• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

形式不明

形式不明 新鶴見信号場のヤードに、多分、東急の車両と思われる編成がいました。

コンテナやタンクの編成に混じって、普段見掛け無い編成がいるのは新鮮です。

帰ったら正体について、少し調べてみます


※追記
写真を入換えました。
調べたところ、金沢八景にある東急車輛製造の横浜製作所から甲種回送された東急電鉄用の5050系でした。
最初の写真(携帯)では分かり難かったかもしれませんが、車体前面のガラスの前照灯の上、付近に、貨物輸送時につける終端マーク(「飾りじゃないのヨ♪目玉は~♪」を参照して下さい)が付いています。
これが、見え方によっては、赤ラインが入っている様に見えて判断が出来ませんでした。


3651
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2006/08/29 15:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカッと‼️
ワタヒロさん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【新製品情報】純正同等形状。H1タ ...
VALENTIさん

応募します
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2006年8月29日 16:29
タイトルを見て、自分の車のことかと思いました。
形式認定を取っていない車はある意味便利だけど、これからは車検で不自由することもありそう。(心配性)
コメントへの返答
2006年8月29日 23:41
ハハハ、一瞬だれだろう…?と思ってしまいました(^^ゞ
まだ新しいHNに慣れてないです。
ゴメンナサイ

そうか~、車検の時とか面倒な手続きが出たりしそうですネ
もっと自由でも良い様な気もするのですが…(苦笑)
2006年8月29日 18:03
ばんちぃ(*^^)ノ

鶴見と言えば京急(笑
バトル区間が面白いね(*ノ∀`)♪

ウチの旦那も見かけない電車居ると
何か調べてるよ(≧ワ≦)!
気になるの解る気がする(*^ー^*)

青梅線の新車って
まだなのかなぁ(^^?)

今日もヨロv
コメントへの返答
2006年8月29日 23:45
こんばんは\(^o^)/

新鶴見信号場は、新川崎なので、京急とのバトル区間は、もっと横浜よりになりますネ

普段、見掛けないのが居ると、やっぱり気になります(笑)

青梅線を含めた中央快速用の新型車(E233系)は、もう直ぐ、工場でお披露目があります。
路線で試運転車輌を良く目にする様になるのは、11月頃だと思います。
2006年8月29日 19:25
13号線用の東京メトロの新車ではないようですね。
東急5000系の顔がマイナーチェンジとか?
いずれにせよ不審車(笑)がいると気になりますね~
コメントへの返答
2006年8月29日 23:48
全体の雰囲気は、東急の5000系ファミリーだと思ったのですが、障害物が多くて、しかも遠かったので、確信がもてませんでした。
本文追記した様な目の錯覚もありましたし…(苦笑)
しかも列車で近くを通り過ぎる時、確認と撮影をすれば良いや~と思っていたら、手前にドンドン貨物編成が入って…
通り過ぎる時は、見えなくなってしまいました(^^ゞ
2006年8月29日 22:01
これは東急5000系列ですね、逗子の東急車輛から東急へ納品の際新鶴見操車場で時間調整するようです、この後八王子まで回送され横浜線経由で長津田から納品と言うパターンです。
横浜線内では長い編成が輸送できない為10両編成だと5両ずつ2回に分けて納品してますね。
コメントへの返答
2006年8月29日 23:51
東急車輛製造の横浜製作所からの甲種回送の件は、有名なので知っていましたが、本文追記等々の様な状況で、5000系ファミリーの何なのかと言うことと、ヒョットしたら…と言うこともあって確信が得られませんでした。
輸送表を確認していますので、本文追記の通りで間違いありません。
2006年8月30日 1:20
帯が緑でなければ東横線の13号線乗り入れ用かも知れませんね。
そうするとこれが東武と西武を走るということか?
コメントへの返答
2006年8月30日 1:47
5000系ファミリーは、車体側面上部の帯の色で投入線区と型式が判別出来る様になっていますネ

因みに、緑は、田園都市線の5000系
ピンクは、東横線の5050系
紺は、目黒線の5080系
となります。

13号対応車輌の登場は、東急の場合、代官山から地下化して渋谷(現行渋谷駅は廃止)で13号と相互乗り入れするのは、2012年(13号開業の5年後)ですので、まだまだ先になります。

プロフィール

「@OPON さん、ありがとうございます♪ 
今日も仲良く遊んでいました。 
ダックスは長寿の犬種なので、シニアの入口な感じですね 
この後もよろしくお願い致します(^_-)-☆」
何シテル?   06/05 20:45
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation