• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

この土日は~まったりご近所ドライブでした

この土日は~まったりご近所ドライブでした  土曜日は~お休みで、2日間ゆっくり出来ました。

 曇天の今日は家の掃除で終わり、【青GTI】の洗車まで手が回らなかったのが残念。
 
 雨が降ればスポンジ洗車しちゃおうと思っていました。
 しかし降らず!

 でも~天気が良かった土曜日の朝、市内の不便な所へ娘を送迎しました。

 東京都の南部に位置し、とても小さな稲城市。
 中央道の「稲城インターチェンジ」でも無ければ、更にマイナーな市だった事でしょう。

 神奈川藤沢市から引っ越して25年。

 雑木林や梨の果樹園畑が在った様な所が、どんどん普通の丘陵住宅街に変化している真っ最中です。
 私鉄で新宿駅まで25分位。町田市よりも近いんですから~切り開かれたら~直ぐに宅地化しますよね。

 地図では何にも無かった所が~広大に~造成完了。戸建ての家が何件建つんだろう。

 まだ「鶴川街道」に~抜けてはいないのですが、新しいトンネルと一部新しい道路が完成して一般車が通れる様になったので~走ってみました。

 洗車してなくて~でも汚れはあまり見えません!(笑)



 新しいトンネル。

 
 【下写真】は、トンネルの上からの風景。右手にモーニング会場の駐車場が見えたり。

 ただの雑木林の丘だった頃は、夜~【青GTI】の調子を見に行く道が在ったのですが、もうそんな事は出来ません。

 横浜市の港北区や緑区の住宅街の様子を追っかけているような感じ。

 同じ感じの家が並びますね~。

 稲城市らしさ。田舎臭さが無くなって、残念な気もする朝でした。



 【青GTI】は元気ですが、6月中旬土曜日夕方に~錆さび~~~スプリングを交換しに、【maniacsさん】に行く予定です。

 大阪【c/aスポルト】の「SC-R」スプリングを装着して20年。

 交換する必要に迫られるほど~長く乗ったのか!?
 製品の寿命としてはどうだったのか!?

 そんな事も考えながら、交換します~。

 新たな1週間~頑張ろう~(^o^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/06/01 00:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

オイル。
.ξさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2020年6月1日 7:04
おはようございます!
稲城の丘も随分と切り開かれて住宅が建ち並んできたようですね。
6月19日までは県外への不要不急な外出は自粛ということでなのでもう少しの辛抱です(^^)/
コメントへの返答
2020年6月1日 8:45
 タクパパさん、お早うございます。
 6月19日という日が変わらないのか、前出しされるか?
 この辺に注目してます~(^o^)
 明けたら~宜しくお願い致します!
 稲城市は田舎くさい所が残っていて自然な丘の感じが良かったのですが、今後は住宅に埋め尽くされた丘に~成りそうです。
 小さな市なのに、2~3箇所でダンプカーが入り乱れての造成工事が有ります。

 やはり信州を走ってきたいな~と、思います~(^o^)/
2020年6月1日 8:03
ドコモの鉄塔でなんとなく位置がわかります~

スプリング。完全に塗装が落ちてますね
過去に中古のスプリングを色々試してみたり見たりしましたが、たしかに最高級かも

実は今月誕生日なんです
いつも何処かに出かけてますが。ギリギリ自粛期間中なんで迷ってます
なんかハンドルもブレるような・・開けたら相談かな
コメントへの返答
2020年6月1日 8:54
 いんさんさん、何時ものファミレスの東に見えるトンネルの先です。
 平らに見える多摩川向こうの府中や調布よりも、起伏が有って楽しい道が有ったのですが~。
 スプリングは、製造販売元に電話して在庫確認しましたら~20年使用に驚いておられたので、もう寿命だと思いました~。

 ハンドルのブレとか~気に成りますね。
 K澤さんに、じっくりとテストドライブをして頂けると良いですネ~(;^_^A
2020年6月1日 9:59
私のG4最初のチューンが同じスプリングだったことを思い出します。ノーマルダンパーに最高の相性で且つ最高品質の材料とその加工精度とコメントされていたと思います。それにしてもG4はどんな風景にも溶け込んでその存在感がありやっぱりいいデザインですね~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2020年6月1日 19:08
 シラケンさん、お元気ですか?
(^o^)
 弄りの最初は、スプリングから着手されたのですね!
 最初とは初耳の様な!

 COXのバリバネ同様、高価で耐久性が有る金属加工で、ダウン量も走りを犠牲にしない~という製品でしたよね。
 「最後まで交換せずに~行ける。」と思っていました。
 ~でも、残念ながら~「替えておいた方が良い~。」と判断しました。

 【G4】のデザイン。溶け込み、馴染みますよね~(笑)
 車の事、VWゴルフをよく知らない人から、カッコいいですネ。と言っていただいた事が有りますが、お世辞ではない事を~期待したいです。
 早くお会いしたく、お休みが合うタイミングを探しております~
(^o^)/
2020年6月1日 17:01
昨日は土砂降りの雨に遭い、雨宿りしようとショッピングモールの駐車場に逃げ込んだはずが、混んでいて屋内には入れず、屋上へ。
雨が止むまで待って、タオルでボディに付着した雨水を拭き取りましたが、天然洗車機状態で、とてもキレイになりました。(笑)

スプリングは純正品だったら、同じ年月使用しても塗装は持つのですかね。
ショックアブソーバーは消耗品と言われますが、スプリングはどうなのですかね!?
交換する楽しみがイチバン重要な気もします(^^)
コメントへの返答
2020年6月1日 19:27
 赤BORAさん、今帰宅電車内です。

 混雑が嫌で、各駅停車です。

 昨日の雨~稲城の丘は、殆んど?降らずでした。
 今夜スポンジを当てるか?考え中です。
 ショッピングモール、もう十分混んでいるんですね!
 我が家の最寄り駅のショッピングモールも、駐車場渋滞の余韻を感じました。
 ホントにオフ会開催スタートは、見極めが難しいですネ!

 G4GTIのターボパイプを始め、やはり純正品の寿命はそれなりに長いと、maniacs K澤さんに聞いています。

 裏返すと、耐久性を少し削って、チューニングパーツが出来ている~と言えるとするならば、ちょっと困ってしまいますね~。
 【青GTI】は、もうスプリング交換はせずに寿命を全う出来ると思っていましたが、客観的なコメントに従いまして~交換致します。
 赤BORAさんみたいに、スタイルUPには繋がらないと思いますが~(^o^ゞ
2020年6月2日 9:17
ショックアブソーバーに比べればスプリングは何かの機械的な構造があるわけでもなく単一金属の物体なので寿命は長いでしょうね~。 でも金属疲労的な寿命はどこかで出てくるでしょうから今回のタイミングは良いのではないでしょうか(^^)。 でも体感するのはスプリングよりもブッシュ類の交換に伴う乗り心地の良さの戻りのような気がしますね。
いずれにしてもC/Aスポルトのスプリングもここまで使ってもらって幸せだったと思います!

住宅環境の変化は時代を感じる部分でもありますね。 恒久的な住宅を物色中の私としては悩ましいところです~。
コメントへの返答
2020年6月2日 14:45
 CBさん、コメントをありがとうございました~(^o^)
 バネ製品の精度としましては、COXも国産のc/a スポルトも問題無さそうですし、車高のダウンも殆んど差は無かったと思います~。
 ショックを替えた時程の変化は無いでしょうけれど、20年前にノーマルバネからの変化を感じているものですから、今回のバネのみの交換結果が楽しみです。

 稲城市はメジャーではない所が魅力でしたが、土地のコスパがこれまでは良くて、隠れて人気だった節があります。
 住宅の事も少しわかりますし、何かあった~ご相談下さいませ~
(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation