• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

今朝もご近所モーニングドライブ~

今朝もご近所モーニングドライブ~ 終始曇天の日曜日。

 仕事が有る女性陣2人を違う時間に送るドライブが~朝7時頃から有りました。

 【青GTI】に乗るからには~何時もデジイチを積んでいます。

 絵に成る天気ではありませんが、人家が少ない道を探して気ままな撮影タイム。

 曲がっている道が有っても、飛ばしません!


 新緑は綺麗なのですが空が真っ白。

 
 【ジャズブルーパールエフェクト】のボディーカラーに助けられて、何とかまとまりがイイ写真に成ります。


 ちょい乗りばかりですけれど、次第に「18万km」が近付いて来ます。
 液晶ディスプレイは無い、昔ながらのインパネ!(^o^ゞ

 団地のお気に入り並木ですが、ケヤキの大きな枝まで切り落としてアーチの様だった樹形は変化してしまいました。


 でも、【上写真】は【青GTI】らしいお気に入りの1枚に成りました。

 【大人の遠足オフ会】で遠出をしない限りの~日常は、駅への送迎ばかりですね~(^o^;)/
Posted at 2022/05/15 20:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月14日 イイね!

雨の送りドライブから~

雨の送りドライブから~ 土曜日朝は、うちの女性2人をそれぞれ違う場所へ送ることから始まりました。

 
 雨が降っていました。


 昨夜帰宅時に、雨天スポンジ洗車をしておいたので、青ボディーは綺麗でした。


 午前中はゆっくりして午後出社の今日。
 家を出る頃には雨が上がっていました。

 スポンジで~ジャズブルーの雨水を吸い取りました。


 そして仕事で代々木へ。

 JR「代々木駅」近くのとんかつ【代々木庵】で「かつライス」を食べておいしかった! 700円です。

 今日も「明治神宮 北参道」を少し歩きました。
 
 この微妙なカーブ具合がイイ感じです。


 退社は19時。

 代々木駅前の夜景を撮りに行きましたら、映画【天気の子】のモチーフに成った「廃墟ビル」が建て替えられて、【上写真】の左端の白いビルが竣工間近な状態でした。


 蒸し暑かった今日も、無事に終わりました~(^o^)/
Posted at 2022/05/14 22:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月14日 イイね!

【ウルトラセブン】の「【品 5】クラウン」の躍動感!

【ウルトラセブン】の「【品 5】クラウン」の躍動感! 昨年の4月位から今年の3月初めまで、「TV NHK BSプレミアム」にて「4Kリマスター処理」をされた【ウルトラセブン】の再放送がされていました。


 今年3月に福島県須賀川市に行っても、メイン道路の「ウルトラセブン像」には特に思い入れが有りました。(当時ブログ)

 
 とにかくなめらかで綺麗な画像とクリアな音声が良くて、毎週日曜日の朝8時が楽しみでした。


 人気と言いますか代表的な怪獣とそのストーリーは、同世代の方は記憶に有ると思いますが、見直してみてやはり「メトロン星人の回」は良かったです。

 そのストーリで「向ヶ丘遊園駅」とは出て来ませんが、ロケで使われた駅前ロータリーの「たばこ自販機」が問題に成るのですが、それを見張っていたモロボシダンとアンヌ隊員。



 「メトロン星人」が逃走する【VWバス】をクラウンのタクシーで追いかけるシーン。

 
 「向ケ丘遊園」へ行くモノレール(今はもう有りませんが~)の柱脚の間の未舗装路を、水溜りに入りながら走り抜けます。
 柔らかくてストロークが有る脚が、大きくバウンドします。
 路面が悪かった時代の脚と言えるのでしょうか。


 そして工場街のアパートへ。
 【品 5】

 これ凄くイイですよね!
 【上写真】~凄くイイと思って!



 同じ「T社」とは言いながら、今の縦基調のグリルやサイドダクトデザインよりは、水平基調の【上写真】の流麗な姿が大好きです。

 
 綺麗な画像を~繰り返し見てしまいます。
 49回の全話の中では、前半程何かストーリーやメカ説明などの作りが丁寧で、好きな回が多いです。
 【ウルトラセブン】万歳~~~\(^o^)/
Posted at 2022/05/14 10:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2022年05月13日 イイね!

土星と青GTI

土星と青GTI 雨の週末の夜です。

 残業で、何曜日でも変化は有りませんが~(^o^ゞ

 快晴の夜に~信州の宿に泊まっていたら、見れば見るほど沢山の星が見えてくる様な~素敵な星空に出会えるのでしょうね!

 4月16日の【鬼無里大人の遠足オフ会】での撮影なのですが、小川村に【小川天文台】が有ります。

 そちらの擁壁の土星のレリーフが何か良さげで、【青GTI】とコラボレーションしました。


 ちょっと泥が跳ねているサイドビューですが、お気に入りの2枚です。
Posted at 2022/05/13 21:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年05月12日 イイね!

春の白馬の残照

春の白馬の残照 4月16日に3年振りに伺った信州の「小川村」や「鬼無里」や「白馬村」。

 日没で真っ暗に成るまで、信州の景色を楽しむ気でいました。

 「北アルプス連峰」から流れ出て来る【松川】の橋の上は、西向きの夕景が特に絶景です。
 この橋の上に滞在したのは2度目。

 そんなに寒くなくて風もあまり無くて、穏やかな夕焼けは数年前と一緒でした。



 ここからもう一度山里の「鬼無里」に戻りました。



 真っ暗に成って、「楽しかった撮影タイムも終わりだな~。」と思った矢先に、「戸隠」の方から現れた「ピンクムーンイブ」のほぼ満月。

 この鬼無里でのサプライズも神がかりの様な気がしました。

 こんな喜びが有ると、「遠足」は止められませんね~~~(^o^)/
Posted at 2022/05/12 23:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
8 91011 12 13 14
15161718 1920 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation