• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

今回はペルフォマンテですか

今回はペルフォマンテですか
ランボルギーニ、650馬力の「ペルフォマンテ」がニュル再来! ランボルギーニ『ウラカン』のハイパフォーマンスモデルと見られているプロトタイプが、ニュルブルクリンク北コースで高速テストを再び開始しました。 このハイパフォーマンスモデルに与えられる名称は、「スーパーレジェーラ」または「スーパーヴェ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 21:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年11月11日 イイね!

この記事が言いたいのはメカニカルノイズの事なのか?

【意外と知らない】なぜスポーツカーのエンジンは始動直後がうるさいのか? スポーツカーに限らず冷えているときは金属音が出る スタートボタンを押すと「ブワン」という音でエンジンが目覚めて、同時に目の前のメーターが何か派手にいろいろな動きをする。それが最近のスポーツカーの流儀です。電気がコクピットに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 21:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年11月11日 イイね!

シッカリとガワラ顔してるねw

シッカリとガワラ顔してるねw
全長4メートルの乗用人型変形ロボット、量産化へ加速…大河原邦男氏も協力 ソフトバンクグループのアスラテック、三精テクノロジーズ、BRAVE ROBOTICSの3社は11月11日、有限責任事業組合(LLP)を設立し、乗用人型変形ロボット「J-deite RIDE(J-ダイト・ライド)」を共同開発す ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年11月11日 イイね!

86用の部品とBRZ用の部品は同じなのだろうか…

ふとしたことで調べてたらあらぬ方向へwww ラテラルリンクセット 86用のTRD製なんだけど 48700-ZN610 税抜50,000円 ラテラルリンクセット コッチはSTIから出ているBRZ用で税抜50,000円 どうなのかな~って思ってみた訳で あと ラリー用サスペンションセット こ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 00:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation