• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

旧新橋停車場

旧新橋停車場 写真は、汐留駅跡の再開発地区の一画にある旧新橋停車場の復元駅舎です。

新橋停車場は、日本で最初に開通した鉄道(新橋-横浜(現在の桜木町付近))の起点駅でした。

1872年10月14日(明治5年9月12日(まだ旧暦を使っていました))に開業し、東京の旅客輸送の起点駅が、東京駅に移る1914年(大正3年)まで、旅客輸送の拠点駅の役割を果たしました。

旅客業務廃止後は、汐留駅と改称し貨物輸送の拠点駅となり、電車線(現在の都電に相当)の烏森駅が、新橋駅と改称し、現在に至っています。

駅舎は、1923年(大正12年)9月1日の関東大震災で被災、焼失しています。
また、汐留駅は、1986年(昭和61年)11月1日に廃止され、貨物輸送の拠点駅は、八潮(大井埠頭の近く)にある東京貨物ターミナル駅に移されました。

この駅舎は、再開発(汐留シオサイト)の過程で、2003年(平成15年)に開業当時の駅舎を復元して建てられました。
駅舎の中には、「鉄道歴史展示室」と「サッポロライオン」ビヤレストランが入っています。
また、風化を防ぐ為、埋め戻されていたホーム等の遺構の一部を見ることが出来ます。

※フォトギャラリーに、
12041501銀座線(渋谷駅)
12041502銀座線(渋谷駅→新橋駅)
12041503銀座線(旧新橋停車場・汐留シオサイト・銀座ライオン)
12041504銀座線(銀座ライオン)
をアップしました。

10517
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2012/04/16 01:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正解は❓️
よっさん63さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NATO事務総長にオランダのルッテ首相 全加盟国が容認
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR209R20Q4A620C2000000/
オランダ国内では中道右派(とは言え言動は右派より)で、ウクライナ支援に積極的と評される人物です。」
何シテル?   06/20 22:40
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation