• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

あれから3ヶ月。

あれから3ヶ月。エンジン載せ替え後、妻の通勤の足として快調に走り回っている64エブリイエブ子ちゃん。

メンテの良くされていた程度の良いエンジンだったので、最初の出足で判る程低速のトルクが良くなっている。
スカスカだった圧縮がしっかり正常レベルまで戻ったおかげだろう。

びっくりする位、かなり速い軽バンである。


そうは言っても、最初の何週間かで問題が無かったからと言って安心はできない。
時間を掛けてじわじわオイルが減る個体もある。
ガスケット抜けでLLCが減る個体もある。


年末に載せ替えてからちょうど3ヶ月になるので、各部の点検と簡単なメンテナンスを実施しましょう。


先ずはエンジンオイルやLLCのレベルのチェック。


エンジンオイルのレベルは載せ替え時のフルレベルから全く減ることなく安定している。
ターボゆえの高い油膜保持の観点から、インプレッサに使用している物と同じ20W-60のフルミネラルを使用。


とにかく控えめに見ても絶好調である。



お次はLLCのレベルを確認。
ここも、水温に合わせてフルレベルの上下を行ったり来たりしてるだけで、減ったりしている事は無さそうだ。

問題無しだね。


ただ、エンジン載せ替え時にサーモスタットを新品にしようとLLCの加圧キャップを外したら弁がぶっ壊れたので、かろうじて使えるサビサビのキャップを古いエンジンから移植したままでした。

この辺の部品も新品を準備したので交換です。



ハンドブレーキレバーやセンターコンソールが付く真ん中の板を外した真下にあるのが、サーモハウジングに付いている加圧キャップ。


まだ機能していますが、年季を感じさせる色合いです。


ラジエター側のキャップもやや古びていますね。

ターボだからなのか、
どちらも1.1キロパスカルとやや高圧設定のキャップです。





ここまですれば、水回りのトラブルは当分は大丈夫でしょう。

エンジンオイルや水の絡みは問題ないことが分かったので、あとは一般ユーザーではなかなか実施に至らないブレーキフルードの交換などをしっかりやっておきます。



色的にはまだそれ程極端に古い感じはしないですけどね、3~4年目って所でしょうか。

具体的な走行不具合に発展しにくい部分なので後回しにされがちな部分ではありますが、長い目で見るとキャリパーピストンの錆や固着に繋がっていくので、定期的に交換したいところ。


10年以上使ったコーラのペットボトルから最近よくある安ワインのペットボトルで作り直したフルード交換器。

ワインがペットボトルじゃなんかおいしく無さそうだよなぁ。


リヤは左側にしかエア抜きのニップルが存在しなかった。
ブレーキパイプが右のシリンダーを経由してから左に来ているので、片側からまとめて抜く仕組みなのだろう。

経由距離が長いので、新油通しもやや多めにポンピングしました。
(20発くらい)



すっかり透明になりましたね。
フルードはいつもワコーズDOT4の安い方を使っています。


簡単な整備ばかりですが、やろうやろうと思いつつなかなか出来ないでいたので、ようやくスッキリしました。
エンジンオイルもまだ3ヶ月(2000キロくらい)ですが、載せ替え後の初回くらいは早めに交換しようかな?


あとはミッションオイルやデフオイルですかね、
ここも、気にするオーナーでない限り失念しやすい部分。
個体によっては一回も換えてない、なんて事もざらにありますからね・・・。


近いうちにまとめてやろうかな。



alt暖かくなって整備もラクだなぁ。


Posted at 2021/03/31 01:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブリー!エブリイ | クルマ
2021年03月20日 イイね!

開花

開花土曜日の仕事の予定が急遽なくなったので、イプ太郎の足回りを夏用に戻してました。
大した作業ではないが、点検しながら丁寧に作業するとしっかり2時間位掛かるので、ちょっと億劫になってきたな。


今回は雪山たった一発の為だけに純正サスに戻した事になるが、ハッキリ言って無駄であった。


まぁ、一発で終わると判っていたら換えなかったと思うけれど、スタビだけ純正に戻せば全然走れるんでね・・
冬の秋田入りが確実で、シーズン3回行けるならサス交換の手間も全然元が取れるけれど、誤爆覚悟の一発のみでは採算が合わない。

昨年度から損益通算してもマイナスである。



もう少し考えないといかんな。


alt
alt
サスキットを交換し、スタビライザーもクスコに戻します。
何十回繰り返したか判らん下らない作業であるw

ハッキリ言ってタイヤが写真のようにクソだったらサスもスタビも全て純正の方が速く走れます。

でも年末に組み直したLSDは丁度いい位だな。
突っ張らないけどしっかり効いている。


鬼のタイヤ組んだらちょっと弱いか?




まぁ、無駄だの下らないだの言いながらも、作業機会を定期的につくらないとまともな点検なんてしないんでね、ちょうどいいのかも知れないけど。

もう齢が歳なんでね、仕事から帰ったらデフ降ろしてタイミングベルト換えて・・・なんて昔みたいな根性がない。


最近は疲れると目が良く見えないからさ、タイヤハウスに頭突っ込んでもどこにもピントが合わないんだよ。
最小の焦点距離が大きくなってしまって、何も見えていない。。


老眼なんだよね。。。



alt
大昔にも紹介したことがある車載用の工具箱。
25年くらい前に買ってハチロク時代からクルマに積んでいた品である。

リングスターの定番商品で、今でも全く同じ形のまま売られている。

サイズが丁度いいんだよね、
工具パンパンだと20キロ位あるので、重量バランス考えてリヤシートの左側の足元に置いているんだけど、ガチャガチャと動かないピッタリサイズなのがいい。


オプションのステッカーとか懐かしいですね。

昔は、走り屋系の雑誌とかを刊行されている限りの物を全て購入していた。
CARBOYにOPTION、OPTION2、BMにドリ天にホットバージョンとか、オートワークスも内容がマニアックだった。
とにかく知識が財産という考え方だったので、内容が偏った下らない雑誌と判っていつつも、ほんの1ページでも興味深い記事があるならばと、いろんな雑誌を読み漁った。

整備し始めの頃はオートメカニックなんかも購読していたが、2年で内容が一巡する事が判り、切り口の新しいものだけを選んで買うようになったり、

まぁ兎に角、雑誌という物が基本的に好きだったんだよね。



写真と活字が好き、それは今も変わらないか。


alt
殆どのメカニカル整備はこれで事足りる位の内容。
あれが無いとかこれが必要とか思ったものを、その都度一つづつ買い足して行った四半世紀の集大成といっていい。
入る量が限られていて、本当に必要な物しか入れていないので、何かが無くてもすぐに判る。

万が一クルマが盗まれる事があったとして困るのは、この工具箱が無くなる事である。


工具箱だけ返せば許す。
(じゃあ積むなよ)




夕方から妻と子供たちは友達の家に遊びに行くというので、置いていかれるだ い。


・・さてどうすっか。

足も戻したし、試運転がてらちょっとぐるぐるとしてこようかな、という思いもあり、クネに電話。


「おい、この後ヒマか?」

「おうだいちゃんか、もうベロベロだよ~。」

「てことはヒマだな、久々にちょっと顔出すからよ。」

「おういいぜ~いつでも来いよ~。」

「あと一時間位で行くわ。」



alt
alt
途中裏山のヤマザクラに立ち寄る。
数日前はつぼみだったのが、もう満開になっていた。
この桜は枝振りが大きく見えるが、向かって左がヤマザクラ、右側がソメイヨシノである。

それにしても今年は早いな。

来週末は染井も満開だろうが、始業式までは持たないかも知れないなぁ。



alt
久々のクネガレ風景。
令和になって初かも知れないな。

15年前からクルマも構図も全く変わってねえw


不思議なもんでね、こうやって同じ場所に座って同じ車を前にしているってだけで、10年も15年も経ったって実感がない。

ここでエンジン降ろしたり、デフばらしたり、板金塗装したり・・・
あれはいつだったかなと調べると10年前だとか12年前だとかになるんだけど、ついこの間の事のような気がする。


やってる事が全く変わってないから、3年前も10年前も同じなのである。


クネとの談話でよく出る話なのだが、
これまで沢山の人たちと関わっていろんな人たちと一緒に走ってきた、遊んできた。
でもみんな通り過ぎるだけで殆どの人が残っていない。

ヲレたちは15年前も今も、クルマもモチベーションも何も変わらずにこうしてここに居るのに、他の皆は案外そうでもない。

その違いって一体何なんだろうねみたいな話。



クネの家の向かいのマンションのオデッセーか何かは洗車の度にホイールを外して裏側まで洗い、しょっちゅうポリッシャーで磨いているんだとか・・・
そんな道路向こうの駐車場をクネが細い目で眺めている。

新型のセレナか何かから家族連れが降りてこようとしている。



「みんな一体何が楽しくて生きているんだろうね。」

「そりゃあ、みんな人それぞれだろうよ。」


「俺だったら、こんな川崎で高い駐車場代払ってまで新車のミニバン乗ろうと思わない。」

もう何杯目か判らないハイボールを啜りながらクネが見下すように呟く。


「それも人それぞれだろうよ。」

「こんだけ駅近で移動に何の不自由もないエリアで、俺だったら移動だけのクルマなんて要らないよ。」

「殆どの人がそう思ってるだろうけど、それでも好きだから乗るんじゃない?」

「好きかなぁ、洗車もしてない人なんかなんなの。」

「クルマって物の見方が違うんだと思うよ、ヲレとかクネなんかはクルマと言うよりはやりたい遊び用のツールとしてしか見ていないから、ラジコンとかと一緒だけど、他の人は三種の神器じゃないけどさ、家庭に絶対必要なライフラインに見栄を貼り付けたような感覚なんじゃないのかな。」




ヲレたちはラジコンしないならラジコンカーは別に要らないのである。

クルマって物のスタート地点が違うのかも知れない。
普通の人にとってのクルマは「生活に便利な物」から始まってるから、コストに合わないなら排除されるべきものである。
都心部では駐車場代が月に2万も3万もするのに、400万も500万も払って新車のミニバンを買うという事には相当の理由が無いと成立しないだろうと、

そこの矛盾にクネは納得が出来ないのだろう。



皆が皆そうではないだろうが、
殆どの人にとってクルマ遊びなんてのは、若いときにしか出来ない放蕩の趣味みたいなもので、それが「走り」なんて事になれば、無責任の極みである。

普通に生きていれば、社会的責任とか人生の義務みたいなものに押し負けて何れ離れていく。


普通は辞めていくものなのだ。



なぜ俺たちがいつまでも辞めないで続けられているか、などとどれだけ力説したところで、如何に俺達が無責任かを説明するようなものである。



ヲレやクネは、ラジコンやオートバイの延長線がクルマまで来てしまっただけで、「これで走りたい」という只の趣味である。
それが無いと出来ない趣味になってしまったから、仕方なく維持している。

「仕方ない」と思っているのはクルマってだけで無駄に高くつくからである。
たかが趣味のラジコンに何万も何十万も払うのは馬鹿らしいではないか。
だから出来るだけ安く遊ぼうとする。

「お金が掛かったら負けだ」みたいな信念のようなものすらある。

俺達のコストに対する厳しさは、
社会的責任の放棄に対するせめてもの贖罪意識なのかもしれないw



あともう一つ言うと、
本当の趣味っていうのは、どこかアートに通じる所があって、絵を描く事と同じで、スケッチブックとクーピーがあれば何でも表現できるのではないかという無限大の可能性に対する挑戦である。

それはクルマに置き換えても全く同じで、
今ある最低限の物を使って、あとは工夫と技術でどれだけの事が出来るかと言う事を考えること自体がが楽しいのだ。
だから、簡単に高くていい物を買って済ませてしまうという事は、単に挑戦する心や自分の可能性の放棄であり、結果だけを追求した詰まらない選択なのである。

愉しさや、大切な事というものは、結果ではなくて過程にあるのだ。


そんなストイックな目線でクルマに乗っている変な奴はほんの一握りしかいないだろうけど、自分たちの本当のクルマの楽しさを語るとしたらそんな所だろう。



これだけクルマ遊びを神髄で追求してきたヲレ達でさえ、
クルマという物にこんなにもお金を使わないで来たのに、
クルマが好きだからと400万も500万もクルマに払ってる人たちが、週末にただただ磨いているだけっていう風景を滑稽に感じている。

というハナシなのである。



全く余計なお世話だし、価値基準が違うから倒錯なんだけど、
元々、出物のセコハンで買ってきたようなクルマを勿体ない勿体ないと言いながら20年とか乗ろうとしている輩ですからね。

こっちがおかしいだけなのかも知れないが。



まぁ、要するに、もうちょっと遊ばねえのかよ。
と、クネは言いたいのだろう。

我儘大臣の考えそうな事である。





このまま駄弁ってると何もしないで帰りそうなのでちょっと触ってくか。

alt
右前からの足回りの異音が気になっているという。
段差とか、ハンドルの切り始めでパキパキと音がするらしい。

ショックかスタビリンクかもな~なんて言ってて、
先日、ショックは夏用に戻したんだけど特に変わらずで、スタビリンクも交換してみようか・・と言う事になった。


alt
このあいだは、他の作業の合間でクネの足回り交換をやっていたから、ちゃんと見てはいなかったんだけど、そんなに酷いならちゃんと見てみるか。
(忙しいと作業しながらもちゃんと見ていない)

こういう物はしっかり意識して点検すれば、だいたい判るもんである。

準備されていたスタビリンクは、交換はしてみたがどうもこれじゃないという感じがする・・・外した物は、ヘタってこそいるものの、音が出るほど損傷している感じはしないのだ。


絶対これじゃない。


左前は仔細に点検してみたが特におかしい所はない。
そして右側に新品のスタビリンクを付け乍ら、あちこち揺すってみると・・・


alt
あっ!
ロアアームの付け根がガタガタだ!


去年ヲレのGCでも起きていた症状と同じである。
ブッシュがぐるっと一周切れて、何処にも繋がっていないという状態なので、ハンドルを切る度にガタガタと足回りが動いてしまう。

ヲレのGCも右前であった。



15年以上同じような使い方をしていると、GCにせよGDBにせよ同じような壊れ方をするものなんだな・・・。

alt
部品も無いしどうにもならんな。

先日新品のディレッツァ入れてどっかを爆走してきたらしいけど、これじゃ真っすぐ走らなかっただろw



取り敢えずブッシュ打ち替えは確定。
「適当に部品買っとけよ」と言いながら、夜も遅いんで撤収。


夜中の街道をまあまあぶっ飛ばして帰ってしまう。

決めてばーんと走りに行くのも楽しんだけどね、みんなで遊んだ後に撤収してひとりでそこそこすっ飛ばして帰るってのが何故か一番楽しかったりする。


走るのはサーキットで、街乗りは一般車より大人しく紳士的に・・・
なんてよく言うけどさ、ホントかよとヲレは思う。

ヲレは何処を走っていても一緒だから・・・

馬鹿みたいに空ぶかししたり、周りが不快に思うような割り込みや蛇行運転はしないように努めてはいるけど、特別紳士的かと言われたらまず違う。

歩行者とか子供とかは極度に気にするし、運転が不慣れそうなドライバーには道を譲るし、自分が思いつく限りの思いやりは見せたい。
でも、DQNドライバーの意地悪には意地悪で返すし、アホみたいにトロトロ走っているクルマは間髪入れずに抜いていく。
抜けずに無駄に信号に捕まると、「クソがぁ~、ぐずぐずするんじゃねえよ!」などと口汚く罵っている。


やはりクズなのである。

免許取って走り始めてから25年間、クズで通してきてしまったな・・・。



最近はドラレコ監視社会になってしまい、私設警察がウロウロ。
気を付けないとな。。


alt
alt夜桜が騒ぐ~




Posted at 2021/03/23 02:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2021年03月18日 イイね!

もう10年

もう10年先日、日中降り続いた雨が上がり、
夕方に下の子を保育園まで迎えに行くと、大きな虹が出てました。


そのあと上の子を学童保育クラブまで迎えに行くと、しとどに濡れた校庭は夕焼け色に染まっていました。


vermilion.

alt
子供達は、虹に夕焼けに「きれいだねお父さん」と目を輝かせていました。

こういう日々の繰り返しの中にある自然の美しさに、きちんと立ち止まってくれる感性がある事が単純に嬉しい。



そして早いもので、もうあの日から10年。



10年も経ってしまったか。

前後のブログなどを見てみると、やってる事は今と大差ありませんが、
結婚した直後だったし、まだチビ達も生まれていませんでしたね。

輪番停電にガソリンスタンドの行列、トイレットペーパーの買い占めとか・・・色々ありましたね。

「忘れては駄目だよ」と言わんばかりに最近も大きめの地震があったばかりだし、未だに避難生活を余儀なくされている人たちが居る。


まだまだ全然終わった話ではないんだね。


alt

翌年にはクネのGDBで津波被害のあった東北沿岸部を訪れている。



あの頃もコロナとは違うけれど、自粛自粛と騒いでいて動きづらかった。

それでも、僕らにも何か出来ることは無いかと考えた時に、リアルなルポルタージュとして残し発信することが良いのではないかという思いによる旅行だった。


「物見遊山は帰れ」という冷たい視線を向けられることもあり、心苦しかったり、カメラを向けることを憚られるシーンも多かったのを憶えている。



震災1年後の訪問であったが、
それでも、筆舌に尽くしがたい凄絶な現場を目撃することとなった。

alt
呆然としているクネ太郎。

荒浜からスタートした僕たちは荒涼とした風景を前にして、慟哭を押さえることが出来なかった。


alt
alt
alt
この年は遅い春で、ちょうど満開の美しい桜を追いながら、復興の礎を垣間見られればいいと考えていたんだけど、そう簡単ではなかった。

alt
alt
alt
alt
alt
かなり勇気のいる投稿だったんですが、
ブログを上げたあと、「来てもらって良かった!」とか「次来るときは案内させてください」とか、多くの励ましのコメントに助けられました。



震災から10年目か、あの旅から10年後か・・・
節目での再訪を考えていましたが、今年はコロナの事があるから断念。

来年になるかな。
全く同じルートをまたクネのGDBで辿ってみたい。



見かけたら声をかけてよね^^


altさらにもう10年乗ろう計画をしないとか?
Posted at 2021/03/18 04:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年03月08日 イイね!

9回目は多摩

9回目は多摩イプ太郎もウチに来てからいよいよ9回目の継続検査。
消化義務のある有休をどうにか取って多摩の陸事へ。

今は運輸支局に変わってるから、陸事って言わないのかな?


本当は混雑の無い相模で検査したかったけどコロナの関係かな、予約は二週間先まで×マーク。
こんなご時世なんでね、予約なしで強襲しても「絶対受けさせねえ」とか言われかねないので、一応多摩のフォームを覗いてみると普通に3日先から空いてるな・・・。

なんのこっちゃですが。


混雑のイメージしかないので避けたかったけれど、仕方がないので多摩で予約。
ちょこちょこ相模の予約ページをチェックしてましたが特に変わらずで、そのまま多摩での受験となりました。

朝から雨模様でしたが、
上の子を小学校に送り出し、下の子を保育園へ送ったら中華キセノン仕様のヘッドライトをハロゲンのバルブに戻し、ブーツ切れや灯火類のチェックをソッコーでやったらいざ検査場へ。



多摩で何度も受け直すと一日掛かりになってしまうのでヲレは必ずテスター屋を通します。
スタンドでやってるテスター屋が安いんだけど、5台位待ちがあったのでスルーして、結局米山自動車へ。

光軸排ガスサイドスリップ全部チェックして2750円。


隣に停まってるハチロクを懐かしむように眺めます。
2型のハッチバックかな。

排ガスがぎりぎりだねって言われたけど、メタル触媒だからしょうがない。
ぎりぎりOKなら大丈夫でしょ。
昔32だか34だかのGT-Rでノーマル触媒なのに×が出たことあるよ。
(ノーマルでメタルだからね・・・)

平気平気、最悪フカして暖めるから。



角の代書屋で自賠切って、書類作ります。
やっぱり重量税高いな・・・37800円か。

減税措置で3万円だった頃が懐かしいけど、でもそういう時は何故か自賠責保険料が上がるんだよね。
確か3万近かった。(今は22000円/24か月くらい)

そこのバランスなんなの?
と訝しんで文句ばかり言ってたけれど、一時重量税が戻って、自賠も高いままだった事があって、法定費用だけで7万円位になったことがあった。

今まで7万円握りしめて行って(テスター代入れても)足りないという事が無かったので、かなり焦った記憶があるww
今回も一応8万円準備してきましたが、全然6万円台前半でしたw



さてコースですが・・・相変わらず鬼渋滞だな。。

機械が親切な3・4のマルチコースが人気ですが、4WDはマルチでしか受験できないので、2駆は1・2に行って欲しい・・・。


11時前から並び始めましたが、午前中に受験できるのだろうか。


暇なのでローダーのゼファーを眺めながら、昔盗まれた俺のゼファーは今何処にあるんだろうとか、25年くらい前の懐古に浸ります。

1100滅茶苦茶カッコいいなぁ。
何で今はああいうカッコいい単車が無いんだろうな。

先日編集した昔のB‘zを再生しながら、当時の事を思い出したり。
因みにこの時聞いていたのは「RISKY」www



久々に聴くとテンション上がるな。
今のB‘zは全然知らないが。




12時を回りました。
RISKYが終わり、IN THE LIFEに移りましたが、まだコースに入れていません。

途中で切られて午後受験かな・・・と覚悟しましたが、並んでるクルマは受けさせてもらえそうです。

ていうか3コース遅ぇな・・・トロいのが居るみたいです。。。
さっきまで真隣りにいたGDAがもう最後の下回り検査じゃねーか。



それでもどうにかコースは一発合格。
今回も継続が確定しました。

5年落ち、2万9千キロの時にヲレの所にやってきたこのGC8も、この日でちょうど24万キロに。
所有17年目に入りました。

走る楽しさでは絶対にFRには勝てないと事あるごとにこぼしてきた私ですが、何だかんだでライフスタイルに合ったクルマだったからのロングランなのでしょう。

走れるファミリーカーインプレッサ。
昔は無敵だったけど、今は初年度から24年目のネオクラシック。
このポンコツで何処まで行けるのかねぇ・・・。



alt走ってるうちに気が付いたら24万キロ超えてましたね。



Posted at 2021/03/11 06:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
7 8910111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation