• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

小谷村じっくり走りたい

小谷村じっくり走りたい 大好きな長野県の景色、道。
 南の大鹿村、北の小谷村。
 ホントいいですね~(^o^)
4月11日に初めて行った小谷村の小谷温泉。
 「雨飾山」や「金山」「焼山」など2000~2400m級の山並みの登山口でもあるんですね。
 【写真】は「山田旅館」の少し上で、村営「雨飾荘」や露天風呂に至る深い渓谷沿いの県道の風景です。
 手前が「金山」(2220m)、奥の頂が「焼山」(2400m)と思われまして、中間付近に右へ、妙高への「乙見山峠」を抜ける林道が見えます。
 まだ雪が有り、開通していませんでした。
 
 改めて写真を眺めていても、良い青空でしたね~。
 この「小谷温泉 走るオフ会」で一番遠くて、初めてのエリア。
 
 温泉で解散後、露天風呂を含めてここに来れた喜びを噛み締めた写真です。
 
 GW前で、このエリアはまだシーズンオフ中でしたが、オンシーズンに来て、いつか妙高高原に抜けてみたいです!
 もう、「走るオフ会」長野の未開拓エリアは、飯山市や野沢温泉付近だけですね~~。
 どうしましょう~~(笑)

 妙高高原エリアも良い道が有りそうです・・・(地図を眺めております~)
 でも、ここは新潟県でした!(笑) (^o^)/~
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/04/27 23:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 0:40
グットな撮影ポイントでしたね(^^♪
皆で楽しむも良し、ソロで楽しむもまた良しといったところでしょうか。
信州にはほんと走りたくなる道が多いです。
次のオフ会もこんな青空の下を気持ちよく走りたいですね~。
コメントへの返答
2009年4月28日 8:16
CBさん、コメントどうもです。
 雪渓が残る雪山と青空。
 まだシーズンオフだったとはいえ、素晴らしいタイミングで小谷温泉に行けましたね~。
 上の「雨飾荘」も今頃は開店したことでしょうね。
 「山田旅館」では待ったりする空間がありませんでしたので、もう1ポイント小谷温泉で欲しかった所です。
 ぜひ、また青空の下行きましょう~~~(^o^)/~
2009年4月28日 8:32
大町までしか行ったことがないので・・・参考になります。
ここ数日寒かったので、北アルプスの山々にも雪が積もったようです。
コメントへの返答
2009年4月28日 8:53
Omiさん、長野情報を有難うございました!
 4月のこの時期ですが、また積雪しましたか~。
 【写真】の時は、雪は川になる勢いで融けていました。
 長野北部は関東から見て奥深いので、とても神秘的で魅力的です~(^0^)/
2009年4月28日 12:32
4月の長野はイイですネ♪
山はまだ残雪がありますが里は春の陽気で^^

春の残雪はノッペリと張り付いてますが、初冬の新雪はとてもキレイです♪でも11月だと閉鎖道路が多いですもんね~残念^^;
コメントへの返答
2009年4月28日 19:16
AGUさん、高原から降りて下界がポカポカ陽気だった事は、何回か有りましたね~。
 ビーナスライン美ヶ原から降りた「うつくしの湯」の時とか~(^o^)
 新雪の時期を掴むのは難しいでしょうね~。
 思い出したのは、去年12月6日の八ヶ岳プチオフが寒かった事です~。
 次の「走るオフ会」が、絶景と好天に恵まれる事を祈るばかりです~(^0^)/
2009年4月28日 19:39
こんばんは。
小谷温泉は本当に秘境の温泉で私も喜びを噛み締めました(^^)
これからは秘境温泉巡りでもしましょうか(笑)
長野は本当に広くて素晴らしいところがまだまだたくさんあります。
次回は信州中野から志賀高原~草津~嬬恋パノラマライン~長野というコースもお薦めです。このコースなら名古屋方面の方でも無理はありません。
またモーニングオフで検討しましょう。
コメントへの返答
2009年4月29日 0:40
タクパパさん、色々とお世話になりました~(^o^)
糸魚川へ続くR148の小谷村の西に、蓮華温泉&ヤッホー平があります(笑)
 この4月11日はシーズンオフでした・・・。
 ここは行き止まりの秘湯だと思います!一つ狙っております(笑)
 次回は、信州中野に行きましょうか~!
 ぜひ検討会を致しましょう~(^o^)/~
2009年4月28日 21:54
こんばんは。
小谷温泉は秘境の地でしたねぇ。
初めてでしたが、久しぶりの白馬も含めて面白かったです。
期間限定でも妙高へ抜けられるのですから、一度は通り抜けたいですねぇ。
また、モーニングオフで企画練りをお願いします。
僕は偵察隊として新しい絶景地を探しに行きますんで(^^
コメントへの返答
2009年4月29日 0:43
dhさん、こんばんは!
 期間限定の妙高への近道!
 ぜひレガシーで抜けてみて下さいませ~(^o^)
白馬でジャンプ台を見たかったです。
 
 同じ場所に何回行っても、気候や天気も一期一会でしょうし、小谷温泉はまた行きたい場所となりました~(^o^)
各地の穴場の偵察を、宜しくお願い申し上げます~(^o^)/~

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation