• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

長野県麻績村の黄色い景色ともう一度

長野県麻績村の黄色い景色ともう一度 愛車の【VWゴルフ4GTI】の【ジャズブルー】とのマッチング色は、同期の【フラッシュレッド】が一番強烈に感じますが、濃いめの「黄色」も強い「青色」との対比を見せてくれます。

 そんな感じで、【青ボディー】への差し色として【黄色】は好きな色です。

 春の麻績村で出逢った【黄色い花】とのコラボレーションをもう一度!



 気に入ってしまいました写真達です。



 午前中の早い時間ほど北アルプス連峰は綺麗に見えました。
 春霞の影響は有りました。


 何より「北信」に居るのに、冷たい空気を全く感じない。
 ちょっと冷たくて〜張り詰めた澄んだ空気が、少し欲しくなった絶景の「景色」と「黄色い花達」との時間でした~(⁠^⁠^⁠)/
Posted at 2024/05/08 20:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月06日 イイね!

月曜日夜は洗車してカバー

月曜日夜は洗車してカバー 今年の「GW」も終わりましたね。

 後半は家でまったりしていました。

 この時期、混む所へ遠出はしないのは家族の認識ですが、夫婦2人暮らしに成っても変わりませんでした。

 従って、【青GTI】の出番もご近所で完了してしまいました~(^o^)


 先程夜間洗車してカバーを掛けました。

 普通の週始めも、日曜日の内は夜まで【青GTI】の出撃の可能性が有りますので、月曜日帰宅後の洗車が多いです。

 明日から3日間は、雨が降るようですね。
 カバーを掛けないと。
 ボディーのクリア塗装を雨に叩かれると「浮き」が広がるので、今夜も洗車頑張りました~(^o^)/
Posted at 2024/05/06 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年05月05日 イイね!

「端午の節句」朝の「青空ドライブ」

「端午の節句」朝の「青空ドライブ」 ゴールデンウィークも佳境を迎えましたね~。


 今朝、シルバーのカバーを外した【青GTI】はピカピカで、思わず狭い市内をドライブしてきました。



 快晴の空を見ながら出発しました。


 強い日差しに照らされる新緑のボリュームが、大きく成っている事に気が付きました。


 好きな並木道だった木々の枝も、少しは伸びて来ましたかね。


 そして稲城市を南北に貫く幹線道路が通って、「鶴川街道」に降りて行く新道区間のストレート道は、朝10時前からもう数百メートルの渋滞が出来ていました。
 主要交差点の立体化!
 望まれますが、もう敷地的余裕は無いでしょうね。

 
 迂回する旧道も知る人は知る道ですが、そちらに回りました。


 目指したのは、市内「若葉台」の商業施設の駐車場棟の最上階。


 施設が開店した頃の時間でしたが、最上階は貸し切りでした。


 見下ろされる高層マンションに隣接しているので、余り愛車を眺めて~長居は出来ないかな~と思いました。


 新宿に出るのは便利な交通機関を持ち、自然も豊か。
 都内でも良い場所だと思います。


 今日の誤算は~富士山が良く見えた事。嬉しい方の誤算でした。


 日差しが強烈に暑かったですが、広々とした空間で撮影させて頂きました。(^o^)


 【青GTI】のエアコンが今どれくらい効くか???
 今日は窓全開で~入れなかったので、明日チェックですね。
 コンプレッサーの性能は、1/3位に成ってしまっているかも。


 帰宅してからは草むしりを開始。
 この隣の敷地は、これから擁壁などの造成工事が始まります。
 この奥深い景色も、1年後には大きく変わっている事でしょう。


 【青GTI】と共に、長く過ごしたいな~~~と思った、初夏の様な【端午の節句】でした~(^o^)/
Posted at 2024/05/05 23:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月04日 イイね!

土曜日[代々木]の昼と夜の風景

土曜日[代々木]の昼と夜の風景 快晴~お出かけ日和でしたが、電車で出社してデスクワークをしました。



 高速道路は混んでいますし、【青GTI】はカバーを掛けたままお留守番でした。【巻頭写真】



 青空に高層のビルが映えました。



 青空が綺麗ですね~。ダウンタウンから西新宿の高層ビルを仰ぎ見ている様で、好きな景色です。


 代々木と言えば、こちらのタワーです。


 そして一世を風靡した【代々木ゼミナール】の校舎ビル群は、殆どが解体工事を終えて来て、再開発の波が来る状況です。
 昔は【代々木Village】が在りました。


 ここで2階建てのお茶屋さんが、残っています。
 何か嬉しかったり!!!


 夕焼け空か真っ暗になる頃~退社。


 代々木駅から代ゼミの方へ下りてくる道の飲食店、ビストロ等の明かりが目立ち始めます。


 昔「【青GTI】の青色と同じ系統だ!」と注目したお店!いい雰囲気でした。

 その時の写真です~。



 「片岡義男さん」の小説に登場したと思われる喫茶店。

 新宿と原宿に挟まれた、ダウンタウン感が有る好きな町の風景でした~(^o^)/
Posted at 2024/05/05 00:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年05月03日 イイね!

小谷温泉【尾丸滝】周辺をもう一度振り返りたい~

小谷温泉【尾丸滝】周辺をもう一度振り返りたい~ 単機で走り回った4月20日の【鬼無里~小谷ドライブ】。

 過去に2度、【小谷温泉】まで足を延ばした「遠足オフ会」が有りましたが、2回目が平成25年4月でしたので11年前と成りました。(当時ブログ)


 その象徴である【山田旅館】で3度目の入浴が出来て、とても嬉しかったのです。


 入浴後~更に奥に向い【雨飾荘】まで行き、その先へ行けなかったり「妙高高原」への林道が通過できない事は分かっていましたが、【尾丸滝】の少し荒涼とした絶景に感動しました。


 以前通っていた【熊野那智大社】のご神体の【那智の滝】も、「CB750F」で学生最後のタイミングで行って以来で~大感動でした.


 今回は山肌の景色の中で、特に岩肌から吹き出ているように見えて、その後流れ出る風景も見られてとても良かったです。


 滝は季節や天気で表情が違いますし、もうなかなか来れないだろうな~という気持ちで帰って来たのですが、又見に行きたくなってきました。

 【小谷温泉】の湯船で知り合った男性が、「隣の南側の川筋の【奉納温泉】が好きだったけれど、自然災害の後営業を止めてしまったんだよね。景色が凄く良くて好きだったんだけれど~。」と、小谷温泉に来た理由を話してくれました。

 そちらも気に成っていたもので、「Googleストリートビュ―」で入ってみましたら、「青鬼地区」と同じ大型の民家が並ぶ美しい道筋と樹木が多い山里の景色が有りました。
 ここも行ってみたいという気持ちが湧いてきました。


 隣の谷とはいえ、【小谷温泉】の【中谷川】の川筋は「地滑り」が多い谷という事で、荒涼とした山肌が有る事が特徴かもしれません。

 南信州の「大鹿村」もそうですが、生活の基本インフラの維持が大変なエリアですね!


 今回、ここでしか見なかった路肩の雪景色でした。

 遠くて大変ですが、もう一度行きたいな~という「振り返り」でした~(^o^)/
Posted at 2024/05/03 12:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 13141516 1718
1920 21 22 2324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation