• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

町田で神社参拝と代々木で仕事~

町田で神社参拝と代々木で仕事~ 昨日も今日も花粉の飛散が多いですね。
 
 今年は例年よりも苦しんでおります。

 15日の夕方は、本町田の【菅原神社】の参拝でした。

 境内下段の【手水舎】が完成して1年という事で、施工者と共に1年点検を行いました。


 御祭神の菅原道真公に所縁の「梅」にちなんだモチーフが、沢山ちりばめられた【手水舎】です。


 そして2000年8月竣工でした【神楽殿】。
 舞台幅は最大級ですが、「大鹿村」の神社の方が凄かったです。

 本日の16日土曜日は、電車で代々木の会社へ。


 昼食は「南新宿駅」から通りへ出た処の【三陸】さんで、【A定食 1000円】を頂きました。

 去年の夏くらいまでは900円でしたが、それでもコスパが良くて美味しいです!
 まだ明るい内に退社。

 代々木上空を飛ぶ、羽田へ降りる飛行機とコラボレーション!
 「コブシ」の花かな~と思ったのですが~。
 「ハクモクレン」ではなく~ネットで調べてもイマイチハッキリしない写真と成ってしまいました。

 薬を飲めば楽とはいえ、だるくて微妙に寒気がする花粉症が、早く終って欲しいです~(^o^)
Posted at 2024/03/17 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月16日 イイね!

愛車を見てちょっと幸せ~

愛車を見てちょっと幸せ~ 時々ふと、【車のオーナーに成る】意味を思考する事が有りまして、そのきっかけは【レンタカー】や【カーシェアリング】との比較と成ります~。

 2月末に久しぶりに【レンタカー】を借りる愛媛県への出張が有りました。
 皆さんご承知の、借りる車の外観傷のチェック。
 松山空港のレンタカー屋さんでも毎度のそれが有るのですが、そのやり取りの中で言葉にして聞くことが有りまして、「タイヤの空気圧は、大丈夫ですよね。」と、サイドウォールを指で押しながら(たいして分かりませんが〜)質問する事です。
 減り具合も見てます。
 そんな過程を経て、僅かながら、1泊2日の愛車になる気がします。
 店員がよく見て洗車して貸し出していますが、コインパーキングに準備している【シェアリングカー】は借りたことはありません。
 乗り込む前に、不安部分はセルフチェックする事になりますが、タイヤのサイドウォールに傷があったり、まだ新しいぶつけた傷などが有ったら、直ぐには出発出来ない事も有るのでは?と考えてしまって。。。


 6年前に、職場の関連の若い【Uくん@7GTIさん】が【G7GTI】を買った頃にも、愛車を持つ事について会話をした事がありました。

 先ずは嬉しいですよネ!


 状態を把握していて、いつ乗っても体に馴染む愛車。


 娘は「車が欲しい。」と言葉にしますが、息子は遠くへ好きな時に出かける事は、あまり興味がないかもしれません。

 1日単位の任意保険に入ってドライブする事は勿論ですが、日々軽い点検はしている「レンタカー」を借りるように、言葉で伝えました〜(⁠^⁠^⁠)

 20歳代の娘や息子の考え方も、僅かな時間に話すと面白かったりします。


 平日の庭でも、休日なのにあまり乗れなかった時でも、愛車というパートナーが身近に居る喜びを、少しでも分かってもらえると嬉しいです~(^o^)/ 
Posted at 2024/03/16 13:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2024年03月14日 イイね!

今夜も木星と三日月が綺麗でした

今夜も木星と三日月が綺麗でした 今夜はホワイトデーという事も有って、早く帰宅しました。


 西の空に大きくて明るい「三日月」!



 そしてその下の「木星」。今夜は明るいせいか?あまり赤く見えませんでした。


 【青GTI】はカバーの中!
 残念ですが~コラボ写真は撮れませんでした。

 でも「三日月」は明るかったです。

 余談です~。
 年末12月29日に、大学生の黒G4GTI乗りのT君の付き添いで【maniacsさん】の修理に立合った帰り、彼がスマホで撮影した写真を貰いました。


 ちょっと面白い写真でした。
 有難う~(^o^)v
Posted at 2024/03/14 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月11日 イイね!

月曜日の夜は洗車&カバーです~

月曜日の夜は洗車&カバーです~ 日曜日の日暮れごろに洗車をして、ボディーカバーを掛けるのが本来良いのでは~と思いますが、稲城の丘は昨夜も少し風が有って寒かったです。



 【上写真】は出勤時にスマホで撮影しました。

 予報により月曜日の夜の方が庭のコンディションは良さそうでしたので、本日19:20頃に帰宅して、洗車しました。

 ホントはもっとG4を鑑賞してからカバーをしたかったのですが、
・夜露が降りてボディーの水けが増してしまう。
・カバーを掛けた方が、クリア層の痛みの進行を遅らせられそう。

 との僅かな実感が有りました。


 洗車の最後の水分の吹き取りに時間が掛かりますが、明日は雨なので~カバーして安心です。


 タイミングと労務が大変ですが、暫し頑張ります~(^o^)/


Posted at 2024/03/11 22:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年03月10日 イイね!

普通の日曜日に【青GTI】でちょこちょこと~

普通の日曜日に【青GTI】でちょこちょこと~ 平和な日曜日の朝、7:40am頃目が覚めました。

 冷えていましたが、快晴の綺麗な青空が窓から見えていました。

 「ギリギリ見える富士山を撮影してみようかな~。」と、古いデジイチOLYMPUS「E-520」にフィルムカメラ【OM-1】と共に使っていた「ズイコー200mm」レンズを付けて、マニュアルフォーカスで撮影してみました。

 銀色の屋根が無い頃は、もう少し裾が見えていたのですが~~~。


 気温が上がって来たので庭に出ました。
 昨日、クリア塗装の細かいタッチUPをしたので、その成果を明るい庭で眺めました。

 素敵な風景の中を~走りに行きたいですけど、やはり西の笹子トンネルを抜けた方面へ行かないとダメでしょうね~。

 ただ今度上越方面へご縁が出来ます。

 息子が4月から社会人に成るのですが、最初の赴任先が群馬県高崎市に成りました。


 月末は引っ越しドライブをする事に成りましたが、夕方は最寄り駅A付近へ日用品の買い出しと携帯電話の家族の切り離し処理に行って来ました。


 愛機を眺めていると嬉しいですね~。


 夕焼けが綺麗な~日曜日の時間でした~(^o^)
Posted at 2024/03/10 19:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 111213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation