• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

木曽谷出張と山梨の雪

木曽谷出張と山梨の雪 今日は、稲城から八王子に出て、特急「スーパーあずさ」で塩尻を往復。
 在来線で「塩尻」⇔「薮原」を往復しました。
 今回は悪天候で傘が有る為、デジイチはお留守番。スマホで撮影です! 
 朝、やはり出張風の方々と「あずさ」号に乗車【巻頭写真】。
 このラベンダーカラーの紫は~いい色ですね~。
 私はこの色の色鉛筆を筆箱に入れているんですが~好きな色です。

 小雨降る中、中央本線は直ぐに神奈川の旧相模湖町へ。
 線路の近くには雪が…。

 「やっぱり東京よりも寒いよな~。」と・・・景色を眺めていたら~「笹子トンネル」を越えて甲斐大和の甲府盆地側に入ると~~~吹雪いている。。。
 エェ~凄い!真冬だ!!!

 甲府駅も雪でしたし、停車した小淵沢駅の前後~長坂の付近も、視界が効かない位の降りでした。
 諏訪の手前、富士見町の谷間に見える、旧線路(廃線)鉄橋の風景!

 この一瞬の絶景を狙って、こちらの窓際に座っていたのですが、吹雪いていてイマイチの写真でした。
 晴天であれば、鉄橋の奥に~八ヶ岳連峰が「ドォーン!」と見えるんです。
 難点は、コチラも電車に乗っていないと~この景色を拝めない点です。
 いつか綺麗な写真を撮りたいな~。
 甲府よりも先のこの辺では、車内は~とても空いていました。
 
 薮原神社の本日の社頭の雪景色写真!

 【上写真】、4年前の3月12日に「青GTI」で来た時は~ヒヤヒヤでした!(レポはコチラです)

 雪の中での基礎工事は遅れ気味です。

 薮原神社の本殿は、「立川和四郎氏」の作で、大変貴重な建物です。

 中津川の方から塩尻方面に走って来たローカル線。
 地元の高校生で賑やか!?でした。
 帰路のあずさ号からの車窓は、少し雲が切れてきた感じ。

 行きの鉄橋側に座れば、リベンジのイイ写真が撮れたかもしれませんが、南アルプス側の景色を1枚撮影しました。
 
 3月に入りましたが、まだまだきちんと雪が降る~甲信方面でした!
(^o^)/
Posted at 2014/03/05 23:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2014年03月04日 イイね!

大好き?サイドビュー

大好き?サイドビュー 明日は、まだまだ寒い木曽谷へ出張です。

 「青GTI」での出撃は~危険そうなので止めました。
 量は少なそうですが、明日は半日~雪の予報が出ています。
 
 JR特急~「スーパーあずさ」で塩尻駅まで行き、ローカル線で~「奈良井駅」経由、木曽福島方面へ移動して行きます。
 
 昨年夏~から9月前半の「青GTI」のボンネット修理の後、木曽谷の薮原宿への出張。

 【上写真】は、権兵衛道路の旧道を少し走り、「奈良井ダム」の湖畔で~「青GTI」の写真を撮影しました。
 青い水と緑!いい背景で撮影させて頂きました。

 もう一つ、昔、北海道の「碁流祐さん」から頂いた~「G4」のサイドビューの写真。
 ゴルフの銀色の魅力、そしてCピラーをはじめとするサイドビューや、スポークが太いホイールが似合う事を認識させてくれる~素晴らしい写真!です。

 もう、自己満の世界ですが~「ゴルフ4」のサイドビュー~~!!!
 
 最高です!!!(^o^)v
 カッコイイな~(笑)


 3月は梅の花の季節!

 【上写真】は2年前の3月10日。
 本町田の神社にて~。

 早く綺麗な梅の花との愛車の写真を撮りたいですね!
 サイドビューでぇ~~~(^o^)/~
Posted at 2014/03/04 23:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2014年03月02日 イイね!

寒い雨天は~アッシー君~

寒い雨天は~アッシー君~ 冷たい雨が降る日曜日朝、家内と娘は今度進学する学校へ行きました~。
 
 早速、駅へ送って~帰宅時にコンビニに寄り、造園やさんの横で~スマホで梅との記念写真を撮りました~。【下写真】
 
 デジイチではないし~天気も天気なので、イマイチの写真でした。
 何か広角の写り方が、デジチと雰囲気違う…。
 
 午後は~女性陣2人がガラケーから~いよいよスマホに替えるというので、最寄駅へ行き~名義人と言う事で2時間のお付き合い。
 「青GTI」は商業ビルの駐車場に入れていたのですが~相談&手続きに~時間がかかりますね~。

 最後、更に1.5時間くらい待つ様でしたので、一度帰宅して~また「青GTI」で迎えに行きました…。
 何か休まらなくて~疲れが取れない日曜日だったな~。
 酒も飲めないし…。

 ま~「青GTI」は調子イイから良しとしますか!

 時間が有ったので、「モーターマガジン誌」を久しぶりに買って、駐車場の車内で~読んでいました~。
 高性能の新車のゴルフは~教育費の最盛期の今、とても縁遠い気がしてきました~。
 
 とにかく、G4「青GTI」を大事に乗り続ける!
 それが最良で~ベストチョイスでしょう!

 寒くて暗い駐車場の中で~「青GTI」に見とれておりました~(笑) 【巻頭写真】
 
 今日は~全部スマホ写真でした~(汗) (^o^)/
Posted at 2014/03/02 22:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月01日 イイね!

雨の土曜日は相模原へ~

雨の土曜日は相模原へ~ 早いもので~3月Inですね~。

 春らしいウィークデーの後の、週末の雨。

 暗めの曇天に~ちょっとブルーに成りそうなドライブでしたが、所々で見かけた~咲き始めの「梅の花」に癒されました。

 【巻頭写真】は、伺った神社駐車場にて撮影です。

 隣は宮大工さんのお車の様です。

 上溝の神社の建設中の社殿は、ただ今外部は~銅板屋根の仕上げ工事中。
 宮大工さんは~内部で天井の造作工事中。

 予め銅板の割付をして、作業場で一枚ずつ加工をした銅板を現場に運び、寒暖で伸び縮みする動きを逃すハゼ折のノウハウを生かしつつの施工~の【上写真】です~。

 夏の終わりまで~建物周辺を含めて~工事が続きます。
 完成したら~大迫力で!楽しみです~(^o^)
 
 帰宅は午後3時半頃。【下写真】

 雪の後の雨で、路面の汚れが車にも付きましたね~。
 次の洗車は大変そう~~~。

 「安売りをしていた~。」と、家内が買ってきた「さくら」のアイスで、またまた春を感じて癒された~今夜でした~(^o^)/
Posted at 2014/03/02 00:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 18192021 22
23 24 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation