• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

今朝は「上谷戸大橋」付近をドライブ

今朝は「上谷戸大橋」付近をドライブ 昨日の土曜日は出社して、夜の帰宅時は雨でした。
 玄関で靴は脱がずにスポンジを出して、そのまま雨天洗車しました。

 意外に今朝は晴れていました。

 娘に7時に起こされて~最寄り駅ではない丘の駅へ送って欲しいとの事。
 あと1時間寝坊したかったですが、【青GTI】の出番でした。


 帰路はせっかくだからと~稲城市内の【上谷戸大橋】で、愛機と写真でも撮って帰ろうと思いました。


 そうしてアプローチしましたら、「鈴鹿サーキット」で見かけた事が有る様なバズーカ砲みたいな望遠レンズをつけた撮影の方々が橋の歩道に「砲列」を作って、稲城市の鳥でもある~
 【チョウゲンボウ】の飛行を撮影していました。

 今日は鳥の姿を肉眼では見られませんでしたが、橋の下の駐車場へアプローチ。

 想像通り満車。

 ちょうど一台出たのでそこに入れて橋と撮影して直ぐに退散しました。
 標準ズーム装着では、どうしようもないと思いました。


 自分の家の丘へ帰還。


 地元で短距離ですが、毎年気に入っている「紫陽花ロード」へ。
 でも賑やかさがイマイチでした。


 梅の木の隣の我が家の紫陽花も、枝掃いがまずかったので~たったの一輪の開花のみ!残念。

その代わり、閉店間際のホームセンターで苗木を1本買った「ミニトマト」は、豊作になりそうな予感です。

 午後は~「maniacsさん」にて、純正品で高価な「リアドアロックユニット交換」に行って来ます。

 雨上がりの清々しい朝の丘ドライブでした~(^o^)

 
Posted at 2022/06/19 12:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月18日 イイね!

今年の青梅は隔年不作の年です~

今年の青梅は隔年不作の年です~ 去年は豊作でしたので今年は不作と分かっていました。

 タイムリーに収穫した実は~10個位でした。

 状況の違いは有りますが、変わらずの青梅の色。

 この「ライムグリーン」的な「黄緑」は、イイ色ですね。

 「ジャズブルー」とイイ対比色の様な気がして、【巻頭写真】を本日朝撮ってしまいました。

 庭の紫陽花も~花の雰囲気はイマイチ。

 その様な年も有りますね。


 昼間は代々木で仕事でした。

 【上写真】は今朝、「明治神宮」の「北参道」にて。
 この奥深い森が、100年前に植樹された人工林なのですから、日本の自然、四季は素晴らしいですね。

 明るい緑色。
 イイ色ですね~(^o^)/
Posted at 2022/06/18 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年06月17日 イイね!

大井埠頭の新幹線車両基地と下り坂

大井埠頭の新幹線車両基地と下り坂 昨日は~夕方【大井ふ頭中央海浜公園】「草野球場」に、チームメイトの「 U 君」と一緒に移動しました。

 渋谷区初台の首都高【中央環状線 初台南ランプ】から湾岸線方向に直滑降で地下トンネルにIN!

 そして流れていて10分後に出口へ。


 トンネルから一気に「湾岸線」の上を~せり上がってパス。【巻頭写真】

 その時に「JR東海 新幹線車両基地」の横へ着地。

 この景色はダイナミックでいいですね。


 19時~21時まで野球の練習をして、ハードな夜でした~。
Posted at 2022/06/18 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月16日 イイね!

写り込みが~ちょっと嬉しかったりして~

写り込みが~ちょっと嬉しかったりして~ 今日の曇天の一日、【青GTI】で甲州街道を走るシーンが有りました。

 メッキのピカピカのタンクローリーの後ろも楽しいですが、狭い面積とはいえ愛車の顔が写り込んで~嬉しいシーンが有りました。

 何かフロントフェンダーのモッコリ感が強調されていないかな!?(笑)


 渋滞有り~でしたが、手足のように動く【青GTI】の普通のドライブが楽しかったです。
Posted at 2022/06/16 23:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月15日 イイね!

2年前の6月頃~苦しんでいた雨漏れ

2年前の6月頃~苦しんでいた雨漏れ 梅雨らしい天候に成ってきました。

 「紫陽花」や「バラ」の花を観賞する分にはイイのですが、車の洗車やメンテを考えますと~ゲリラ豪雨やヒョウが降ったりと、「野天駐車」では気に成る事も有ります。

 2年前の22年目の頃は、雨漏れに苦しんでいたな~と、そんな事を思い出しました。
 【巻頭写真】は6月28日~曇天の休日に、ドア類を開け放っての乾燥中の状況です。
 
 運転席ドアやその後ろのドアの内部に雨間水が溜まって、黒い樹脂の内張りの下端から漏れ出て来たか?
 そして「maniacs K澤さん」の経験値からチェック&対処を行った、「Fウィンドー下」の配線などの~「BOX」の防水性能の劣化。

 
 カバー(ウィンドーディフレクター?)を外した事が無く、汚れ放題でした!
 恥ずかしい!!!
 ここの防水が破れると、運転のペダル類の床に流れ出て来るとの事。

 徹底的な防水処置の後は、どうやら漏水は大丈夫でこの2年を過ごしています。


 何時~何が起きてもおかしくない【青GTI】ですが、今夜も送迎で普通に乗れることを感謝いたします。
Posted at 2022/06/15 22:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
56 789 10 11
121314 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation