• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

いじり続き

いじり続き朝からいじります

昨日失敗したリアビューカメラの配線しなおし
オーディオ配線キットのリバースでいけると思ったら電力不足っぽくて微動だにせず
なんでまた左側内装全部ひっぺがしですよ
結局定番の左右間バックランプ配線から給電です
フロントからでも取れるはずなんだけど確証がない(誰もやってない)
てか0.5sqぐらいの細線だし
なので細線対応で端子付きの白いやつで
ついでにリアドライブレコーダー用にフロントから電線を這わせておく
リアシート外してないんでラゲッジの内装が外せません
無理矢理手ぇ突っ込んでやるもんだから傷だらけ
もう大量にタイラップ消費します
とりあえずタイラップ

しかしBピラーの内張りは外しやすいな
足元左右のやつは白いピンが簡単に内装から外れるのがむっかつく!ヽ(`Д´)ノプンプン
あれ大量に持っておかないとすぐだめになるで?
そしてグローブボックスの下にカバーがない
助手席足上上げたらエアコンのあれ蹴れます
ぬう、そこに配線隠しとけないじゃないか!
ソニカでもあるのに(爪すぐ折れるけど)
てか歴代乗った車で初めてですわなかったの

オーディオスロット取る前の左右に細長い化粧板はいらん
剥がすのめんどくさいし
エボのは助手席ドア開けてやれたけどスイフトは内張りはがしぃ~(ポケポピン!)必須
そのうち爪とか壊れそうでこわい
オーディオスロット自体は簡単な造りでよかったわ
奥行きも広いし
運転席のコラム下奥も広い

しかしあれですな、センターアームレストは必須ですわ
なんせ小物入れがない
ペットボトルホルダーはいっぱいあるんですが、蓋のできる小物入れがグローブボックスしかない
これは問題だな

ペットボトルは全部で7本も置けますが(そんなにいらん)
足元イルミネーションも追加しなきゃ(真っ暗)

スピーカー4つとリアドライブレコーダーとフォグランプLEDに交換せんと

とりあえず走れるようになったんで、洗車して油膜だらけのガラスにレインX塗りまくって油膜落として給油してSABナゴヤベイでETC再セットアップして、サンシェードが手持ちのがでかすぎて使えないからJ'ms行ったら欲しいサイズだけ売り切れで軽く切れそうになってしょーがないから日曜日で激混みなカインヅ行って安いの買って炭焼きハンバーグさわやか掛川インター店で連れとげんこつハンバーグ食って帰ってきました
つか食べ終わって車に戻ったら羽虫がいっぱい…

やっぱ青か赤かシルバーにしとくべきだったか

行きは東名高速 帰りは国道1号線&23号線で、慣らし走行中ってのもあって19km/Lいきましたわ
すげー

つかクルコンが105kmまでしかないんですけど
前借りたやつは110kmまであったんだけどなあ
リアウオッシャーが直下にだばぁって出るし
今度ディーラーで聞いてみよう
関連情報URL : http://www.genkotsu-hb.com/
Posted at 2018/07/09 20:26:00 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年07月07日 イイね!

納車でした

納車でしたと言うわけで(どんなだ)、乗り換えました

3月のあたまに契約して4ヶ月待ちでしたわ
3月末に千葉県でオリックスレンタカーで借りたのは本気試乗です
ディーラーで借りて街乗りしただけじゃなんもわからんからねー

まあぶっちゃけランエボⅩはいろんな意味で疲れました
維持費で金かかるし改造で金かかるし防犯で神経磨り減るし
全然気軽に乗れなくなったしなあ
デカいし
まあパワーはあったけどⅨより遅いし
なので4月末に売り飛ばしました
すげー安かったけど
自分的には結構長い7年間ODO82000km(46000km)でした

ソニカは来月ドナドナされます
5年間ODO21万km(122000km)おつ
よー走り回りましたわ

大須で麻婆飯食べて午後からいろいろ取り付けようとしたんですが、ナビの電源とオーディオとUSB電源で力尽きました

まだまだ自分の車になってません

てか手持ちのヒューズ電源がミニサイズのばっかで合わなくて何回もカインズ行ったり
夜になって蚊が出てきたんで終了
ガソリンはエンプティのままです
最近は規定で7Lしか入ってないんですな
明日給油してこよう
Posted at 2018/07/09 20:03:57 | コメント(3) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「サンシェードはこんな感じかな
透過率はともかく、形はちゃんとしてる」
何シテル?   09/16 07:13
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617 18 192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation