• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

オフ会のホワイトバランス失敗写真~

オフ会のホワイトバランス失敗写真~昨夜は、プライベートの方で楽しい忘年会がありました。
 押し詰まってきますね~。
 こんな時期に選挙も有りますが~。

 PCの中に有る今年の車関連の写真。
 特に11月10日の「高遠プチ走るオフ会」の紅葉写真は、今年No1の写真達になりそうです。
 
 そんな写真達の中で、ひときわ残念な部分が有りまして、メクラ撮り多用の中で、デジイチ背面の「ホワイトバランス」のボタンを触ってしまい、「室内蛍光灯の下」の設定になっていました。
 昼前のパートの部分なんですが。

 お陰で「分杭峠」や「牧場」に向かっての初めての道の「ヒルクライム写真」が~見られないものに…(汗)
 【上写真】は~分杭峠&大鹿村inの写真です。
 そのミスを犯した境目の2枚の写真!


 撮影中の一瞬の画像からも、「妙に空が青いな!」と思っていたのですが・・・、隊列を組んでいるとはいえ、停車して直せば良かったですが…これも経験&勉強ですね~。
 データ修正!?とてもそんなテクはありません~~(汗)

 でも今は、残念な時間帯の写真を「シラケンさん」から頂きました!(感謝です)
 その素晴らしい写真達~そのうちUPしたいです~(^o^)/~

 ■12月16日(日) 今年締めの「三浦城ヶ島まぐろオフ会」のご案内&参加表明板は~コチラです~。
Posted at 2012/12/11 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月09日 イイね!

今年締めの「城ヶ島オフ会」始動~

今年締めの「城ヶ島オフ会」始動~北国や日本海側の大雪と荒天。
 寒風吹く関東の快晴の青空。
 冬本番ですね~。
 明日は親しい友人との忘年会が有りますが、もう今年の「オフ会の締め」の時期がキマシタ。
 
 VWゴルフ仲間の企画としては~だいぶ前から温めていました「三浦城ヶ島まぐろオフ会」。
 今年の締めとしまして、オープンオフ会を始動いたします。

 バイク仲間では2~3回ツーリングオフ会を開催し、家族では2月19日に行った~【巻頭写真】と【上写真】~大好きな食堂「しぶき亭」。

 湘南藤沢在住時の1991年、バイクの愛車 「カワサキGPz900R ニンジャ」でバイク4台で行って以来のお付き合いで、一人暮らしの日曜日の朝食を食べに~「ZZ-R 1100」でも通いました。


 【三浦城ヶ島まぐろオフ会】
■集合場所 :神奈川県三浦市三崎町城ケ島 大橋先のコーナー内側の駐車場
■日時&メッセージ :12月16日(日) 8:30am集合。「 しぶき亭」の予約時の状況からも、他のオフミグループとバッティングが想定されます。VWで整然と固まって駐車します。
 ・10:30頃からブランチタイムで食事。12:30頃~13:00解散を考えております。
■参加メンバーについて :「VW」車で私の友人の~友人までとさせていただきます。
                 また私の友人でVW経験者でもOKです。
■参加表明期限 :「しぶき亭」に席予約を入れていますので、最終連絡の為ですが~前日15日土曜日午後1時までに、参加表明&最終決定の「カキコ」を~この板にお願いします。
■その他 :お店の駐車場の状況から、城ヶ島の「P」からお店までは分乗する事を考えています。

 まぐろの遠洋漁業の漁師さんの奥様方が~主に調理をされている食堂と思っております。
 定食メニューも魅力的ですが、手作り感満点の「単品+ご飯おしんこ味噌汁セット」が~私は好きなんです~。調理方法を熟知されている方々の料理ですので~美味しいですよ~。

 息子は「まぐろカツ定食を2月に食べていましたが~これも美味しかったです。

 早くも 2012年の締めと成りますが、楽しい時間にしたく思います。
 
 ご参加のご検討をお願い致します~(^o^)/
 ふるってご参加くださいませ~。
Posted at 2012/12/09 20:58:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月08日 イイね!

ドアロック交換とプチミ~

ドアロック交換とプチミ~今日は午前中仕事で出社して、午後一で退社。
 日暮れが早いので、帰宅後急いで洗車!
 そして、午後5時に横浜市旭区の上川井~「LINKさん」で運転席ドアロックユニットの交換を行いました。
 コチラで車検取得をしていた「シラケンさん」とプチミも行いました。
 サクサクと交換していただきましたが、少し動きに疑問点があるとの事で、念入りに見ていただきました。

 「LINKさん」ありがとうございました~(^o^)v

 電磁ロックも気持ちよく動くようになった上に、ドアレバーハンドルで開いた事を感知して、ルーム灯やドアカーテシランプがちゃんと点くようになりました!(嬉しい~)
 レバーの動きも軽く!中古品とはいえ元通りの「機能」や「動き」が回復して~ハッピー~~~デッ!!
 中古パーツ代 1.5諭吉様。技術料1.2諭吉様。Dラーよりも1.9諭吉様~お安く済ませました。
 とりあえずこの選択を「吉!」と考えます~(^o^)

 作業後、シラケンさんと密会のマッタリ~タイムを~と考えていましたが、ご家族から緊急呼び出しが!

 家内にも影響があったのですが、2人共通の私鉄が運転を休止しているとの事で、結局私もなるべく急いで帰りました~。
 今日の夕方は風が冷たくハードな状況でしたが、16日(日)にはシラケンさんをはじめ、明日UP予定の「今年締めのプチオフ会」で~少しマッタリしたいです~~~(^o^)/~

 
Posted at 2012/12/08 21:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月07日 イイね!

暗くなって相模原で夜のお祭り

暗くなって相模原で夜のお祭り今夜と言いますか、昨夜と言いますか、7日金曜日の日暮れ後の夜のお祭りで、相模原市上溝へ「青GTI」で行ってキマシタ。
 大きなご社殿の中に中規模の本殿が在って、その中に鎮座される神様が~数百年ぶりにお出まし!
 仮の社殿に移られる「仮遷座祭」~「夜」のお祭りでした。
 神事の最中に地震があって~チョットびっくり!しました~(汗)
 
 「青GTI」は、今日も良い相棒でした~(^o^)/
Posted at 2012/12/08 00:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2012年12月06日 イイね!

サイドビュー~見飽きないもので・・・(笑)

サイドビュー~見飽きないもので・・・(笑)無事に盛岡出張から帰社しました。
 東京は過ごし易いですね~。
 今日は特別に昼間は暖かかったですが~。
 
 夜、頑張って「青GTI」の夜間庭洗車でもしようかな~と思いましたが、止めました~(笑)

 見飽きないんですよね~。
 今年の秋の写真たちを眺めていて、このサイドビューの角度が~やはりハマッテしまいました~。
 10月14日、家族旅行で清里の保養宿泊施設に泊まった時に、エントランスで撮影しました。

 早くまた行きたいな~。
 甲州&信州は冬なので~近場で16日(日)午前中に、プチオフ会を企画しています~。
 煮詰めてUP致します~(^o^)/~
Posted at 2012/12/06 23:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation