• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

今年初のお空から~雪景色拝見でした~  

今年初のお空から~雪景色拝見でした~   昨日の15日は、朝5:15に家を出まして~羽田から松山空港へ~そして新居浜へ。


 1泊で今夜22:45に帰宅しました。



 新居浜市中心部の神社参拝でした。

 15日朝のJAL機搭乗は、バスに乗って!~久しぶり。

 滑走路脇から~富士山を眺めました。

 離陸後は~東京湾上空を旋回し【巻頭写真】。

 「ゲートブリッジ」~早くドライブで行ってきたい。

 富士山も空から眺められました。

 何時も通りで右側の窓。
 左側でしたら、富士山の火口が見えたみたいでした。


 私は~やはり空から南アルプス赤石岳、しらびそ高原「ハイランドしらびそ」、V字谷の三叉路の「大鹿村」が見られて~満足でした!

 赤い大きな屋根が目印の「ハイランドしらびそ」は、見えているはずなのに~正確に確認出来ませんでした~(^_^ゞ (昨年8月末のブログ

 肉眼では?でしたが、写真では解りました~。


 一度対向車ではなく~対向機とスレ違いました~(^o^)
 ANA機でした。

 「Go-Goさん」情報で知っていた~彦根の積雪状況を、1万メートル余りの上空より確認できました!
 真っ白ですね~(汗)


 瀬戸内の綺麗な橋も良く見えた。

 【上写真】の2つの橋~「青GTI」で渡って、記念写真を撮ってみたいな~。

 松山空港に近づくと~薄曇りへ!

 またまたダッシュ島?(笑)

 この上空で、「紫電改」と「グラマンF6Fヘルキャット」や「F4Uコルセア」が、空中戦をしたんだと~つい想像してしまいました。


 空港の「みかん」~ポン~~~(^o^)


 新居浜の「一宮神社」は~1ヶ月後から宮大工さんが建て方を始めて、5月末の上棟祭を目指す様です。
 関連する皆さんに~頑張って頂きましょう~。

 「青GTI」は~大人しく待っていてくれました~(^o^)/
Posted at 2017/02/17 00:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月13日 イイね!

懲りずに今日も町田で梅と~

懲りずに今日も町田で梅と~ 春らしい事象を探してしまうのか!?

 はたまた~「青GTI」が「梅」を呼ぶのか!?(^o^)


 本日の午前中も、「紅梅」と「青GTI」のマッチングが~実現しました!
 
 朝は冷えましたが、日差しは春っぽい。
 
 淡い「紅梅」と「青空」。
 綺麗ですね~。

 【上写真】の背後の落葉した木は~3月末が楽しみな「桜」です。



 縦使いの【上写真】が、本日のお気に入り写真です。

 色鮮やかな景色に、ごく自然に「ジャズブルーパールエフェクト」が馴染むのは、嬉しい事だと感じました~(^o^)/  (相変わらずの自己満デス~汗)
Posted at 2017/02/13 22:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2017年02月12日 イイね!

お向かいの丘を~ナイトドライブ!

お向かいの丘を~ナイトドライブ! 家の事をしながらも、午後はゆっくり出来ました日曜日!



 

 ちょっと昼寝をしたら~あっという間に暗くなって~2階より富士山方向の日没を眺めました。

 「青GTI」の出番は~どうしようかな~と、庭の愛車が~何かを訴えて!(笑)

 そして、車でしたら近い~【よみうりランド】のライトUPの写真を撮って来ようと~~~思い立ち、20時頃にナイトドライブをしました。

 【2016ジュエルミネーション】~500万球の宝石イルミが輝くイベントも、19日(日)まで。
 
 丘の尾根を越えて行く風が、めちゃくちゃ寒かった!

 20:30頃までなので、20時では退出する車の列が出来ていました。

 その脇で、10分くらいで撮影してきました!

 革ジャン着て行きましたが、指先が~~~「平沢峠」級に冷えた…。

 華やかで~イイ感じ!
 綺麗!
 
 きちんと園内に入って~観賞するべきでしょうが…(笑)

 満月っぽい月も輝いていましたし、観覧車も~写真に撮ると~ぐるぐる回っているように写って楽しい!(笑)
 
 デートしたくなりますね!?(笑) (^o^)/~
Posted at 2017/02/12 21:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月12日 イイね!

お向かいの丘を~モーニングドライブ!

お向かいの丘を~モーニングドライブ! 快晴の日曜日!日差しに春を感じるようになって来ました。

 関東南部は~雪の災いが超少ないもので、恐縮です。

 朝9時過ぎに家内を最寄り駅へ送り、その足で~我が家のお向かいの丘へ~モーニングドライブに行ってきました。


 朝一は軽く暖機運転。

 温まるまで「COX」ツーピースマフラーは、少し「イイ音」がします。

 でもじきに静かなアイドリング音へ!

 お向かいの丘には、その上と北斜面に「よみうりランド」やジャイアンツ関連の施設が有ります。
 
 先週の夕食で~久しぶりに「COCO'S」に行く時に通過して、イルミネーションが綺麗でした。

 【巻頭写真】は~こんなに住宅が建つ前は~飛ばす道だっただろうな~という尾根のワインディングロード。
 ブラインドコーナーが多くて、きっと今でも事故が有りそう。
 安全に走らないと。

 富士山が綺麗!
 手前の丹沢山系も~積雪していますね。


 交通量は休日で少なく、ささっ!と撮影させて頂きました。

 

 続いて~畑脇に短時間駐車して、造成ひな壇の南斜面の梅林へ。

 「梅の花」と「富士山」!綺麗だな~~~(~o~)

 雑木林が無くなって、丘も住宅街に成って行きますが、起伏が有る事で見所が出来ます。

 
 空気が澄んでいて、「ご近所モーニングドライブ」は、イイですね~(^o^)/
 
Posted at 2017/02/12 12:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月11日 イイね!

朝洗車して今日は出社でした~

朝洗車して今日は出社でした~ 微妙な積雪を確認してしまった木曜日の夜。
 24時間後の金曜日夜は~水滴を残しての凍結でした。
 【巻頭写真】

 気温が低いので、蒸発しなかったんですネ~(^_^ゞ
 土埃を取り込んだ~半球の氷です。

 今日の祝日土曜日は、午後から出社でした。

 午前中は~家の用事とジックリと洗車をしました。

 今年初のガラスコーティングの「ブリス」を施工。
 ドアパネルの高さの中央付近で、艶が出なくてくすむのは~クリア層の劣化と思われます。

 パネル毎にリフレッシュペイントして~結局オールペン状態に成りそうな予感です~(;^_^A

 北風が止む瞬間は~暖かい日射しを感じました。

 庭の白梅は~どんどん綺麗に成ってきます。

 隣の椿系の赤い綺麗な色と~コラボ!

 今回は~頂いたアドバイスに則りまして、鍛造ホイールの「アウトストラーダ スプレッドM7」に~ガラスコートの「ブリス」を塗りました。 【上写真】はグリオズでクリーニング中です。

 水弾きが~良いので、次は汚れが簡単に落ちそう!(^o^)

 午後の出社は~やはり電車!!(コスパです…)

 「青GTI-MT」でジックリ走るのは、まだ先に成りますね~(^o^;)/

 余談ですが、普段停車している方向の縦軸上に影が出来ると~太陽が南中~~~正午です~(笑) (^o^)/

 ・追記:もう一つ余談、今日で「みんカラ」歴が満11年と成りました。【minkara Anniversary!】
  
  これまでも、そして今後も~お世話に成ります~~~o(~o~)o
Posted at 2017/02/11 21:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 34
56 78 910 11
12 131415 1617 18
19 2021222324 25
262728    

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation