• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

10月23日は人間ドック #Volvo #S60 #ナッピー #みなとみらい #人間ドック

10月23日は人間ドック         #Volvo #S60 #ナッピー #みなとみらい #人間ドック 10月23日は人間ドックでした。

ここ数年、お世話になっている船員保険会の検診施設「横浜リーフみなとみらい健診クリニック」で、む今年も受診しました。

ご縁があって会社は、創業来、船員保険会の施設を利用することが多いです(^^ゞ

人間ドックで何がイヤかと言うとバリウム
膨張剤を飲むのもイヤですが、あっち向けコッチ向けも出来れば止めて欲しい感じです。
それらを我慢するとしても、我慢できないのが、検査後、おトイレとお友達になることです(^^ゞ

昨年は、ちょっと出難くて、初めて下剤を飲みましたが、今年は、直通便で、落ち着くまで、健診クリニックのおトイレとお友達でした。

その場で分かる範囲で、大きく問題になる新たな結果はありませんでした。
ただ、念の為、CTかMRIの検査を受けることになると思います。







130305
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2023/10/31 02:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クリニックデケンシン
えぼかぁごさん

10月31日のチャッピー ...
どんみみさん

定期健診
とらんすぽったーさん

再検査
ウルトラザウルス改さん

この記事へのコメント

2023年11月1日 23:30
お疲れ様です。

15年くらい前になりますが、人間ドック当日の金曜日夜からギャランで関東遠征に出て・・・
旅の間は催さず月曜日夕方帰宅したら疲れ果てて(一泊四日の強行軍ですから当然です(笑))倒れるように爆睡!(笑)
火曜日に催したのはいいけどバリウムが固まり(爆)裂けるかと思いました(大笑)
以来 当日中には出すように心掛けてますよ(笑)
コメントへの返答
2023年11月2日 1:49
お疲れ様です。

長年、飲むと直ぐ直行便だったので、なんで下剤なんか渡すの?と思っていましたが、昨年はナカナカ出ず初めて下剤を飲みました(^^ゞ

出なくて大事になった方を何人か知っていますが、そう言うことを考えても何か安価で楽な方法が普及して欲しいですね

プロフィール

「@138タワー観光さん、ありがとうございます。 そうですね 未返信のコメントが処理され心が穏やかになれることを希望しています。」
何シテル?   06/14 03:16
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation