• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

昨日は宮城県岩沼市の【竹駒神社】参拝でした~

昨日は宮城県岩沼市の【竹駒神社】参拝でした~ 昨日の27日朝は盛岡駅の近くのホテルに居まして、午前中東北新幹線【やまびこ】に乗って仙台へ移動。

 そして在来線で南下して「岩沼駅」に降り立ちました。



 駅から徒歩で15分、【日本三稲荷】と称される
  【竹駒神社】(稲荷神社)
 に到着し、参拝しました。


 神門の扉の重厚感にも圧倒されました。


 昔から公の方でご縁が有る神社なのですが、担当には成らなかったので今回が初参拝と成りました。




神様の【お住い】という雰囲気は満点で、良い境内でした。


【青GTI】で来ていたら、車祓いも受けたくなる雰囲気でした。
夜無事に帰宅しました〜(⁠^⁠-^⁠)
Posted at 2024/09/28 19:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月27日 イイね!

昨日は岩手県紫波郡の神社参拝でした

昨日は岩手県紫波郡の神社参拝でした昨日の木曜日、早朝に盛岡に向かい、その少し南の紫波郡紫波町の【志賀理和氣(しかりわけ)神社に行ってまいりました。

曇りと青空が交互に出てくる空模様でした。

【巻頭写真】は1級河川【北上川】を渡る【紫波大橋】の近くにて。

早池峰山が有る東方向には夏の雲が並んでいました。



伝統木造の【社殿】の竣工は令和3年12月末でしたので、御鎮座の風景はだいぶ落ち着いて来ました。



移転してゼロから造っている境内。



まだまだ神域造りは難題山積ですが、神職の皆さん、氏子の皆さんが頑張って盛り上げて居られました。
今日は宮城県の神社を参拝して、今夜帰宅予定です。(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/09/27 11:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2024年09月25日 イイね!

リフレッシュ塗装前のスナップ写真記録

リフレッシュ塗装前のスナップ写真記録 26年目を走る愛車の塗装メンテナンスに、15枚を超える栄一様を拠出するか?という問いに、答を出すのは慎重にいかないと〜と思います。


 令和のクルマ事情、道路上のマナーや環境、前の車に付いていく高速道路の川の様な流れ。


 ドライブの楽しさは変わったのか、又は縮小したのか?


 何となく次に乗りたい動力源も絞れませんし、【青GTI】の様に相互に育ててきた関係は、2度と作れないと思っています。


 ならばもう少し気持ち良く乗れるメンテナンスを。

 ご理解頂ける【みん友さん】が多く、勇気を貰っております。
 5MTで適度なパワー&トルク。


 外観があまり見すぼらしくならないよう、26年目の状況を撮影しておいて、月曜日朝、【スポット】さんへ入庫させようと思います〜(⁠^_⁠^⁠)/
Posted at 2024/09/25 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年09月23日 イイね!

朝からホームセンターへドライブ~

朝からホームセンターへドライブ~ 庭の事でやらなくてはいけない事が有り、8時30頃市内のホームセンターへドライブに行って来ました。



 丘がいっぱいの~朝の稲城市の道を、爽快に走りました。


 青い色のクリア層部分は継ぎはぎだらけですが、離れると青色が勝って傷みが目立ちにくくなります。助かります~。


 気持ち良いドライブでした~。
 街乗りばかりでエンジンを回していませんし脚も動いていないので、最近の本領は分からないですね~。
 一度遠出して来たいです。



 今日は涼しい北風が吹いて、庭いじり日和。
 外に出て草刈りが出来ました。暑くて放っておいたので、刈バサミで猛然とカット!
 上半身に筋肉が戻ったかな!?(笑)
 

 雨上がりだったので、カタツムリを見ました。
 

 この前花火を見られた方向の丘斜面の造成。せっかくのダイナミックな丘陵地の斜面も、住宅で埋め尽くされていくんですね~。
 致し方ない事だと考えつつ、風に吹かれておりました~(^o^)/
Posted at 2024/09/23 22:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月22日 イイね!

夕焼け空が赤かったですね~

夕焼け空が赤かったですね~ 連休の日曜日、小雨が降ったりで青空がとても少ない1日でした。


 電車とタクシー移動で、昼間は母親と明治神宮の式典に参列してきました。

 
 境内の杜は、ここが渋谷区である事を忘れさせますね。



 帰宅して少しまったり! 50数世帯のまたまた開発工事が丘で進んでいます。
 稲城市は江戸時代から、都下では有名な梨とぶどうの産地~なんて番組を先日もやっていましたが、林や果樹園が無くなって行きます。


 夕方2階に上がったら夕焼けが綺麗でした。久しぶりに濃い赤色でした~。


 【青GTI】は雨に濡れてお留守番。
 また走ろうね~~~。
Posted at 2024/09/23 01:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2 3 456 7
89 10 111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation