ 新年明けまして~明日は仕事始めの1日です。

 今年の目標や~やりたい事は~まとまっておりません。

 日常のタイムスケジュールに戻りましたら、新年の実感と共に考えたい処です。

 昨年お邪魔して~やはりステキな「VWファン ミーティング」でした【富士メタセコイヤミーティング】!

 
 幹事団の「ひでちんさん」に~撮影して頂いたものが~【巻頭写真】です。(画素数が落としてあるのに、とても綺麗な写真です!:感謝!)

 誠に、ありがとうございました。

 ミニカー収集熱は、それほど高くない私です。

 まだ新車の頃、たまたまDラーで売っていた、「ミニチャンプス S=1/43 G4GTI ジャズブルー」は買いましたが~。
 (当時Dラー内にS=1/18位の物は、売っていませんでした。)

 「CBさん」がG4を下りられた時と、昨年5月の「G4リスペクトオフ」で同じく「CBさん」から譲り受けました~【SONYラリー仕様G4】の 「S=1/18」スケールカー2台を「FMM」に持参して、フロントウィンドー前のボンネンット上に置きました。

 会場では~ほとんど自車の所に居なかったものですから~この設置のリアクションが有ったかは分からず、「青GTI」を見つけてくれた方にも~ご挨拶ができませんでした。

 しかし、幹事団の「ひでちんさん」にご覧頂きました。

 「VWミーティング」ですし、オーナーの愛車愛が溢れているシーンは~他にも沢山拝見いたしました。
 
 ま~こんな感じの参加の姿も~有りですよね。
 (紫の風船は~「女将さん」提供です:感謝!)

 巻頭の「いい写真」を~ありがとうございました~(^o^)/
Posted at 2017/01/03 21:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 111213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation