
【ニューポロGTI】を、「VW港北」で堪能させて頂きました。
セッティングして頂いた「地味へんさん」と、合流した「赤BORAさん」との昼食後、午後1時作業時間の「maniacsさん」に到着しました。
先行で「タイヤ履き替え」をしている車が有ったので、既に移動タイヤ交換車が来ていました。

そして
ニュータイヤ!「ミシュラン PS4」!!!

沢山の諭吉様が必要とはいえ、引き続き「ミシュラン」を履く喜びを感じました。
ほぼ同時に到着された「いんさんさん」と3年前(
当時ブログ)同様~サイドウォール(みみ)の柔らかさを確認。

「PS3」よりも固くなっていましたが、近くに在ったBSは動かない位硬い。
設計の違いを感じましたし、3⇒4への違いも1つ分かりました。

いつもの「K澤さん」は~休暇を取られていてお会いできませんでした。残念!

タイヤ交換作業は、スピーディーに終わって行きました。

うぅ~ん!イイ感じです~。
「GJ7さん」にもお会い出来まして、一緒に入庫でした~(^o^)

ガレージ内は、一時「トリコロールカラー」へ!
やはり現行型GTIにも、青が欲しいです。

G4「limegreenさん」も来られて、賑やかに!「いんさんさん」の「ルポGTI」と撮影!
まったりと幸せな時間を過ごしていましたら、昔「itoyaさん」の愛車だった「黒ルポGTI」が入って来られました。
「いんさんさん」が主に、現オーナーさんとお話されていました。

私も去年11月の車検の時も、代車でお借りした1台。懐かしく~再会が嬉しかったです。

昨日の「maniacsさん」は「R」系よりも「GTI」が多かった!(G7系に囲まれて~(笑))
「O森さん」や「S田さん」と話していて、「G7.5GTI ダイナミック」が出てからは、「7.5GTI」が増えたとの事。
「GTIストーリー好き」な私には~嬉しい話でした。

年貢を納めて~店内も物色。
現行型に乗っていたら~~~沢山の毒を吸い込みそうですが、「青GTI」が守ってくれています~(笑)
時刻は17時半を回り、港北界隈で7.5時間も遊んでいた事になります。
そろそろ失礼致しました!
ベルベットの上を走っている様な気持ちイイ乗り心地に成った「青GTI」。

今と成っては非力なパワーを~又タイヤに伝えたくなりました。
秋の山道に~又行きましょう。

さて、【上写真】の2台は、私のカーライフに大いに関わって来るのか?未来が楽しみです。
別編で、「maniacsさん」の極秘!?駐車場での車達を特集致します~(笑) (^o^)/
Posted at 2018/10/08 17:26:35 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記