• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

リアフォグランプ バルブ交換

リアフォグランプ バルブ交換ヤフーショッピングの孫市屋でS25シングルレッド(1個)を購入
ゆうパケットだけど持って帰られたので郵便局で引き取ってきて、リアをフロアジャッキを持ってないので全然使ってないアストロのスロープで持ち上げて助手席フロアマットと市広報冊子をガレージに敷いて寝っころがり

ってどーやって換えるんじゃこれ(´Д`)?
困ったときに初めて見る説明書
うん、わかりづらい
整備手帳に登録してる人なんか全然いないし
リアフォグで検索しても出てくるのはフロントフォグばっかり
使えねえ…

アストロのトリムクリッププライヤーでクリップ外そうとしたら2個とも隙間が横向いてやんの
嫌がらせか(´・ω・`)
マイナスドライバーだと倒れるからヤなんだよう
まだ新しいからクリップは再利用可能
しかし木ネジ使ってる意味がわからん…
クリップと木ネジ取ってもカバーは外せないからフォグランプ本体の固定ナットは外しにくい
というか工具が入れにくい
フレキシブルラチェットレンチで助かったぜ
まっすぐにできるもん
まあスパナでもできるんじゃね?めんどくさいだろうけど

そして顔に降り注ぐ砂と指につく強固な謎汚れ

ライセンスランプバルブとリアフォグバルブはリフトアップか寝っころがらないと換えれないのはどうなのよと
この辺がスズキクオリティか

フロントドアガラスの水漏れもレベル2になりやがったし
開け閉めしなくても漏れてるわ
夜になって冷えてくるとフロントバンパーもガッツリ段差できるしねー

明日明後日はグッジョブさんちにお預けです
土曜日は雨だね
ビーナスライン濃霧にならんか心配ですわ
Posted at 2018/11/14 20:40:19 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年11月11日 イイね!

ダムェ…

ダムェ…三重北中部滋賀南部奈良北東部のダムと京都府の道の駅お茶の京都 みなみやましろ村を取って来ました

今回も1ヶ所オープンOKなゲートがありました
オープンゲェット!
一人で行くとめんどくさい

三重県の青山周辺は楽しいなあ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そして南京錠とチェーンでガッツリ閉められた大阪府野外教育センターのゲートェ…
田代池脇の獣道(鹿の足跡あり)を1~2km歩けば取れそうでしたがあたしゃパスです
サンダルだし
名阪国道に乗ったらお約束のサイン会開催中(ノ∀`)アチャー

そしてなんか低排気量のバイクがめちゃくちゃいた
なんか路肩とか非常駐車帯に停まって走ってるのを撮影してるのもいましたが
何あれ

大内ICで一度降りて乗って伊賀SAの味のお福で今日の晩飯にどて焼き2人前ゲット
¥1000/1人前
高くなったなあ
前は800円だったんに

うち帰って来てタイヤをXローテーションしました
ウマとかないんでスタッドレスタイヤを使って
やだ…前に持ってきたやつすっごいタイヤカスがついてる…
デデデデってなります
そのうち取れるでしょう

夜になったらキグナス洗車に放り込もうっと
Posted at 2018/11/11 15:04:38 | コメント(1) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2018年11月11日 イイね!

土曜日

今度の土曜日はKZTCの長野オフに参加予定です
ヴィーナスラインを走ります

なんか天気悪そうだけど(´・ω・`)

昨日外したアレとかレインXとかシェアラスター撥水シャンプーとか持って行こうっと
在庫処…グフンゲフン、欲しい方差し上げます

USB電源ですが、隣のシガレットソケットから取っても電流は同じ
なので「最大2A!」って言ったってあくまで希望数値であって、実際には1Aも出てなくて「おお、もう…」でございます

まあ今時の携帯電話は電気消費量も抑えてあるので、昔みたいにハイドラしながら充電してるのに減ってくってことはないかと


全然話変わるんですけど昨日の夜ちょっと三重県北部&滋賀県境土山周辺のダムをいくつか取って来ました
真っ暗闇の中、開けていいゲートを開け閉めしてSAN値がガリガリ減ったんで6つ取って帰ってきましたが
今からまた亀山津あたりのを取りに行って来ますわー
Posted at 2018/11/11 07:19:28 | コメント(0) | 予定は未定 | クルマ
2018年11月10日 イイね!

洗車とかしました

洗車とかしました今日はうちで車内をエアブローして洗車してCピラーとサイドミラーんとこにコーティング剤塗ってUSB電源換えてグッジョブさんちでプラグ交換してもらいました

はたきじゃほこり完全に取れないんで
洗車のついでにドア全開放して車内をエアブローしてほこりを飛ばしました

ホイール洗って水洗い洗車して相変わらずのコーティング上の傷と汚れにオーノー
タイヤ空気圧調整
来週に備えて10kPa高めに設定

Cピラーがカサカサになる前にやるといいって聞いたんでコーティング剤塗ってみたけどムラムラ(´・ω・`)

USB電源を自作からJusbyのに換えてみたけど電流は0.93Aで変わらず
ぐぬぬ

グッジョブさんち行ってプラグを純正イリヂウム(?)からNGK Premium RXに換えてもらいました
おっ、ダッシュが速くなった
品番はソニカと一緒でした

なおAmazonの商品ページだとZC33Sには不適合って出ますがそんなことはありませんのだ

三重県北部と滋賀県の完全緑化しようと思ったけどやめた
Posted at 2018/11/10 16:27:43 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年11月09日 イイね!

エンジンスターターェ…

スイフトスポーツでリモコンエンジンスターターを使いたいなあ

大手は全然出してない
なんかと干渉してアイドリングが切れた後勝手ににドアアンロックしちゃうらしい
ぬう

中小のであってもアイドリングをリモコンで停めてからじゃないとドアアンロックできない
ぬう

どないしょ
Posted at 2018/11/09 23:23:20 | コメント(1) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「んー、ちょっと西尾に行ってみよう」
何シテル?   07/20 08:27
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45 67 8 9 10
111213 141516 17
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation