• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

北風が冷たかったけれど庭でメンテを少々~

北風が冷たかったけれど庭でメンテを少々~ 今日は3月の土休を取りました。

 朝は冷えまして、庭一面に日がさしてく気温が上がってくるまでは外に出る気がしませんでした。

 日差しはイイ感じで、先ず洗車をしました。


 そして、気に成っていて仕上げ待ちの補修をやっつけました。


 1500番のペーパーを当てて、液体コンパウンドで磨きました。
 ジャズブルーの色が有っていなくて少し明るく成ってしまいましたが、段差解消と艶の復帰は~まあまあ!と成りました。


 家内の送迎で、ご近所プチドライブの時間が有りました。

 今週は雪も有ったりした中、車体カバーは掛けていませんでした。
 ボンネット上などクリア層が寿命を迎えているなか、その場所の小さな塗装傷から丸くクリア浮きをする小さい箇所が増えていたので、プラカラ―のクリアを筆でタッチUPして、浮いた空間に塗料をしみこませました。
 これで進行が少し遅く成る事でしょう。


 細かいステカ類もチェック。


 ステカも均等にくたびれて来ていますね~。


 でも皆頑張って主張しています。


 このリアビューはイイですね。


 そして洗車して3時間。大分花粉が車体に乗ってしまっていました。
 しょうがないですね~。


 【青GTI】は相変わらずカッコいいです!


 丘の上の冷たい北風は止むことなく、夕焼けタイムを迎えました。


 明日の日曜日は、もう少し走りたいですね~(^o^)v
Posted at 2024/03/10 00:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年03月08日 イイね!

西新宿での缶詰めな講習会後~夜景を見られた

西新宿での缶詰めな講習会後~夜景を見られた 今日は某国家資格の3年ごとの講習会が有り、甲州街道沿いの西新宿のビルの地下のホールに缶詰めに成っていました。

 最後に終了考査が有り、点数を取らないと更新されないという、若干ハードな講習会です。

 朝の稲城の丘の【降雪】は、大したことありませんでした。


 路面が歩ける状態でしたので助かりました。


 講習内容を頭に入れたので~疲れました。


 地下から地上に出てきたら~【空】と高層ビルの【夜景】が、なんだか綺麗でした。


 周りに見上げている人は~誰も居ませんでした。(笑)
 (^_^;)/  
Posted at 2024/03/08 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月07日 イイね!

普通に庭の【青GTI】~

普通に庭の【青GTI】~ 明朝は雨と雪の予報です。

 今週は~愛車にカバーを掛けていませんでした。

 花粉が飛び交う季節。

 それが付いているカバーを内側を丸め込んで家の中に入れているので、どうしたものか~と考えています。

 21時過ぎに帰宅して【青GTI】を拝めると嬉しいです。


 思わず写真を撮ってしまいました。

 雨がこの後降るでしょうから~毛羽たきで花粉を落しておきました。
 掃除出来ない所に流された花粉が溜まってしまうので、なるべくそうならない様に~(^_^)/
Posted at 2024/03/07 22:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月06日 イイね!

空からチェックした令和島とゲートブリッジ

空からチェックした令和島とゲートブリッジ 2月27日の朝7時10分過ぎ、羽田空港を離陸して松山空港へ向かいました。

 16日前の11日に【令和島】と【東京湾ゲートブリッジ】を【青GTI】で朝ドライブしました。

 殺風景が好ましい、埋め立て地の風景。


 建物が建ち始めたら、又大きく景観は変わるのでしょうね。(2月11日 海の森公園)


 何もない今が貴重に思えて、沢山写真を撮りました。


 快晴の出張の日。


 富士山も残月も綺麗でした。


 賑やかな飛行機も!




 そして、3.5年振りの東京湾上空より、その地を見下ろす事が出来ました。
 


 天気に恵まれまして、とても良い東京湾上空でした~(^o^)/
Posted at 2024/03/07 00:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月05日 イイね!

ツーリングのコラージュ写真を作ってみました

ツーリングのコラージュ写真を作ってみました 庭のカワサキ
【ZZ-R1100C2パープル】

 【巻頭写真】は、秋田県側から入った【十和田湖畔】にて。

 いつレストアしよう〜と考えつつ、日曜日のふとした時間にコラージュ写真を作成致しました。


 20歳〜30歳代に、北海道4回、そして紀伊半島〜四国〜九州〜とバイクの愛車で巡った事は、宝物と成りました。

 コラージュ1枚作るだけで、色々と蘇りました〜(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/03/05 08:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 111213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation