• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

「maniacs STADIUM」さん開店の頃~

「maniacs STADIUM」さん開店の頃~ 昼間は暑かったくらい。
 でも、やはり夜は寒いです。
 
 花粉が飛びながら~寒暖を繰り返して春が深まって行くのでしょう。

 スタッドレスタイヤを履かない「青GTI」は、今が一番メンテナンス作業に適した季節。
 1月19日の【タペットガスケット交換】によって、エンジンオイルの漏れを食い止めたメンテは大きかったです。

 21年目を走っているのですが15年目から満20年までの期間~本来でしたら【箱替え】に動いてしまう処。

 でも、【maniacs】の「Y店長様」、「O工房長様」、「K澤メカさん」と「O森メカさん」のお陰で、私の心のメンテも含めて面倒を見て頂いております。


 本ブログの「写真」はメインは初めて伺った~【2012年7月29日】です。



 【ご近所コメダモーニングオフ会】の後、「Y店長とO工房長のmaniacsさんの実店舗が出来たから行って見ようよ~。」と成り、「赤BORAさん」と「sato GTIさん」と3台で伺いました。
 
 玄関ロビーには、まだ開店祝いの花飾りが在りました。

 当時は~「ゴルフ6GTI」全盛時代。


 LEDレンズ類!


 誘惑が多い~~~展示品!


 そして起業時よりの人気商品の「キーべセル」。
 イイ加工で、装着が嬉しかったです。

 でも今は~ボタンですもんね。

 この頃のメンテは、まだDラー【VW稲城】と【COX】がメインでした。

 まだ「K澤さん」がいらっしゃらなかったかも。



 初の予約メンテは【エンジンオイル交換】で、翌年2013年9月21日でした。
 【COX】以来の~「K澤さん」の作業!

 嬉しくて~「Y店長様」、「O工房長様」にも入ってもらい、記念写真を撮らせて頂きました。
 

 約2ヶ月後に~ヘタッタリアショックを~薦めて頂いた「コニスポーツ」へ交換。

 維持が厳しいこの5年に加え、今後とも~宜しくお願い致します。

 あっという間に経ってしまう~年月でした~(^o^)/
Posted at 2019/02/04 22:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 456 78 9
10 11 1213 1415 16
1718 19 202122 23
24 252627 28  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation