• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

非友好国と言う国の言語表示を止めるべき #道路標識 #案内標識 #ロシア語 #ロシア #北海道 #稚内 #根室 #非友好国 #敵性外国語

非友好国と言う国の言語表示を止めるべき      #道路標識 #案内標識 #ロシア語 #ロシア #北海道 #稚内 #根室 #非友好国 #敵性外国語 昨日、WOWOWプラスで「パットン大戦車軍団」を観ていました。
映画の中で何回か、都市への行先標識が映るシーンがあります。
この手の戦争映画でよく使われているシーンで、例えば「バルジ大作戦」では、米兵(MP)に変装した独逸の特殊部隊が行先標識を変えて米部隊をかく乱するシーンも登場します。

そんな映画のシーンを見ていて、そう言えば北海道ってロシア語の道路案内標識があった…と思い出しました。

道路標識(案内標識)の外国語併記は、道路法第四十五条第二項及び道路交通法第九条第三項の規定に基づき、昭和35年に発令された「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」に定められています。
また、平成26年には、観光庁が東京オリンピック等を見据え、ガイドラインを出しています。

何れも有事の「ゆ」の字も考慮していないものです。

いまいまロシアの武力によるウクライナへの侵略行為が行われている中で、ロシアから日本はロシアの行為に賛同しない非友好国に指定され、不法占拠が続いている千島で日本に対する侵攻を想定した軍事演習(先方は臨戦態勢にあるので、単なる演習と見てはダメ)が続いています。
潜水艦を含む、通商破壊や揚陸作戦が可能な部隊も日本近海をウロウロし、津軽海峡や対馬海峡を行き来しています。

この様な情勢下にあって、道路標識(案内標識)にロシア語の併記を続けるのは如何なものかと思います。
稚内-樺太の定期旅客航路が途絶えて久しいですから、もはや有事の際の利敵行為以外の何物でもないかと思います。

ロシアの経戦能力から考えると西と東での2面作戦は難しいと思いますが、相手が日本であれば、手を出しても大丈夫
やれ憲法9条が…とか言って反撃しない、諸手を揚げて歓迎する勢力がいるとか思われて、現有戦力で兵站を無視して仕掛けてくる可能性もなくはないと思います。
敵性外国語を使うな!的な前世代的な統制をしろとは言いませんが、少なくとも利敵行為になることは早急に止めるべきだと思います。








1286852
ブログ一覧 | クルマ雑記 | クルマ
Posted at 2022/03/27 16:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3年目に突入したウクライナ戦争
☆大佐☆さん

舐めプのロシア、制空権あると思って ...
waiqueureさん

青森旅行 八甲田山 明治35年(1 ...
IJNさん

え!?|ω・`) おわった!?プリ ...
waiqueureさん

車は急に止まれない
ma-tanさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 17:38
戦争を放棄した
→侵略された場合の防衛行為をも放棄するものと解釈
→周辺に敵勢国など存在せずあくまでインバウンドである…
という考えのお花畑さんがかなりの割合で存在しますからね我が国は。

「平時の外貨が大事」なのは理解出来ますが、「そもそも戦時などという事態を想定することすら悪である」と冷戦期から堂々と主張し続けて現在も覆さないパヨクの皆さんには、侵略者に必死で抵抗してる国はどう映っているのでしょうか…
コメントへの返答
2022年3月27日 17:44
いやはやお花畑もここまで来るとキブレ集団以外の何物でもないですね
故・十八代目勘三郎さんの舞台でのセリフで「キブレは何をしても許されるから」じゃないですが、これを地で行っている感じがします。

彼らにとって侵略者に抵抗するから殺される、大人しく降伏すれば人道的に扱われる…
シベリア抑留ほど古い話でなくても中東や中近東、南米、そしてコソボやチェチェンでのこの20年くらいを見たとき、そんな理屈が通らないことは明々白々ですよね

プロフィール

「6月29日、川崎市市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」で、ブルーインパルスが武蔵小杉、鷺沼、新横浜周辺を飛行します(^^)v
https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/170/0000167112.html
何シテル?   06/19 11:28
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation