• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

あまりにも、よい天気だったので・・・

あまりにも、よい天気だったので・・・
ここ1ヶ月、仕事は今取り組んでいるプロジェクトがピークを迎え忙しく、
眼の角膜が剥がれちゃうし・・・で、休日も家で安静の日々が続いていましたが、
11/3(祝日) よい天気だったのでドライブに出かけました。

2ヶ月ぶりのケイマンです^^;
(毎週、車庫の中でエンジンは掛けてますが・・・)



我が家から2時間、到着した場所は・・・



岐阜県 恵那市 恵那峡にある「恵那川上屋本店」






秋といえば、、岐阜と言えば「栗きんとん」です。



・・・がっ!   



私達が、目指したのは、以前から気になっていたアレ(^^)




整理券を受け取って、行列に並ぶことしばし・・・
注文後、フードコートで渡されるポケベル的な装置を渡されて待つことしばし・・・

ついにアレが私達の目の前に・・・




大きな栗が乗った、巨大なモンブランケーキ!

名前は「栗一筋」 
大粒の超特選恵那栗を贅沢に使った直径15センチほどのモンブランです。


私達は、セットを注文しましたよ。



2種類の羊羹と、栗がまぶされた御餅、そして栗きんとん。

さてさて、巨大モンブランのお味ですが、
栗の味を生かした甘みで凄く美味しい!

食べ進んでいくと、カスタードクリームと生クリーム、
そしてサクサクとしたメレンゲのアクセントが栗を引き立てます。


(写真が汚くてゴメンナサイ^^;)

とにかく、嫌な甘みやクドさは全く無く、美味しい!
私達は夫婦で1個をシェアしましたが、一人1個でもいけちゃいそうです。

セットで頼んだ羊羹も上品でさっぱりとした甘さ。
普段、羊羹は苦手な私ですが栗がメインに使われているので、
甘さが軽く美味しく頂きました。
そして、栗がまぶされた御餅も絶品でした~(^^)



美味しいモンブランを頂いた後、お土産を買ったり、近くをぶらぶら。


(川上屋の駐車場横で野菜を売っていたおばちゃんをパチリ)

続いてクルマで30分ほど走り、こんな場所に移動しました。



岐阜県の瑞浪市と恵那市にまたがる一級河川・庄内川支流の小里川に
建設されたダム、「小里川ダム」





自然の中にそびえ建つ巨大なダムの迫力は、感動的。

中にも入れちゃいます。



コンクリートの巨大建造物の中、長い廊下が不思議な気持ちにさせます。
こんな雰囲気、個人的に好きですが・・・(^^ゞ

壁には、ダムの目的や河川災害、台風による水害などの
パネルが掛けられていてとても勉強になります。

巨大ダムを見学した後は、散策しながら近くの道の駅に
お昼ご飯を食べに行きましたよ。



文句の付け所の無い青空!(・・・でも日差しが眼にしみます(笑))





まだ、ちょっと紅葉には早かったですが、
秋色はいっぱいありました。





到着した「道の駅おばあちゃん市・山岡」には、
こんな巨大な水車があります。


(「調整中」の看板が立っていて、動いては無かったです)

日本一大きな24メートルもある木造の水車。
ダムにより水没した地域の歴史を象徴したモノだそうです。ちょっと寂しいですね。


で、で、お昼ご飯です!




残念ながら時刻は午後2時過ぎ・・・。
人気商品は売り切れでしたが、私達は、こんなセットを頂きましたよ。


嫁さんは、おふくろの味定食(ちらし寿司)

私は寒天ラーメンのセットです。


この寒天ラーメンこの地域の名産品である寒天を使ったラーメンなのですが、
トッピングが無いと、見た目、完全に「ところてん」(笑)



「ところてん」大好きな私も、ちょっとドキドキ・・・(^^)

しかし、お味は、いろいろな意味で大きく期待を裏切り


まさしくラーメン!


最初は、スープにちょっとパンチが足らないかな?と思ったけど、
コショウをかけてみると、スープが立ってすごく美味しい!

昔懐かしい、醤油味のラーメンそのもの。大満足な味です。

ちらし寿司も家庭的な味、素朴な美味しさ。
そして、何より付け合せの漬物・煮物がめちゃ美味しい。
さすが“おばあちゃんの味”です。

味も値段も言うことなし!のお店でした。

その後、売店で手作りのお土産を買ったり、のんびり散策して
休日を満喫し、帰路につきました。


今回、撮った写真をフォトギャラリーにアップしました。お暇ならご覧下さい。




ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/11/07 03:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年11月7日 7:34
おはようございます。

ほんとに良い天気でしたね
私も青い空をみながら出かけたくてうずうずしていました。
我慢できませんので今日ドライブに行きますが曇りなんですよネ~。
(夫婦とも雨男と雨女かな)

川上屋もまだ訪れたことがありませんが
モンブランおいしそうですね、クリ好きなんで今日の予定を変更して
行きたいぐらいです。
コメントへの返答
2015年11月8日 6:26
おはようございます!
昨日は、何処にドライブに行かれたんでしょうか?

実は私達夫婦も雨男・雨女だったりするんですよ。サーキット通をしてたころ、ISHINA夫妻が来ると雨が降ると仲間から言われたことも(笑)

川上屋の巨大モンブラン是非食べてみてください。恵那峡本店の限定、休日400個限定で持ち帰りも不可(30分以内ならOK)と、制限がいっぱいですが、価値ありますよ~(^^)
2015年11月7日 10:46
最近、会わないね
コメントへの返答
2015年11月8日 6:27
クルマは、見るんですけどねぇ~(^^)
・・・誘って下さいよ~。
あっ、高浜のポカラ、無くなっちゃいました。・・・と言うか店名が変わった?
2015年11月7日 20:18
こんばんは。
古里川ダムの駐車場に止まってたケイマンISHINAさんのだったんですね。
ピカピカでカッコ良かったです。
コメントへの返答
2015年11月8日 6:28
おはようございます!
そう!そうなんですよ。私のクルマでした(^^)
すごい偶然ですよね~!
7.7.7.さんのブログを拝見した時、写真の影の長さから、同じ時間帯・・・もしかして「すれ違ってたかも?」なんて思ってましたが、目撃されていたんですね。E92見たかったなぁ~。

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation