• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

4月15日、ゆめちゃん、9歳になりました。 #猫 #アメショー #ゆめ #誕生日

4月15日、ゆめちゃん、9歳になりました。 #猫 #アメショー #ゆめ #誕生日 4月15日は、ゆめちゃんの誕生日
9歳になりました。

目下、空前絶後の大幅遅延アップ中ですが、写真は、4月15日に撮影しています。

健康状態に問題は無く、我が家で一番お医者さんと縁がない存在です。

目下、ゆめちゃんの希望は、セキュリティゾーンへの侵入

子供の頃はドアノブを下げることができ「我が家初、ドア開け技術を習得したネコ」として、ブログアップしたこともありました。

意外とこれが出来る子がいるようで、ドアロック用のグッズを設置し、最初は、何回かトライしていましたが、大人になるにつれ諦め、今は、ドアが開いた瞬間、すり抜けることに情熱を傾けています。

そんなに行きたいなら…と、抱っこして連れて行くと…
イヤ!
すり抜けることが重要だそうです(^^ゞ

これからも日吉マヌルネコのゆめちゃんを、よろしくお願い致します。










131489
ブログ一覧 | ネコ | ペット
Posted at 2024/04/29 04:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あっけない結末……
マルチェロ XXさん

念願の乱入を果たし… ...
どんみみさん

快調だったのに・・・・・汗!
GTR ku-peさん

愛車に怒られました
ふぉれぼれさん

フロント ドアロックアクチュエータ ...
オーチャンズさん

ロードスター:運転席ドアノブが取れ ...
nagoya-mさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 5:23
どんみみさん おはようございます

ゆめちゃん、9歳お誕生日おめでとうございます㊗️🎂🎉🎊
コメントへの返答
2024年4月29日 11:32
NAGAO GARAGEさん、おはようございます(^_^)ノ 
ありがとうございます♪

最近、チャッピーを子分化しつつあります。
2024年4月29日 5:26
どんみみさん

おはようございます♪

ゆめちゃん9歳の誕生日おめでとうございます‼️🎉🎊🎂
ゆめちゃんはそんなスーパーキャットだったのですか😳
いつまでも健康で元気でいて欲しいですね😊
コメントへの返答
2024年4月29日 11:37
SUN SUNさん、おはようございます(^^)v
ありがとうございます♪

そうなんですよ
まさかまさか飛び付いて開けるとは思いませんでした。

みんな、大人になるにつれ、悪さをすると叱られるから、これは叱られること、これはダメなこと…へと理解していく感じです。
2024年4月29日 7:16
どんみみさん

おはようございます😃
㊗️ゆめちゃん 9歳の誕生日おめでとうございます🎂
お医者様にご縁がないというのは何よりです。
動物を飼っていると色々なことが起きますから本当に素晴らしいです。
これからもご縁がないことをお祈りしております。
コメントへの返答
2024年4月29日 11:43
MLpoloさん、おはようございます(^_^)ノ 
ありがとうございます♪ 

本当そうなんですよね
猫達は病気を隠す習性があるので、気が付いた時は、進行していることもありますし、人間のように自覚症状を説明もしてくれないですからね
あと、ペット保険に加入していても、かなり高額になることがありますし、利用回数の制限がありますからね
我が家には高額医療のツートップがいますから(^_^;)
健康が一番ですね
2024年4月29日 7:20
どんみみさんおはようおはようございますm(_ _)m
ゆめちゃん🐱のお誕生日おめでとうございます😊
いつも画に癒やされてマフ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
本日も元気に安全第一でm(_ _)m
コメントへの返答
2024年4月29日 12:22
3ダイヤ-LIFEさん、こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

横浜・日吉は陽射しがあるので、いまいま寝室で、あやちゃん、チャッピーとお昼寝中

今日もよろしくお願い致します。
2024年4月29日 7:54
どんみみさん、おはようございます😸
ゆめちゃん、9才の誕生日おめでとうございます🎂㊗️🎉🎊🎊🎉😸
長生きされますように😸

数年前に、18才で虹の橋のたもとへ旅立った我が家のルンも賢い猫で、同じようにドアを開けて脱走した事がありました。それ以来ドアノブを入替て上にあげないとドアが開かないようにしました。ルン以外の猫達は、ドアノブにジャンプする事はありませんが、今もそのままにしてあり、来客があった時は、戸惑われるようです😹
コメントへの返答
2024年4月29日 12:26
kazu3939さん、こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

今までもリモコンを操作したり、電話をかけたり(オンフック・リダイアル)、流しの水栓を開いて水を飲んだり…と、いろいろやる子達はいましたが、まさかまさか、ジャンプして開けるとは思いませんでした。

この時、対策グッズを探して、意外にやる子がいるのを知りました(^^ゞ

いまでは、スッカリ大人しくなりました(他はいろいろやりますが(^^ゞ)
2024年4月29日 8:12
どんみみさん、おはようございます!

㊗ゆめちゃんの9歳誕生日おめでとうございます🎂🎉🎊🎈

病院知らずは凄いですね(゚Д゚)
コメントへの返答
2024年4月29日 12:28
s-k-m-tさん、こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

昨年、ニャンドック(人間ドックに相当)を受診するまだ、我が家がお世話になっている日吉ガリレオ動物病院の診察券がない唯一の子でした。
2024年4月29日 8:13
おはようございます、ゆめちゃん9才おめでとうございます(≧▽≦)やってあげるとイヤがるネコあるあるですね(^_^;)これからも一緒に楽しい思い出を作ってくださいませ(≧▽≦)
4月15日はうちの奥さんと同じ誕生日です(^_^;)
コメントへの返答
2024年4月29日 12:29
こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

奥様のお誕生日おめでとうございます♪

本当、猫アルアルですね

いまいまは、チャッピーを子分化しつつあり、ますます裏ボスとしての貫禄を増しています(^^ゞ
2024年4月29日 8:16
ゆめちゃん、お誕生日おめでとう!
いつまでも元気でいようね(*^^)v
いつも応援しているよ!
コメントへの返答
2024年4月29日 12:31
こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

赤ちゃんの時は、発熱しやすい体質と診断されたことがありますが、最近までかかりつけ医の診察券が無い我が家で唯一の存在でした(ニャンドックで受診し診察券ができました)

今後とも、よろしくお願い致します。
2024年4月29日 10:33
ゆめちゃん 9歳のお誕生日おめでとうございます🎁🎊🎉
お医者さんに縁がないのは良いことですね。
この先もお医者さんのお世話になることがない一年となりますように。
コメントへの返答
2024年4月29日 12:33
こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

本当、お医者さんのお世話にならないのが一番です。

我が家には、高額医療費の両巨頭がいるので、これ以上のお医者さん通いは、健康管理の上でも遠慮したいです。
2024年4月29日 22:05
おめでとうございます!
コメントへの返答
2024年4月30日 0:19
ありがとうございます♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/106065/blog/36035544/
来たとき、こんな感じだったんですよ(^^ゞ
2024年4月29日 22:34
どんみみさん
こんばんは♪
ゆめちゃん9歳おめでとうございます^ ^
お医者さんとご縁がないのが一番ですね!
お元気そうで何よりでございます
これからもご家族様の健康をお祈り致します☆
コメントへの返答
2024年4月30日 0:20
tk87さん、こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

赤ちゃんの時は、熱を出したり、お腹を壊したりしましたが、直ぐに何事もなくなり、昨年までは、かかりつけ医の診察券も無かったんですよ
2024年5月1日 7:22
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

ゆめちゃん9歳の誕生日
おめでとうございます♪

高齢になると、いろいろあると思いますが
人と一緒で早期発見が大事
定期検診などで予防していきましょう!

健康で元気に
沢山食べて、遊んで
楽しい一年でありますように( ̄▽ ̄♪

コメントへの返答
2024年5月1日 11:56
おはようございます(^_^)ノ
ありがとうございます♪

我が家では始祖たるドンちゃん、モモ、ロッピーとやっと10歳のところ猫神様になった面々がいるので、まずは10歳の壁、そして、ロシアンブルーとして異例の長寿だったルルも越えられなかった20歳の壁を目指しています。

定期的に受診しているニャンドック
最近の画像診断技術の進歩は凄いと思います。
2024年5月3日 8:27
お誕生日おめでとうございます‼️

みんなご飯食の時 静かなんですね😃
マッタリした至福の時間(^^)
コメントへの返答
2024年5月3日 11:06
ありがとうございます♪

チャッピーが、みんなのご飯を狙わなくなって、それぞれのご飯を食べることを覚えたので、ようやく一緒の食事になりました。

みんな、子供の時は、分かっていないので大変でした(^^ゞ

プロフィール

「今日は横浜開港記念日の式典の後、お台場に移動し、STAR ISLAND 2024 を見る予定でしたが、あまりにも雨脚が強く、発雷もしていた為、断念しました。 
主催者側は1730現在、激しい雷雨でも開催を強行するようなので、席の払戻は受けられないですが、安全を取りました。」
何シテル?   06/02 17:35
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation