• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

家のオレンジの花が咲いた~(^o^)

家のオレンジの花が咲いた~(^o^) 家の道路境界線近くで、今年は二株の鬼百合が咲きました。




 相変わらずショッキングなオレンジとその形や雰囲気!


 自然豊かで~癒されますね。燃えるオレンジ色!


 残念ながらアルファを降りられた~【AGUさん】の色!


 オフ会はそれぞれ毎回が~貴重ですね~。


 さて、庭の栗の木も~イガがだいぶ大きく成ってきました。


 梅雨は明けて欲しい気がしますが、マスクを着けての【猛暑】も嫌ですし!

 コロナの事も含めて心配が絶えませんが~季節は変化していきますね。

 来週も雨の予報ばかり。


 オレンジ色に、少しパワーを貰い、電車出勤の土曜日でした~(^o^)/
Posted at 2020/07/18 20:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月16日 イイね!

「第2回高遠プチ走るオフ会」写真を特効薬に!

「第2回高遠プチ走るオフ会」写真を特効薬に! 夏休みまでにはコロナウイルスは退散してくれるか?

 テレワークをしていた5月頃は~そんな期待を持てていたと思います。

 6月19日の「移動自粛制限解除」は決まっていた様な雰囲気のままそう成りましたが、「いいのかな~?」という気持ちも有りました。

 東京都心へ向かう放射状の通勤電車路線を見ても、1都3県は~もう運命共同体です。
 通勤電車には乗らないといけませんから~。

 そんな中、【走りたい病】への特効薬の【走るオフ会写真】達。

 薬の鮮度が落ちてきているので~早く走りたいのですが、まだ我慢です。

 まだ【G4】がいっぱい居た【2007年9月8日】開催の~




【第2回高遠プチ走るオフ会】


 参加台数は~8台(G4GTI 7台、BMW130i 1台)。

 私はコンデジとフィルム一眼レフを持参で、デジイチはまだ持っていませんでした。

 この回は【AGUさん】、【CBさん】そして【シラケンさん】、【puldocさん】からも写真を頂きました。


 確か~数日前に強い低気圧か台風が通過したので、小枝が路面に散乱していました。


 同じ車達の隊列は~道中が楽しかった。


 【大鹿村特産品直売場】にて昼食!


 ジビエ料理~「鹿肉」も頂きました。


 13年前の~のどかなイイ時間でした。

 今年の11月に開催出来ましたら~節目の【第15回高遠オフ会】と成ります。


 【上写真】は~【AGUさん】の初代青機と!

 【青GTI】の整備を頑張って、コロナも納まった!処で、南信州へ出撃したいな~と思う夜でした~
(^o^)/
Posted at 2020/07/17 00:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年07月12日 イイね!

やっと晴れたよ~青GTI~

やっと晴れたよ~青GTI~ やっと~休日と青空が一致しました!!!

 
 良かったね~~~【青GTI】!

 
 朝イチ~家内を最寄り駅へ送りました。


 帰路~雰囲気がイイ街路で1枚写真を撮りました。


 嬉しく成って~ケヤキと桜の並木道へ。

 信州ではないですが、緑の中は気持ちいいですね。


 帰宅したら車内の乾燥に努めました!
 
 蚊も虫も、もしかしたらムカデが入っちゃうかもしれませんが~ドアオープン!
 
 ボンネットも放熱でオープン!

 タイミングベルトを交換した時に【maniacs K澤さん】が張ってくれた交換記録ステカが目に留まりました。
 ヤナセ経由でコンチネンタルよりベルトを取りました。

 家の前の解体工事は、終わりが近付いて来ました。

 これからは擁壁工事などの造成です。

 家の中では~昼前から「缶チューハイ」と「チョコモナカジャンボ」を頂いちゃいました!

 外の作業の後は~アイスでしょう!

 そして~1日 FM【J-wave】を【BOSE】で聴きました。
 音の広がりも臨場感も、そしてそこにスピーカーが有る存在感が消える所も好きなアイテムです。 

 大きな音で鳴らすわけでもなく~小さな音でもリアルで、何時までも使いたいです~。


 夕方、息子と買い物プチドライブ。

 東に見えた積乱雲が怖かったですが、雨が降るシーンは~稲城の丘には有りませんでした。
' (追記:夜は小雨が降りました!)

 蒸し暑い1日でしたが、【青GTI】の走りは~楽しかった!(^o^)/
Posted at 2020/07/12 22:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月11日 イイね!

今日の土曜日出勤ドライブ

今日の土曜日出勤ドライブ やっぱり仕事に行かなきゃな~と、曇天の中仕事に行く流れへ!

 家内の用事と絡めて、今日の土曜日は【青GTI】で代々木へ向かう事にしました。

 下道!登戸~狛江~仙川~甲州街道~代々木へ。

 【雨漏れ】は~微妙に常に入っている感じ!

 加えて、又左リアドアが~操作上開かなくなってきました。

 8月2日【maniacsさん】入院の「追加メニュー」と成りました。

 左リアドアのロック交換。

 過去~皆中古良品で対処でしたが、このドア~今回の交換は~確か3回目~。どんな運命が待っていますかね~。

 一般道の走りでも~基本、【青GTI】は~味が有って元気です。

 帰りは永福から稲城ICまで中央道で帰りました。

 いっぱい車が居たけれど、80km/h前後で流れているという感じでした。

 走り足りないですね。

 交換した~【AGU号】より、【青GTI】をバックショット!(2012年4月鬼無里白馬オフにて)

 そろそろ写真を眺めての特効薬も~効果が薄れて来そうです。

 我慢だけど~ちょっとでもドライブ出来て嬉しかった~~(^o^)/
Posted at 2020/07/11 22:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月10日 イイね!

何時も変わらずの通勤渋滞~

何時も変わらずの通勤渋滞~ お早うございます。

 曇天で傘が手放せない天候です。

 いつ短時間豪雨が来るかわからないので、レインブーツを履いて電車で出勤。
 
 快速急行は~満員なので、急行で出社!

 東京都の感染者の爆発的増加。 224人には~これ又驚きました。



 7月11日土曜日には【鬼無里遠足】のリベンジを~少しだけ考えた事もありました。
 長野県の豪雨と、新たな天災発生のリスクも高まり、やっぱり長野の山には行けないですね~。

 たまには車で出社! なんて考えた時、何時も阻まれる【中央道】の朝渋滞でした~(T^T)
Posted at 2020/07/10 08:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12131415 1617 18
19 2021 22 23 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation