• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

目が充血している訳じゃないですね!

目が充血している訳じゃないですね! 先週の土曜日の午後は、「maniacsさん」でEオイル交換をしました。

 1週間~早いですね~~~(~o~;)

 その時に、アウディ「S1」の目つきが気に成りまして~本ブログと成りました。

 【ゴルフ7 GTI】登場以来、G7のデザインの延長か~「グリルの赤ライン」がフロントライトのレンズ内へ!

 フロント横断の新デザインを感じたわけですが、【巻頭写真】を見ますと~車体全体は「G4」と似たデザインバランスを感じつつも、フロントライト周辺のデザインは~時代差を感じまくります~(笑)
 
やはりリスペクトは~【上】の2台ですね!

 【上写真】のキーホルダーは~お気に入りです。


 先週!初めて遭遇しました現行黒【ポロGTI-MT】!
 「直線&鋭角デザイン」で、表現の違いを如実に感じました。

 そして~赤いラインのモチーフは、「GTI」共通!
 GTEの青ラインも、最新のデザインテイストですね!

 ここまでかと思ったら~アウディも~なんですね。

 知りませんでした。
 【S1】の特別版!?


 赤い線は~【G4GTI】には有りませんでしたが、1つのレンズの中に~全てのライト類をまとめたデザイン!
 この辺の先進性は~小さな点かもしれませんが、G4デザインの優れた部分の一つだと思います。

 又、レンズがガラスで良かった。
 後から「BORA」が出てきて樹脂製だった時、軽いし~「ゴルフ4」は~なんで~~~と思ったものでしたが、19年目も綺麗なお目々で走れそうです。

 最新デザインの刺激を受けつつも、「G4」を愛して行きます~(^o^)/ 
Posted at 2016/12/03 00:14:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78 910
111213 141516 17
18 1920 21 22 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation