• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

今週末も慌ただしく過ごしました(*^^)v

今週末も慌ただしく過ごしました(*^^)v 今年は暖冬予想でしたので、正直もっと暖かな冬の訪れを待っていました。
ハーレーでの走り納めとか、昨年なら12月頭にやってましたしね。
今年は必然的に走り納めもできないまま、ハーレーは冬眠させることになります。
来週は、キャブのガソリン抜いたり、ガソリンタンクにハイオクガソリン満タンに積めたり、冬眠準備しないとね( ´Д`)=3 フゥ

だって画像のとおり、家から車で15分走らせたところにあるドッグラン。。。

もう、ソリ遊びができるぐらい一面銀世界でしたもん(;^_^A
喜ぶのは、花ちゃんだけですってば(汗)
でも、なんだかんだと2時間近くもヒーコラ言いながら、斜面を駆け上ったり、ドッグラン内を歩き回ったり。。。
おかげで、約9千歩行きました(*^^)v
ドッグランに行った2日(土)は、同じく遊びに来ていたグレートピレニーズと戯れることができましたし、イングリッシュポインター2匹と仲良くできたし、またまた私が楽しめました(爆)

で、材料のオーダー失敗等、色々とありましたが。。。
なんとか本日、バイク車庫の折半屋根の雪止め金具をDIYで取り付けました。
詳細は、マーチ君の整備手帳にupしましたが、材料代は間違って購入した分を含めて1.6万円ぐらいでした。
私のDIYなので手間賃は0円。
プロにお任せすると最低でも10万円コースでしょうから、非常に家計の助けとなったDIYだったと思います。
その分、安全には十分すぎるぐらい気を使いました。
昨今の労災事故では、転落事故による死亡事故が圧倒的に多くなっています。
作業場所の高さが1.5mを超える場合は、安全帯(それもフルハーネス必須)が必要になりますからね!
近所の人目は悪いですが、現場用のmyヘルメットを被りましたし、色々と安全措置を取りました。
間違ってもDIYで怪我したら、会社で何言われるかわかりませんので(汗)

とはいえ、なんとか本格的な降雪前に車庫の雪止めを取り付けることができました。
ブログ一覧 | 柴犬『花』の大冒険 | 日記
Posted at 2023/12/03 20:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツーショット その2😆
リックちんさん

二度見したよ!
よし@55O7さん

自賠責更新
こさぶろうさん

エボクラ君に何かが届いてるよ~(∀ ...
mr buzzさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 22:11
こんばんは、
お疲れさまでした。 こちらは雪もすっかり消えて雪解け水の凍結に足を取られないように気を付ける位ですかね。本格的に根雪前に作業が無事に終わってよかったですね。
コメントへの返答
2023年12月4日 21:53
こんばんは~
実は良かれと思い、ゴムシートをハゼ部に挟んで金具を締め付けたんですが、トルクを掛けるとズレが出て来ます。。。
やべ~な~余計なことしちゃったかな~と思いながらも決行!!
さ~て、シーズン通せるでしょうか(汗)

プロフィール

「気温31℃の中、市内10kmランして来た〜
15時から歯医者🦷なんでドタバタです💦」
何シテル?   06/22 12:18
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation