• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

今日はすっげぇ寒かった~

っていうより風強かった~ 風邪ひかないようにちゃんとしないと… 市川の方で研修会があったので行ってきたんだけどすんごいのな 同じ会場でま~ったく別のイベントがあったんだけどば~さま方がわらわらと 待つのに場所がないのはわかるけど階段に座り込んだりロビー周辺に固まっているのですよ(汗) 終わってか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 21:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月09日 イイね!

まだ発売して間もな過ぎるし、これから改善されていく部分もあるでしょう

まだ発売して間もな過ぎるし、これから改善されていく部分もあるでしょう
新型インプレッサは、ドイツ車に匹敵する走行性能とボルボに負けない安全性能を全車標準装備 ■次世代プラットフォームでドイツ車に匹敵する走行性能と、アイサイトでボルボに負けない安全性能を標準装備 アメリカでの販売戦略が成功して、大いに勢いに乗るスバル。その勢いを更に加速させるために、スバルはグロー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 21:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2016年11月09日 イイね!

表記はアルファベットのSUBARUなんだね

表記はアルファベットのSUBARUなんだね
富士重、三鷹市総合スポーツセンターの命名権を取得 富士重工業は11月8日、建設中の三鷹市総合スポーツセンターの命名権(ネーミングライツ)を取得したと発表した。 三鷹市総合スポーツセンターは、三鷹中央防災公園・元気創造プラザ内に整備する三鷹市のスポーツの拠点施設。災害時には一時避難場所にもなる防 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 21:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2016年11月09日 イイね!

何度か転換期はあったんですけどね

何度か転換期はあったんですけどね
【本音はやめたかった!?】ポルシェ911がRRにこだわる理由とは 当初はメンテナンス性や静粛性の点で理想的だった 駆動方式はクルマの基本骨格を決めます。その理由は、やはりクルマのなかでもっとも重量のあるパワートレイン=エンジン+トランスミッションをどこに搭載するかによって、クルマの構造が変わっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年11月09日 イイね!

昔みたいにバール表示はしないもんね

昔みたいにバール表示はしないもんね
【意外と知らない】ターボやスーパーチャージャーの「ブースト圧」って何? エンジンに送り込む空気の圧縮した圧力を指す ブースト圧とは、ターボチャージャーやスーパーチャージャーが排気ガスの力(ターボ)、もしくはエンジン(スーパーチャージャー)の力で、コンプレッサーを回し、空気を圧縮したときの空気の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 20:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年11月09日 イイね!

完全に自動車がお荷物だったね…

完全に自動車がお荷物だったね…
三菱重工、三菱自動車の持分損失で経常赤字に転落 2016年4-9月期決算 三菱重工業は、2016年4~9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比66.9%減の384億万円と大幅減益となった。民間航空機の為替影響や商船コストの悪化、MRJ開発費の増加、宇宙事業の悪化などが影響した。 売上高はほぼ全 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年11月09日 イイね!

まずはソニックデザインのスピーカーを入れて~ってそれだったら最初からハイグレードを買えと言われそうなw

まずはソニックデザインのスピーカーを入れて~ってそれだったら最初からハイグレードを買えと言われそうなw
ソニックプラス、グレードアップキャンペーン開催中…スバル車&ベンツCクラス/GLC対象 ソニックデザインは、スバル車オーナーおよびメルセデスベンツCクラス/GLCオーナーを対象とした期間限定特典「ソニックプラスをグレードアップ!特別下取りキャンペーン&ツアー」を12月25日まで実施する。 スバ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 20:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年11月09日 イイね!

クーとかデックスの再来にならなければいいんですけどね~

クーとかデックスの再来にならなければいいんですけどね~
【ダイハツ トール】ファミリー向け小型車…軽の技術で開発 ダイハツ工業は9日、新型小型乗用車『トール』を発売した。小型車のスペースモデルに、ダイハツが軽で培ったノウハウを投入し、開発された。 トール(THOR)は、「家族とのつながり」をキーワードとして、「子育てファミリーの日常にジャストフィッ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation