• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

ハロウィンカラーの【紫と橙色】のご縁

ハロウィンカラーの【紫と橙色】のご縁 カボチャの橙色と「ジャック・オー・ ランタン」のイメージが強い【ハロウィン】は、10月末の明日ですよね。

 古代ケルト人の収穫の祝いと悪霊を追い出す宗教的な意味合いと!
 ちょっとピンとこない感覚が有ります。

 【下写真】は、6年前の清里「萌木の村」にて。


 更なる【下写真】は~この前の日曜日の「南阿佐ヶ谷」の商店街にて!


 いつ頃からでしたかね~色合いと仮装キャラが定着してきたのは?

 【紫&橙色】の組み合わせは凄い昔は~あまり見られなかった様に思います。

 20年も遡らないとは思いますが、「鈴鹿サーキット」の夏の【8時間耐久レース】の【カワサキ ワースチーム】に、この2色にチームカラーの【ライムグリーン】を加えたカラーリングのマシンが有って、カッコ良かった記憶が有ります。

 【紫】の塗装の車というと、私の年代ではあまり良いイメージではないのですが、渋い系に振った塗装色で「オデッセイ」とか「ゴルフ3 VR6」に「ダークパープル」が有った記憶です。

 現在は「茶色」系とか更にバリエーションが多彩ですね。

 【巻頭&下写真】は、 「VW多摩」からの郵送物でした。

 2色が目立っていて空冷バスも良い感じ。気に入ったイラストです。

 まだハロウィンを知らない時代の話。

 今庭のオブジェ状態の【ZZ-R1100】の色が「パープル」なので、この【紫色】には縁がありました。

 そして自家塗装の~合わせたヘルメットは、今見ると~ハロウィンカラー~(笑)

 昔は目立つ色のライディングウェアが有りまして、私はずっと橙色のトップスを着ていました。

 渋滞でバイクの隊列がバラバラに成っても、ヘルメットとウェアの橙色が目立って直ぐ見つけられます。

 車にも気が付いてもらえますし。

 【上写真】の様な~マジックアワーも、同じ系統の色合いでしょうか!?


 今夜も退社時に代々木「docomo ビル」のトップのライティングが、ハロウィンカラーでした~
(゜∇^d)!!
Posted at 2018/10/30 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 34 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 1819 20
2122 23 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation