• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

エルニーニョ監視速報(No.357) #気象庁 #エルニーニョ監視速報 #エルニーニョ現象 #ラニーニャ現象 #猛暑

エルニーニョ監視速報(No.357)  #気象庁 #エルニーニョ監視速報 #エルニーニョ現象 #ラニーニャ現象 #猛暑 6月10日、気象庁は「エルニーニョ監視速報(No.357)」を発表しました。

5月12日に発表された「エルニーニョ監視速報(No.356)」で、これまでの予想に反し、ラニーニャ現象の終息が遅れ、夏も続きそうである予測が発表されていましたが、今回、より鮮明になった感じです。

概要として
・ラニーニャ現象が続いている。
・夏の前半にかけてラニーニャ現象が続く可能性が高い(70%)。
その後、秋にかけてラニーニャ現象が続く可能性もある(40%)が、平常の状態になる可能性の方がより高い(60%)。

と言うことで、少なくとも来月はラニーニャ現象の影響を強く受けると考えて良さそうです。

資料本文の通り、ラニーニャ現象を示す現象として、南米沖のエルニーニョ監視海域の海面水温は基準値に比べて1.0℃低くなっています。
海洋表層の水温は、西部で平年より高く、東部で平年より低くなっています。

この状態で発生する可能性の高い現象として、日本の夏を支配する太平洋高気圧が北へ張り出し易くなります。
また、上空にあるチベット高気圧も北東側に張り出し易くなります。
この為、西日本を中心に猛暑になりやすくなります。

また、日本に来襲する台風が多く生まれるマリアナ諸島付近やフィリピンの東の洋上では、対流活動が不活発になります。
逆に、南シナ海やフィリピン周辺では、対流活動が平年に比べて活発になる傾向が強く、全体として日本に来襲する台風の発生が少なくなる傾向にあります。

今回の予想の変更は、かなり観測網が整備され予想技術が進歩してもイレギュラーな要素が多く長期予測が難しいことを示す1例になったかと思います。









1287248
ブログ一覧 | 天気予想・地震火山・防災 | ニュース
Posted at 2022/06/10 16:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エルニーニョ監視速報(No.370 ...
どんみみさん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

エルニーニョ監視速報(No.376 ...
どんみみさん

令和5年梅雨期の大雨事例と7月後半 ...
どんみみさん

エルニーニョ監視速報(No.375 ...
どんみみさん

エルニーニョ監視速報(No.374 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「金融庁、三菱UFJ銀などに改善命令 顧客情報を無断共有
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB231240T20C24A6000000/
MUFG傘下の銀行と証券2社が顧客の同意を得ずに重要情報を共有した問題です。」
何シテル?   06/24 14:07
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation