• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

昨夜は庭で缶酎ハイを飲みながら〜(⁠^−⁠^⁠)

昨夜は庭で缶酎ハイを飲みながら〜(⁠^−⁠^⁠) 昨夜は家内のお迎えドライブが有りまして、その用事を終えてからの【缶酎ハイ】タイムとなりました。


小雨が降ったり止んだりの天候でしたが、門灯を点けて【檸檬堂】を持って、庭に出ました。


素直に、綺麗に成って【青GTI】が戻ってきたことが嬉しくてしょうがない時間でした。


 そしてAピラーや窓ガラス下端等、雨の後クリア層の剥がれが際限なく進んできてしまう事に終止符が打てた事が、気持ちの上で~楽に成ったと実感しました~(^o^)
Posted at 2024/10/20 16:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年10月20日 イイね!

「ご近所送迎ドライブ」と金属バッチ再取り付け

「ご近所送迎ドライブ」と金属バッチ再取り付け 【青GTI】帰還後の昨日の土曜日。
 午前中は家で仕事をして午後はフリーと成りました。

 【巻頭写真】は息子を最寄り駅Bへ送った後撮りました。
 雨上がり。小田急線の「栗平駅」近くにて。

 ちょうどラッピング電車が走り去りました。

 少し薄日が差してきました。


 昨日の金曜日朝は雨だったので、出勤時はじっくり眺められませんでした。


 本日は薄日が差す時間が有りましたね。


 送った後、線路近くで愛車を撮影。
 綺麗に成ったボディーを眺めながら、「やっぱり『G4デザイン』は色褪せないな~。」と、一人自己満足の時間を過ごしました。


 車体ルーフの上に、何とか黒い「富士山」を見る事が出来ました。

 帰宅してからは、昨夜の小雨ドライブで「Fガラス」に油膜を感じて見ずらかったので、空が再び曇ってから「Fガラス」をクリーニングして再度「ガラコ」を施工しました。
 とてもすっきり~~~綺麗に雨水をはじく様に成りました。


 また、外してあった金属バッジを、強力両面テープにて再取り付けしました。


 1999年、【COX】の【BPR(ベストプログラムドロム)】導入後にリアハッチに【COX】バッチを自作した時に、余った文字で出来た新たな【GTI】バッチを運転席ドアに貼っていました。
 リフレッシュ塗装時に外しておいてもらったそれを、再び貼り付けました。
 新車時の塗装には細かく見ると細かいえくぼが有りましたが、今回はかなり平滑な表面に成りました。
 サイドの【Fフェンダー】パネルのステカ類の再生は、追々して行こうと思います。(^o^)
Posted at 2024/10/20 00:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月19日 イイね!

マットメタリック的な外観~

マットメタリック的な外観~ 小田急線の多摩線の終点、唐木田駅が最寄と成る
 【スポット ボディーリプロダクション】さん。


 リフレッシュ塗装中の写真を多数頂きまして、仕上げ色吹付け前の下地塗装状態の雰囲気もなかなか良くて~再度UPしました。


 デザイン的に面が広い【ゴルフ4】で、マットなメタリック色にも見えて、渋いですね~~~。
 やはり「Cピラー」が痺れます。


 給油口ですら渋いかも!(笑)


 【ゴルフ4純正色】の「ブルーアンセラサイト パールエフェクト」に雰囲気は似るかも。
 【上写真】は「maniacs工房長」のお車写真です。



 一瞬イメージが膨らんだ、【下地塗装写真】達でした~(^o^)/
Posted at 2024/10/19 13:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年10月18日 イイね!

塗装工程の写真を頂きありがたいです〜

塗装工程の写真を頂きありがたいです〜昨夜、17日ぶりに帰宅した【青GTI】です。

今朝は既に小雨に濡れていましたし、明日又ゆっくり愛車を眺めてみたいと思います。



 入庫中の写真を少し頂きたい。とお伝えしてあったのですが、撮影された写真達を自分のUSBメモリーに移してもらって持ち帰ることが出来ました。



 小さな傷を拾い出して、下地調整して頂きました。


全塗装したわけではありませんが、あと10年くらいは乗れるのではないかな〜と感じさせてくれます。外観的な話ですが~。


Aピラー等痛みが酷くて、自分で手を入れた所は重点的に研ぎが入っている感じがしました。




 清潔でチリが無い環境で下地を作って頂き、残す部分の青色との色合わせも有りますし、高度な作業ですね!






 ボディーの7割くらいが、新品に成った感じ!? (笑)




 「自分の車」のドライブ感覚を確認しながらの、嬉しい帰路のナイトドライブでした。
 心して~~~ドライブして行こうと思います~(^o^)/
Posted at 2024/10/19 00:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年10月17日 イイね!

17日間の入庫を経てピカピカの青へ~

17日間の入庫を経てピカピカの青へ~ 本日朝9:30頃、【青GTI】入庫中の
【スポットボディーリプロダクション】さんから電話を頂き、運転席のドアロックユニットの交換を含めて作業が終了したとの事でした。


 17日間の待ちで、平日は気に成らないのですが、週末は待ち遠しかったです。


 「ダイハツ キャスト」に乗って、17:30に到着。


 うす暗い中、【青GTI】は納車準備完了の様子でした。



 わ~~~リフレッシュ塗装した部分は、新車の時よりも平滑で綺麗かも!



 細かな塗装箇所の確認と費用は次回以降にしますが、運転席の【ドアロックユニット交換】や【左右Cピラー&リアフェンダー】の塗装を含め、最初の話の【ボンネット】、【左右Fフェンダー】、【ドア4枚】で【25栄一様】と成りました。


 逆に今回塗っていない所は、前回5年前再塗装の「ルーフ」、そして塗った事がない「リアハッチ」と「リアバンパー」、そして「フロントバンパー」で、見た目~7割がたは塗り直した感じがしました。大久保社長、ホントにお世話に成りました。


 閉店時間の18:00に失礼して、「多摩尾根環状道路」を東方向の稲城へドライブして帰りました。


 今夜は【スーパームーン】の満月。大きく明るい月が東の空~正面の空に有りました。

 
 薄い雲が有りましたが、綺麗に見えました。


 大きな出費でしたが。
 【青GTI】~お帰り~。(^o^)
Posted at 2024/10/18 00:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2345
67 8910 1112
13 141516 17 18 19
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation