• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

無事に週末に成りましたね~

無事に週末に成りましたね~ リフレッシュ塗装から【青GTI】が帰って来て1週間が過ぎ、もっと走りたいな~と思う日々でした。

 今日も普通に電車通勤。

 帰宅して、私よりも帰りが遅かった家内を最寄り駅Aへ迎えに行くドライブをしました。


 【青GTI】~~~馴染んだ愛車ってイイですよね。


 明日土曜日は、午後3時に【maniacsさん】でオイル交換と法定点検をしに出撃します。
【上写真】は2年前です。

 朝、軽く洗車します~(^o^)/
Posted at 2024/10/26 00:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年10月24日 イイね!

ドライブの秋~追加のメンテをして楽しみたいです

ドライブの秋~追加のメンテをして楽しみたいです 車検月の11月が迫ってきます。

 でも今年はその年ではないので、通常メンテとしてオイル交換をしに、明後日の土曜日夕方に【maniacsさん】へ伺います。

 万全を期すために【12ヶ月点検】も。


 素直な気持ちなのか、【青GTI】の外観がリフレッシュされたら走りたくなるものですね~。

 エンジンオイルを、今回もキャンペーンを利用して「ユニルオパール」に交換し、ミッションオイルの滲み、減りもチェック。

 塗装で内張りを取ったドアの防水具合もチェック。


 そして運転席側リアドアのスピーカーのマグネットが、ドア内で落ちた!という状況が発生!


 ヤフオクで上手くゲットした、新車外しの純正スピーカーに交換してもらいます。
 
 梱包の問題か、スピーカーコーン紙周囲の柔らかい円部分が一部切れていまして、でもそのまま付けます。約1,000円/個ですから~。
 
 前回の【maniacsさん】参拝は6ヶ月前でした。ウィンドーウォッシャー液が運転席側が出なくなった事への対処でした。(当時ブログ

 
 その間、【青GTI】は元気だった証拠ですね。


 少し安心要因を作って、南信州へ出撃したいです。


 土曜日を楽しみに、明日~頑張ろう~(^o^)/
Posted at 2024/10/24 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年10月22日 イイね!

約半月後は秋の南信州へ

約半月後は秋の南信州へ 10月も下旬へ。
 
 「七五三」のオンシーズンですね。

 ゆっくりカレンダーを見ましたら、

【第19回高遠大人の遠足オフ会】

まで、約半月と成っていました。


 2024年11月9日(土曜日)


 タイムスケジュールは例年通りです。





 去年の写真を中心に、少しずつ気分を盛り上げて行こうと思います~(^o^)/
Posted at 2024/10/22 23:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年10月21日 イイね!

駐車時マフラーが無事でよかった~

駐車時マフラーが無事でよかった~ 昨夜参拝の【菅原神社】にて。

 駐車スペースが綺麗に舗装されていて縁石もきちんとしています。

 車止めの高さも併せて確認しながらのバックでしたが、駐車後~降りてみて~あ~助かった!と思ってしまいました。


 まだ1.5cm位クリアランスは有りましたが、事前の確認不足でした。
 注意しなければいけませんね!(^_^;)


 暗い夜間参拝は、清々しい一面も有りますね~(^o^)/
Posted at 2024/10/22 00:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2024年10月21日 イイね!

昨日の日曜日は神社参拝とナイトドライブでした

昨日の日曜日は神社参拝とナイトドライブでした 秋晴れと成った昨日、2社の神社を参拝しました。
 「五穀豊穣」の秋祭りの季節、そして「七五三」の季節です。

 気温が下がって、スーツ姿でもちょうどよく成りました。

 10月後半に入りましたから当たり前ですかね。

 午前11時、【恵比寿神社】(山手線恵比寿駅徒歩2分)へ参拝。


 小判型の小型の境内ですが、参拝者の列が絶えませんでした。


 夕方帰宅して、【青GTI】を眺めて一息入れました。

 明け方強風が吹いて、少し土ぼこりがボディーに乗ってしまっていました。

 今はあまり洗車したくないのでスルーして、夕食を町田へ外食に行こうとなったので、ウィンドーだけ毛ハタキで綺麗にして「ナイトドライブ」スタート。
【巻頭写真】は駐車場にて。綺麗なサイドビューが嬉しいです。


夕食後、家族で本町田【菅原神社】に参拝しました。


欠けているとはいえ、地球に近い位置にいる大きな月が明るい夜でした。


帰宅して、一様エンジンルームの放熱。
ボディーの窓枠周りのゴムのパッキン類も、まだ何とか脱着に耐える状態で助かりました。
乳白色の液体の【アーマーオール】に感謝かも。
少し冷えてきた夜風に、【青GTI】も気持ち良さそうでした〜(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/10/21 19:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2345
67 8910 1112
13 141516 17 18 19
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation