• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

アンハッピーバースデイBRZ

アンハッピーバースデイBRZ 今日は誕生日だったんですね
全然どーでもいいけど
alt
何故か3時半に目が覚めてしまった
んで昼間眠いの
歳だわ

6時半に出てスイフトスで四日市泊のイオンタウンへ
まったり?下道で行きますよ
なんか新名神がド派手に事故ってたみたい
ほーん(ハナホジー

JネットレンタカーでBRZを1営業時間内レンタルです
8~20時で13000円
安い!

ちなみにイオン四日市泊店スマートカウンターはイオン四日市泊店と同じ建物の隣のドアの中の無人機
セルフでやると2000円安いのよ
簡単だったしね
免許証のスキャンとクレジットカードだけで終了
ちっちゃいロッカーが開いて鍵が出てくる

WRブルーのグレードはSだな
7000kmでまだ新しい

んお、クラッチ繋ぎだいぶ高いのな
シートベルトの高さ変えれんのか

すぐ近くに停めたスイフトスの横に停めて荷物移設してスマートフォンフォルダとレーダー探知機を設置
…シガーソケットはどこだ?
なんとグローブボックスの中とな
ETCもある
センターコンソールのドリンクホルダにUSB充電ポートがあるな
本来であればホルダ内に置いてケーブルぶっ刺して充電しろってことだろうけど
しかしこれとドアのドリンクホルダは使いにくいな

スマートフォンホルダをダッシュボードの上に置いたらめちゃ邪魔だ
でも気にしない
メータ―フードの右は狭くて置けんしなあ
これはダッシュボードから吊り下げるタイプのが正解だな
ナビは据え付けのPanasonicストラーダを使用
画面とか基本的にはゴリラナビと同じだけど、経由地が3つぐらいしか設定できん…
あと遅い
Bluetooth接続設定もわかりづらい
もちろん停止してないとなんもできない
んむー

鈴鹿スカイラインを経由地にして滋賀県守山市の山さんラーメン
クーペだから車高が低いなあ
NDロードスターに近い感じがする
めっちゃ路面を感じる
2.4LだからNAだけどトルクがしっかりある
まあ前にGRガレージのチューンドGR86乗ったことあるんで知ってたけど
あれというかGR86より足がマイルドだって聞いてるけど、重心が低いからスイフトスポーツなんかよりコーナーがものすごい安定してる
全然ロールしない
スイフトスポーツは純正サスが結構硬くてゴツゴツするけど、BRZの方が乗ってて楽だしコーナーが全然速く回れる
いいわこれ
alt
山の上りもSPORTモードにするとパワーアップして余裕だし
FRだから調子乗るとスピンするから気を付けないと
ぶん回すとすごいいいエンジン音がする
こりゃ楽しい!
alt
山道マジ楽しいわこの車

渋滞に嵌りながら山さんラーメンに開店30分前に到着
狭めの駐車枠に頑張って停めた
しかしバックして駐車してるところに後ろから突っ込んでくるのはやめてほしいな自転車の若いあんちゃんよ

Youtubeで知ったけど、ここは焼き飯がいいらしい
超大量のニンニクオイルを使っててうまいとな
あんまり腹減ってないからラーメン並と焼き飯並で
もちろんねぎなしなのは言うまでもない
ラーメンは京都屋台系で、イメージとしては横綱ラーメンのうまい版に背油が入ってる馴染みのある味でなかなかにうまい
焼き飯も店主が動画内で意外とあっさりしてるといってたけど、たしかに下手したら普通のチャーハンより油が少なめだ
でもニンニク油はしっかり効いてて今まで食べたチャーハンのなかでもトップクラスにうまい

こりゃお気に入りに登録確定だわ

さて、目当てのものも食べたしどうしよう
外にはお客さんが並んでるから目的地の設定もしないで即脱出
んー、暇だし奥琵琶湖パークウェイでも行くかー

琵琶湖大橋に行くまでにまた渋滞
マニュアル車はマジ渋滞ウゼェんだぜ!
しかしアイサイトは優秀だね
スズキのポンコツアダプティブクルーズコントロールと違ってインターで減速しながら出てく車を追尾してブレーキ!とか言わんし
MTだけどトルクがあるから2000rpmあればバイパスなら問題ない
低燃費運転すれば瞬間燃費で22km/L出る

なんか駐車場にスイフトスポーツが2台並んでた
しかし暑い
窓開けてた
クーペだから後ろに風抜けないけど

八日市まで南下して海座って回転寿司に入って駐車場でハザード炊いてバックで停めようとしたらその後ろを黒のアルファードのアホファードがすり抜けやがったぞクソが!
こっちがバックしてるのにだ
alt
マジで頭おかしいぜ!
駐車枠を走って抜けてったんだぜ?
alt
マジで〇ねよ!
前に福井開発店で食べたけどまあ普通かな
可もなく不可もなく
ぶっちゃけ地元の御殿の方がうまい

八日市だと山越えは1号線になるけど、そんなんつまらんしなあ
白バイいそうだし

北上して戻って鞍掛峠経由
ウッヒョウ!楽しい!
やっべ、マジ楽しいわこの車
alt

まあ燃費は11km/Lぐらいだったしクーペだからドアのスペース確保しなきゃいかんし乗り降り大変だしMTだからストップ&ゴーはめんどくさいし疲労度大きいしラゲッジは猫の額レベルでマイバスケットなんか絶対載せれんくて使い勝手は最低ランクだけどね
乗ってて楽しい車ですな
疲れるけど

あとデカい欠点がひとつ
ブレーキが効かねえええええ

特にダウンヒルがヤバい
ほんっとに効かない
全然足りない
ヤバすぎる
スバルお得意の硬くて全然効かないブレーキだ
こりゃ4podブレンボ必須だわ
純正は片押し2pod
これだけはマズい
ヒッジョーにマズい
街乗りでのんびり走行ならいいけど、ちょっとスピード出したらほんとヤバい
alt
ほんとに不満なのはこれだけかな
GRヤリスは柔らかすぎて効かんかったけど
alt
終了1時間前にイオンタウンに到着
しかしセルフレンタルは楽でいいね
何より人に一切会わないのがいい
コミュ障のワイにピッタリだぜ
いやー、実に楽しかった
alt

ちなみにヒューエルドアはホンダ式
エンジン切って降りてヒューエルドア押すと開くってやつ
山さんラーメンで待ってるときレバー探しちゃったよ


スイフトスに乗り換えて下道で蟹江の尾張温泉東海センターへ
んー、楽だ
勝手に進みよる

足硬ぇけど
使い勝手は圧倒的にスイフトスポーツだな
でもBRZの方が断然楽しい

なんとか駐車場着いたけど眠すぎて2時間仮眠
22時前に起床
ここ23時までなんだけど、着いた20時ぐらいはクッソ混んでたんよ
なんでちょうどいいや
さっぱりしてまた下で帰宅
明日は免許更新に平針行かなきゃ
ブログ一覧 | レンタカー | クルマ
Posted at 2025/04/27 07:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラーメングルメメモ(小豆島:小豆島 ...
まよさーもんさん

直撃地のお店。
take@蝦夷。さん

ラーメングルメメモ(岡山県備前市: ...
まよさーもんさん

今日は
JZT143さん

時間つぶしに⁉️
mimori431さん

ラー活、ではなくハン活
吉川慎太郎さん

この記事へのコメント

2025年4月27日 9:17
そうやって乗り比べるといろんな違いも見えるし、何より楽しいのが良いですね…誕生日おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2025年4月27日 9:21
ディーラーの試乗じゃ全然何もわからないですからね
レンタカーだととことん調べられるので
前のスイフトスポーツ買う前にも千葉でスイフトスポーツレンタルしました(契約後)

プロフィール

「カータン
前に使ったやつが勝手にヤニ吸ったらしい
クソヤニカスが」
何シテル?   05/06 09:48
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル BRZ]BLITZ POWER CON NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:47:16
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation