• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

冬支度です

冬支度です
各地から雪の知らせが届き始めたので、
天気もよかった日曜日に我が家のクルマも冬支度をしましたよ。

単純にタイヤ交換だけなら、ガレージ内で済むので、雨でも寒風でもよいのですが、
外した夏タイヤとホイールを洗って乾燥させる必要があるので、雨や寒さは体力的にも辛い訳で・・・。

まずは、父親が乗ってるノートのタイヤを冬タイヤに交換です。
この夏、購入の車なので、ホイールとスタッドレスも新調しました。

夏タイヤは、こんな鉄っちんホイールにカバーが付いた純正タイヤです。



購入はネットで、ホイールとスタッドレスのセットをぽちっと。

で、届いたのは、こんなメタリックグレーのお洒落なホイール



マナレイスポーツ ユーロスピード G-10

地元名古屋の会社のホイールをチョイス(^^)

そしてタイヤは・・・



ロングライフというコピーにつられて、グッドイヤー アイスナビ6をチョイス。

・・・10月下旬に買っておいたので、ホイールとセットで
57,000円也!(送料・税込み) メチャ安でございます。

ついでに、ロックボルトも購入して、交換です。



窒素ガスもサービスで充填してあるので、そのまま装着。

こんな感じになりました・・・。



そして、全体像。



まだ走ってないので、ジャッキアップでサスが若干延びちゃってますが・・・(^_^;)



シルバーのボディにマッチして夏タイヤより、断然かっこよくなったと思う。

満足。満足(^^) (ちなみに親父は無反応(-_-;)

次は、嫁さんのゴルフ7をスタッドレスに交換・・・。

と、思いましたが・・・。ノートの夏タイヤを綺麗に洗ったり運んだりしてたら、この時点で、日ごろの運動不足が祟り、腰痛・・・(大汗)

ゴルフは来週に延期となりました(^^ゞ


Posted at 2015/12/01 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2015年11月23日 イイね!

ノスタルジア「高山昭和館」秋の飛騨へドライブ【最終回】

ノスタルジア「高山昭和館」秋の飛騨へドライブ【最終回】

秋の飛騨へドライブ!【その1】【その2】と旅行記で、紅葉や飛騨牛の話をアップさせてもらい、皆さんに「いいね!」を付けて頂きましたが、今回、高山にどうしても行きたくなった理由は、紅葉でも飛騨牛でも無く・・・、




「高山昭和館」へ行くことでした~。


しかし! その高山昭和館は、外観はこんな感じ。




特に大きな看板も無く・・・






こんな人形が、建物の前でお出迎え。

正直なところ、一見、ナニ屋さんなのか判らない、絶対に判らない・・・

怪しさ満点(+o+)


私も高山観光で偶然通りかかったのなら、絶対に中には入らないでしょう。

ガラス戸を開けて、中に入ると・・・

いきなり、駄菓子屋さんスペース・・・実際に売ってます。



その反対側のスペースには・・・



まるで、モータース。



懐かしのクルマ達・・・、これは売ってません(笑)


中に入っても判ってないと、またその奥には入れないと思います。

そして、駄菓子屋の気さくなオバちゃんに入館料を払うと・・・

秘密のゲートをくぐる事ができます。




そのゲートを一歩入ると・・・


一瞬で、タイムスリップです!





そこには 昭和の街 がありました。

ここからは、特に説明はありません。







私の子供の頃に、親しんだモノが沢山ありました。









アルミの食器で、給食を食べましたよね。
懐かしさに、コメカミが痛くなるほどです(@_@)











街の中には、食堂、消毒液の匂いのするお医者さん、電気屋さん、時計屋さん・・・
交番、郵便局、レコード屋さんなど、いろいろ有って、
懐かしのおもちゃから文房具、電化製品などなど、数え切れないほど、
自然に展示されていて、本当に昭和の街にいるようです。

その中でも、私が特に懐かしかったのは・・・、



私が子供の頃遊んだ、ゴム動力の飛行機。

決して裕福じゃなかった子供の頃、プラモデルを買うお小遣いも無くて、
安いこの模型飛行機を時々買ってもらえるのが嬉しくて・・・

ローソクで竹ひごを曲げて、紙をのりで貼って、作りましたよ。
懐かしいなぁ~。



そして、おもちゃのピストル・・・、鬼のマークに見覚えがあります。

まぁ、とにかく、いろいろ有って、大量に撮影した写真を家に帰って、
見てても発見があります。

そんな写真を、沢山フォトギャラリーにアップしましたので、
ご興味のある方、ご覧下頂けると嬉しいです。











また、高山に行く機会があれば、行きたいスポットです。
・・・でも、お客さん少なそうだから、無くなっちゃうかなぁ~(笑)
Posted at 2015/11/24 00:47:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月23日 イイね!

秋の飛騨へドライブ!【その2】飛騨古川を歩くの巻

秋の飛騨へドライブ!【その2】飛騨古川を歩くの巻秋の飛騨へドライブ!【その1】続きです。

高山から移動、飛騨古川で一泊した翌朝。
昨日から続く雨は、降ったり止んだり。



ホテルの窓からみる飛騨古川の山里は、低く垂れ込めた雲が幻想的な雰囲気に。

朝食です!


何気ない料理ですが、ちゃんとお品書きがあって、地元の食材を生かした料理のようですよ。

飛騨牛の朴葉味噌や手作りコンニャクが、美味しい。
何より、柚原勲さんが作った古川産のこしひかりを大釜で炊き上げたと言う
ご飯が、抜群に美味しかったですねぇ~(^^)

朝食の後、すぐチェックアウトして、近くの観光駐車場にクルマを移動。
(高山と違って、駐車場が無料なのは嬉しいですね)

飛騨古川の町を散策です。

観光HPに記載されていた「福全寺跡の大イチョウ」は、すでに散ってしまって落ち葉だけでした。

昨日、車から見た高山の国分寺の大イチョウは散ってなかったので、
期待していたのですが、こちらは早いようですね。



お隣の円光寺のイチョウは、落葉中。



そして、冬には引越しをする瀬戸川の鯉はまだ、泳いでいましたよ。





9時ちょっと過ぎ、雨も止み、観光客もまばらな町を秋を探しながらのんびり散策。


















朝ドラの舞台にもなった、和ろうそく店「三島和ろうそく店」

生掛け和ろうそくをつくる7代目の三島さんは、
この日もろうそくを作られていました。長く続けて欲しいですね。



人の姿も少なく、本当にゆったりと時間が流れる町。
町には、造り酒屋さんもあって、
近くを通ると
日本酒のとてもイイ香りが漂っています。






散策は続きます。







近所の人たちが、共同で商品を持ち寄る露天。
冬、雪が積もる前に閉店。 今年の営業は、もう終わりだそうです。

雨が降ったり、太陽が顔を出したり・・・

つかの間の太陽光を使って、写真をパチリ。






・・・太陽光を生かしきれていないのが残念(笑)



本光寺・・・野麦峠の文学碑があったりします。

のんびりしていたら、時刻は、すでにお昼近く。
飛騨のお蕎麦を食べようか、それとも・・・

などと迷っていましたが、歩き疲れて喉も渇いたので、
その前にコーヒーを頂こうと、
町の外れにひっそりとある、こんなお店に入りました。



壱之町珈琲店   

このお店、外観が古民家ですが、すごくセンスよくまとまっているお店で、
雰囲気がとてもいい。




(お客さんが居なくなったチャンスを見計らって、慌てて店内撮影(^^)

店内に流れるジャスのBGMの選曲、やさしい音質も雰囲気をアップさせてます。

入店時、テーブル席は先客で埋まっていたので、私達は、奥の座敷に。

奥の座敷が、また、いい雰囲気なんです。

畳の床に、ちゃぶ台と座布団。
まるで、子供の頃、親戚の家に行った時のよう・・・。

店員さんの心配りも暖かい・・・。



小さな電球と心地よい自然光で、薄暗い店内は、落ち着いた雰囲気です。
決して綺麗とは言えない中庭も、庶民的でいい!



あまりにも落ち着いた雰囲気で、居心地がよかったので、
お昼もここで頂くことに変更。

カレーライスとピザを頂きました。




このカレーが、絶品!
これも飛騨牛でしょうか? 
スパイスの奥深い辛味と牛肉たっぷりの旨みが染みる、
とても美味しいカレー。
ピザもトッピングのピーマンの香りが効いてて、美味しかった~。



食後に頂いたコーヒーも美味しくって、本当に素敵なお店でした。
(こんなお店が、近所にあったら、いいなぁ~)

このお店、限定10個という「メロンパン」が有名なお店らしく、1個購入してみました。


後から知ったのですが、自称「メロンパン愛好会会長」の中田英寿さんが、
絶賛された幻のメロンパンらしいです。

(翌日、嫁さんがこのメロンパンを食べましたが、1日経ったパンは残念な結果だったらしい・・・、お店で食べればよかった(-_-;))

この後、朝市会場でいろいろ地元の農産物を買ったりして寄り道。
そして、駐車場の目の前のお寺でイチョウを拝見。



すごいイチョウでした。

ぎんなんも沢山落ちていて、
偶然、通りかかった近所のおばあさんが、
「拾っていきなよ」と勧めて下さいましたが、
ぎんなんの匂いが苦手な私は、遠慮させて頂きました(^^)



福全寺跡の大イチョウ、高山の飛騨国分寺の大イチョウ、
そして最後に、このお寺、誓願寺のイチョウが全て散った後、雪が降ると、
おばあさんが、教えてくださいました。

もう、すぐ雪が降るんですね。


これで、飛騨古川の散策も終了。

クルマに乗り込んで、帰ろうと思ったところ、突然、大粒の雨が一瞬降り出し・・・



虹が出ました~!

写真では、判りにくいですが、7色が数えられるほど、
しっかり出ている虹だったんですよ(^^)

この後、高山に詳しい嫁友に教えてもらった、
地元のスーパーマーケット「ファミリーストアー さとう」に寄り道して、
地域限定商品を大量購入して、帰宅しました(笑)




オマケ、その1 ・・・ 山全体が紅葉しちゃってます(^^)


オマケ、その2 ・・・ 今回の旅行で購入したもの(^^)




・・・美味しく頂きました(^^)


飛騨古川で撮影した写真をフォトギャラリーにアップさせて頂きましたので、
お暇でしたら、ご覧ください。














 




Posted at 2015/11/23 10:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月21日 イイね!

秋の飛騨へドライブ!【その1】飛騨牛たべるぞっの巻

秋の飛騨へドライブ!【その1】飛騨牛たべるぞっの巻
先週末の話ですが、飛騨高山と古川に小旅行に行ってきました。

きっかけは3週間ほど前にTVで観た高山の某所。

その某所は、私の大好物がいっぱいある場所で、
その事を考えたら、もう、気になって、気になって(^_^;)

どうしても行きたくなりました。




・・・と言う事で、急遽、宿を予約して土曜日の早朝、出発しました。



しかし、当日は雨。 雨男・雨女夫婦の本領発揮です(笑)





時折強くなる雨。視界も悪かったりします。・・・終始安全運転です。

東海北陸道を北上し、もう少しで高山。 

その前に、ひるがの高原SAでホット牛乳とスイーツで休憩。
(美味しそうだったので、つい、おにぎりも買っちゃいました(^^ゞ)



今年6月に来た時は初夏、つめたく冷やした牛乳が美味しかったのに・・・
季節は夏も過ぎて、晩秋、冬も目前^_^;

・・・ちなみに、シュークリームと栗きんとんワッフルを買ったのですが、
このワッフル、栗風味満載の甘すぎないクリームが絶品でした!

標高が高くなるにつれ、雨雲も近くなっていきます。






そして、お昼少し前に高山に到着!
高山は、京都以上に駐車料金が高いですねぇ~。さすが観光地!





写真では、あまり写っていませんが、秋の行楽シーズンの高山は、
大勢の観光客でごった返しています。

飛騨牛串にかぶりついている女の子達を横目に見ながら、
私達は真っ先に目的の場所へ向かいます。


=== ブログの途中ですが ===

モウシワケアリマセン!

目的の場所は、撮影した写真も多く、
それでなくても長いブログが、さらに長くなるので、
後ほど、いや、後日? 別でアップします。

ブログ的には、某所を大満足で見学した後から続きます。

=========================


大好物をお腹いっぱい見学した後。もうひとつの大好物を頂きましたよ。



「甚五郎らーめん」



高山ラーメンでは、有名なお店のようです。



最近は珍しい極細のちじれ麺に、醤油の味の濃い鶏がらスープ。

脂感の少ない昔ながらのスッキリとした醤油ラーメン。(私の好み!)
チャーシューも美味しい。

テーブルには、生のニンニクとおろし金が置いてあって、
途中で、1片を少しだけすって入れてみました。

驚きの大変化!

ほんの少し入れただけで、ガラリと味が変わります。
激変に驚き、少しだけのつもりが、残りのニンニクも、すって入れちゃいました。

でも入れすぎたら、チキンラーメンっぽい味になっちゃいました(^^;)

ところで、写真には写っていませんが、
嫁さんがセットで頼んだ「カレー」が抜群に美味しかった!

なぜか風邪を引きかけたり体調がよくないと、
カレーが食べたくなるんですよねぇ~(-_-;)

最近、仕事が忙しくて、疲れがとれない状態の為か、
「とにかくカレーが美味しかった」と印象に残ったお店でした。

さて、続いては、こんな場所に行きましたよ。



そう、あの裸の大将「山下 清」画伯の原画展です。

私、ドラマで数回見た程度で、あまり画伯の事を知らなかったのですが、
原画を見て驚きました。

切り絵が中心ですが、その切り絵が本当に緻密で、素晴らしい。
立体感が色で表現され、そして色使いのセンスのよさ・・・。感動です。

お世話になった方へ宛てた手紙など、
直筆の手紙等も沢山展示されていましたよ。
ドラマの語り口調そのままの文章が、クスッとさせたりしますが、
切り絵と合わせて見ると、とても心和む、慕われた理由が判る気がしました。

でも、残念に思ったのは、切り絵だと「紙の色あせなどで保存性が悪い」
という理由から、本人の意思ではなく途中から「マジックインキ」に
画材が替えられてしまった事。

当時は、画期的な画材だったと思いますが、配色も繊細さに欠け、
ラインも太く、いたずら書きのように見えるタッチに変化してしまいました。

時代の流れが、画伯の持ち味を失わせている・・・。

そんな事を思いながら、山下清原画展を拝見しました。

この後、雨のぱらつく高山をウロウロ。
古い町並みは、人が多すぎ。そして以前にも来ているので、
裏道や未開の道を選んで歩きました。





こんな看板を発見!

「日本一美味しいミンチカツのお店」

この看板をみて、素通りできる訳がありません(笑)



春助

雨も強くなってきたので雨宿りを兼ねて、1個買ってみましたよ。

注文してから、揚げてくれるので、しばらく待ちます。



揚げたての熱々を頂きま~す。

う~ん、確かに美味しいですが、日本一かどうかは不明(笑)

脂でやられた口をさっぱりさせるため、
近くのこんなお店でコーヒーを頂きましたよ。

「レンガ館 
茉莉花 (ジャスミン)」



国の有形文化財に指定されている建物だそうで、落ち着いた雰囲気です。
店員さんも大正時代をイメージして和装。



私達は、奥のお座敷で、まったりコーヒーを頂きました。



サイフォンで淹れたコーヒーは、とても美味しかった~♪

カップもジャスミンの花をイメージしたオリジナルだそうです。
・・・でも、メニューにスイーツが無かったのは残念。

この後、またまたウロウロし、夫婦で紅葉撮影会(笑)





若干、薄暗くなってきた頃、宿がある飛騨古川に移動しました。

泊まった宿は、飛騨古川の駅前。
飛騨古川スペランツァホテル


(写真は翌朝撮影)


お値打ちな「おまかせプラン」で、予約したのですが和洋室の広い部屋でした(^^)v

このホテルを選んだ理由は、高山の宿が観光シーズンでほぼ満室。

そして高い!

と言う理由もありましたが・・・

自家牧場まである「飛騨牛銘柄推進協議会認定店」だから~♪

早速、晩御飯ですよ~♪



メニューは、こんな感じ。




前菜


ローストビーフ


飛騨と言えば、「そば」ですね。



    にぎり。・・・これは、涙が出るほど美味しかった~

    寿司飯にとろけるような脂の乗った牛肉、
    そしてちょっぴり香ばしいバルサミコソースとのマッチングも最高です!!

    以前、高山で食べた時も感動したけど、感動再び(^^)
    


しゃぶしゃぶ


結構、大きなお肉でしたよ~。


チーズボールカツ



      そして、そして、ステーキ!



一口で食べるのは、もったいない「一口ステーキ」(^^)

〆のご飯も美味しかったし、飛騨牛満喫で、大満足♪ 


こうして、大満足の晩御飯は終了~!
翌日は「飛騨古川を歩くの巻」でアップ予定で~す!

高山で撮った紅葉の写真をフォトギャラリーにアップしました。
お暇でしたらご笑覧願います。


Posted at 2015/11/22 03:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月06日 イイね!

あまりにも、よい天気だったので・・・

あまりにも、よい天気だったので・・・
ここ1ヶ月、仕事は今取り組んでいるプロジェクトがピークを迎え忙しく、
眼の角膜が剥がれちゃうし・・・で、休日も家で安静の日々が続いていましたが、
11/3(祝日) よい天気だったのでドライブに出かけました。

2ヶ月ぶりのケイマンです^^;
(毎週、車庫の中でエンジンは掛けてますが・・・)



我が家から2時間、到着した場所は・・・



岐阜県 恵那市 恵那峡にある「恵那川上屋本店」






秋といえば、、岐阜と言えば「栗きんとん」です。



・・・がっ!   



私達が、目指したのは、以前から気になっていたアレ(^^)




整理券を受け取って、行列に並ぶことしばし・・・
注文後、フードコートで渡されるポケベル的な装置を渡されて待つことしばし・・・

ついにアレが私達の目の前に・・・




大きな栗が乗った、巨大なモンブランケーキ!

名前は「栗一筋」 
大粒の超特選恵那栗を贅沢に使った直径15センチほどのモンブランです。


私達は、セットを注文しましたよ。



2種類の羊羹と、栗がまぶされた御餅、そして栗きんとん。

さてさて、巨大モンブランのお味ですが、
栗の味を生かした甘みで凄く美味しい!

食べ進んでいくと、カスタードクリームと生クリーム、
そしてサクサクとしたメレンゲのアクセントが栗を引き立てます。


(写真が汚くてゴメンナサイ^^;)

とにかく、嫌な甘みやクドさは全く無く、美味しい!
私達は夫婦で1個をシェアしましたが、一人1個でもいけちゃいそうです。

セットで頼んだ羊羹も上品でさっぱりとした甘さ。
普段、羊羹は苦手な私ですが栗がメインに使われているので、
甘さが軽く美味しく頂きました。
そして、栗がまぶされた御餅も絶品でした~(^^)



美味しいモンブランを頂いた後、お土産を買ったり、近くをぶらぶら。


(川上屋の駐車場横で野菜を売っていたおばちゃんをパチリ)

続いてクルマで30分ほど走り、こんな場所に移動しました。



岐阜県の瑞浪市と恵那市にまたがる一級河川・庄内川支流の小里川に
建設されたダム、「小里川ダム」





自然の中にそびえ建つ巨大なダムの迫力は、感動的。

中にも入れちゃいます。



コンクリートの巨大建造物の中、長い廊下が不思議な気持ちにさせます。
こんな雰囲気、個人的に好きですが・・・(^^ゞ

壁には、ダムの目的や河川災害、台風による水害などの
パネルが掛けられていてとても勉強になります。

巨大ダムを見学した後は、散策しながら近くの道の駅に
お昼ご飯を食べに行きましたよ。



文句の付け所の無い青空!(・・・でも日差しが眼にしみます(笑))





まだ、ちょっと紅葉には早かったですが、
秋色はいっぱいありました。





到着した「道の駅おばあちゃん市・山岡」には、
こんな巨大な水車があります。


(「調整中」の看板が立っていて、動いては無かったです)

日本一大きな24メートルもある木造の水車。
ダムにより水没した地域の歴史を象徴したモノだそうです。ちょっと寂しいですね。


で、で、お昼ご飯です!




残念ながら時刻は午後2時過ぎ・・・。
人気商品は売り切れでしたが、私達は、こんなセットを頂きましたよ。


嫁さんは、おふくろの味定食(ちらし寿司)

私は寒天ラーメンのセットです。


この寒天ラーメンこの地域の名産品である寒天を使ったラーメンなのですが、
トッピングが無いと、見た目、完全に「ところてん」(笑)



「ところてん」大好きな私も、ちょっとドキドキ・・・(^^)

しかし、お味は、いろいろな意味で大きく期待を裏切り


まさしくラーメン!


最初は、スープにちょっとパンチが足らないかな?と思ったけど、
コショウをかけてみると、スープが立ってすごく美味しい!

昔懐かしい、醤油味のラーメンそのもの。大満足な味です。

ちらし寿司も家庭的な味、素朴な美味しさ。
そして、何より付け合せの漬物・煮物がめちゃ美味しい。
さすが“おばあちゃんの味”です。

味も値段も言うことなし!のお店でした。

その後、売店で手作りのお土産を買ったり、のんびり散策して
休日を満喫し、帰路につきました。


今回、撮った写真をフォトギャラリーにアップしました。お暇ならご覧下さい。




Posted at 2015/11/07 03:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation