• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

プラモ「コスモスポーツ」解体洗車修理

プラモ「コスモスポーツ」解体洗車修理今日の夜は、砧公園で野球の練習試合でした~。
 小雨&強い雨!の中の試合でしたが~、負けてしまいました~~。
 湿度は80%位??????
 ナイターで外野を守って汗と雨でビショビショ!~~少しめまいが・・・。
 無事「青GTI」で帰還しました。

 さて~、昨夜帰宅後何を思ったか?居間の棚の上に飾ってあったハセガワ模型の「コスモスポーツ」(S=1/24)に載った埃を落そうと、解体!洗車をしました(笑) 【巻頭写真】

 ただ棚に飾ってあっただけですが~いつの間にか後輪が一つ取れている・・・。
 
 砲弾型フェンダーミラーは、両側共に紛失!(泣)

 再度接着できる物は直して、簡単に再び組上げました。

 2006年3月にブログUPしております~。

 スケールモデルですが、顔を近づけて見ると~~ま~~カッコイイ!

 まだ、「帰ってきたウルトラマン」「マット」のコスモのプラモの在庫が有りますし、また大事に作りたいと思います~(^o^)/

  ■「第2回調布飛行場オフ会」情報はこちらです
 
Posted at 2011/07/29 23:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年07月05日 イイね!

在庫プラモの一部~マルティニ~

在庫プラモの一部~マルティニ~今日も蒸し暑かったですね~。
 何となく自分の定時?である20時に退社して~~帰宅~。
 ちょっと「マツダ787B」のタミヤのプラモを探しましたら、戸棚から沢山出て来ました~未完成プラモ。
 S=1/35のミリタリー物の在庫が主ですが、タミヤを中心にカーモデルの在庫も多数~。
 車15台!?バイク4台、ミリタリー物~25箱位有りますかね~~。
 絶版の飛行機 タミヤS=/50 「彩雲」,「5式戦闘機」等もレア物です。

 老後の楽しみ!???

 写真の中では、S=1/20の「マルティニ ポルシェ」。 
 探してやっと手に入れました。
 また「マツダ787B」も、綺麗に仕上げたいです。
 書斎&工房でも有ったら~工具や塗料も並べて~~取り掛かれるのですが~夢ですね~~(笑)(^o^)/
Posted at 2011/07/05 23:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年05月21日 イイね!

久々プラモ写真M4シャーマン

久々プラモ写真M4シャーマン今日は出社。
 イイ陽気で暑いですが事務所でデスクワークです。
 ただいま昼休み中~~(^o^)

 小学校から作り始めたプラモデル。
 6年生の頃には、「ウォーターラインシリーズ」の軍艦70隻を始め、戦車や軍用機など多数在庫。
 この度の写真は、19歳位の頃だと思いますが~当時渋谷区代々木在住で、自転車で神保町まで戦場写真集の洋書を買いに走っていました。
 バスケ部でしたが趣味は軍用オタク系~~(笑)

 そんな写真集のヨーロッパ戦線市街地の白黒写真「シャーマン戦車」がカッコ良くて、タミヤ模型のシャーマン戦車を改造しました。

 「アメリカ軍 M4シャーマン中戦車」の後期「M4A3E8」。
 増加装甲仕様を製作しました。
 ライトは「はんだコテ」で凸面から凹面へ溶かしてへこませ、ガードなどは金属板。
 キャンバス等もティッシュペーパーで自作。
 思い入れが有る作品です。
 当時「OM-1」で撮影した写真をスキャンしました。

 写真に撮ると本物っぽいです~~(笑) (^o^)/~

 
Posted at 2011/05/21 12:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2010年07月25日 イイね!

久々「タミヤプラカラー」出動

久々「タミヤプラカラー」出動今日の日曜日も、朝からぐんぐん気温が上がりました。
 朝8時から「稲城市一斉の美化Day」

 汗だくで山林や空き地の草刈をやり、終わった瞬間から冷たい缶チュウハイをぐびぐびいっちゃいました~(^o^)

 そんな中、子供が夢中な事の一つ「ベイブレード」のベイに、在庫している「タミヤ」の「アクリルプラカラー」で色を塗って遊びました。
 アルミダイキャスト製の、ギザギザがある円盤を筆塗り。
 銅板色で2個塗ってみました。
 こういう作業が懐かしくなりましたが、青ゴルフアンダーの黒部分の自分塗装も、S= 1/1の模型の感覚でした。
 ベーゴマが懐かしいですが、パーツでチューンが出来る「ベイブレード」。
 「遠心力」とか「重心」とかいう言葉が出てくる会話の中に、将来車の走らせ方が上手になる様に~と、考えてしまいました~(^o^)/
 ・・・親バカ~~(~O~)
Posted at 2010/07/25 23:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2009年11月21日 イイね!

G4水玉号プラモ失敗作

G4水玉号プラモ失敗作今日土曜日は良い天気でしたね~。
 子供達の小学校の学習発表会が有って、午前中に参観してきました。
 午後は昼寝~(笑)と、庭と道路の落ち葉掃除をしました。

 明日は仕事で、夕方予定で青GTIの車検UPで、横浜「あ○み野」のDラーに行く予定です。
 交換した大物部品を見て来たいんです~~。
 「やっと帰ってきます~(^o^)」

 今日は確か3年くらい前に、娘と作ったタミヤ模型スケール1/24「ゴルフ4」水玉号の【失敗作写真】です!!

 何が失敗かというと、久しぶりに作ったこのプラモ。
 透明ウィンドー部品を付けた後に、透明クリア塗装スプレーを掛けてしまった事です。

 G4ボディーは、娘の発案で「カラフル&水玉模様」
 スプレーではなく筆塗りで着色した処で、痛恨の勘違い!
 ブランクが有って、うっかり間違えました~~。

 今はタイヤも外れてかわいそうな状況です。
 
 しかしこのカラーリング、長持ちした青GTIに娘が乗れたら、オールペンするかも!!(笑) (^o^)/ 
Posted at 2009/11/21 22:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation