• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

Kawasakiカラー

Kawasakiカラージョグに使っていたパニヤケース。
事故で廃車になったリードか何かに付いていたのを貰ってきた物なんだ。

元々無塗装の黒だったんだけど、ジョグと同じパープルに塗って使っていました。


この間の事故でちょっと傷になっちゃったし、
流石にもういいかな・・・なんて思っていたんだけど、

兎にも角にも、積載性がゼロのKSR。


やはり箱は欲しいなぁ。。。



つーことで、きれいに塗り直して使うことにします。

今の色に塗っても、どうせ塗り替えてしまう積もりなので、
塗り替える予定の色に塗ってしまっておこう。


36A スピリティッドグリーンメタリック


最近はNinjyaグリーンも、メタリックとかあるじゃない?
あの色に近い気がするんだよね。
元色とそれほど違わないのにメタリックで綺麗だし、結構アリだなw



カワサキらしい感じだね。




でもホンダ純正ケースw


Posted at 2014/06/28 23:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2014年06月26日 イイね!

想定外盛り合わせ。

想定外盛り合わせ。クラッチや車検の面倒を見たpgrSF5フォレスターですが、どうも各部の劣化オイル漏れが酷く、様々なインプレッサパーツの流用の結果、部品も何だかよく判らないものが付いていたり、ちょっと不具合が多い。

前回の作業時にある程度把握していた部分の改修作業と、これまたインプレッサ用のクイックシフトリンケージへの交換をすることになりました。



ポンポン邸に集まって、何台かの細かい作業と一緒に進めていくのですが、割と簡単に考えていた作業内容に尽く裏切られ、泥沼にハマりますw


先ずは、オイル漏れの夥しいフロントアクスルのベアリングフォルダーのオイルシール交換。
フォルダーを外さないと交換できないのは、外周のOリングだけだと思い込んでいたのだけど、シャフトシールも内側からだった・・・

出先での作業だったのに、SST持ってきてないや・・・。

ベアリングフォルダーは専用の冶具がないと外すのは難しい。
片道30分以上掛かるのに、家まで工具を取りに帰ることに。



無事外れたベアリングフォルダー。
外す時に、回した回数と爪の位置を覚えておかないと、フロントデフのバックラッシュが変わってしまいますよ。



マカロニピン打ち込み不良にてオシャカになっていたドライブシャフトを交換するのですが、
準備されていた中古部品が間違っていて、ABSのギヤがない。

・・・ので、色々考えた挙句、新旧シャフトのイイトコ取りでニコイチを作ることに。


アウター側のシャフトの外し方を忘れてしまっていて、捻ったりコジったりしていたんだけど、
どうにも外し方が判らない・・・どうやったんだっけな。

そんなに大変じゃなかった筈なんだけど。


思い出さない。


何だっけな・・・。
5、6人で集まっていたのでこれだけいて誰か判らないのかよ~と、
軽く八つ当たり的に意見を募る。

やったことがあるヲレが思い出さないのに、誰が判るんだよ・・・


とやっていると、シュンジがようつべから動画発掘。
オッシ!よくやった。

<object width="480" height="360"></object>

やっぱ叩くだけかよw
何故6年前のヲレは悩まずバラせて、今はそれすら思い出さない・・・orz


取り敢えず、無事新旧ドラシャは接合が済み、新しいブーツで組み直しますが、
本日はタイムオーバー。



さて後日。


結局、オシャカドラシャとは反対側のアクスルシャフトがオープンデフ用で、
きちんと留まらない状態だった為、正規の部品に付け替えます。

サークリップで、嵌めるだけで固定できるシャフトです。



そして、フォレスターのロングストロークシフターを、インプレッサのクイックタイプへ交換。
レバーが長い短いの差だけなので、ポンと置き換えるだけ・・・


だけなんですが・・・


難関であるシフトロッドと繋がるユニバーサルのマカロニピンは、ミッションメンバーを撤去することで、垂直に叩ける為、数分で撃破。


ここはまぁ、流石ヲレw


などと油断していると・・・



何だよ、ピンが外れてるのに抜けてこない・・・
固着ってレベルじゃないな、同化だよ同化。


ユニバーサルにめちゃくちゃ長いエクステ突っ込んでグイグイしても一ミリも動かない。
うーむ・・・これ以上無理しても、外れる前に壊れるな。

中でシフトフォークが折れでもしたらアウトだ。


リスクが高いな・・・


それほどガタガタでもないし、ここは止めておくか・・・クイック化には直接関係ないし。
・・・ってのもチラついたんだけど、ヲレにも意地があるからな。



ザマ見ろバカヤロウ。

といった感じであるw


サンダーで削って、スリットを入れることでどうにか外れました。
ここまで削り切ったのに、パワーでコジりながら、ハンマーで横から叩きまくって漸く外れたって感じ。


何故ここが・・・。



外したフォレスターのシフター。
レバーが太くて逞しいですが、長いので操作量は多くなります。



インプレッサのクイックシフター。
WRX RA用ということなので、スーパーではない真ん中のヤツでしょうか。

これ以上短くても操作が重くなるので、充分だと思います。


流石に理屈がわかってて慣れてるんで、マカロニの叩き込みも、数分で処理。
ミッションメンバーは面倒でも外してしまった方が、遥かに作業がし易いな。



あとは、ハンドルのブレが凄いって話だったので、予め近所の山で踏んでみたんだけど、時速110キロ辺りでハンドルブレブレ。

あ~、これはタイヤホイール関連だな・・・

って感じだったのですが、自分の作業が原因だとヤバイんで一応確認の為タイヤを前後入れ替えてみます。


うん、試運転でブレ解消♪
150キロ位まで問題ありませんでした。


ホイール増し締めして完璧。(ま、ホイールは歪んでるわけだけど。)



いやいやいや・・・色々思い通りにはならんね。

想定外のウニイクラマグロ三色丼みたいな感じだったけど、何とかカタがついて良かったわ。


あ~、磯丸水産のランチの海鮮丼が食いたいです。
Posted at 2014/06/28 01:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2014年06月22日 イイね!

手強い。

手強い。ちょっと時間がある度にチョコチョコKSR弄り。


こうやってあれも違う、これも違うと、色々考えながら不具合の原因を探していくのは楽しいものですが、そろそろヒントが欲しいところ・・・。

キャブはオーバーホール、プラグ新品、エアクリーナー新品、マフラー再塗装&磨き(見た目だけだろ!)と、メジャーなところは押さえた訳だけど、症状変わらず。。。


クソッタレ!
楽しませてくれるじゃねーか・・・。





反応しないアイドルスクリューから、スロットルバルブ周りの再確認。

反応しないんじゃないな、
最締め込み付近でしか機能していないということだ。

バルブのスクリュー接触面は全開辺りでにのみ「痕」がある。



スクリューを緩めれば全閉。


締め込めば、突き出し量に合わせて開いていきます。

動きは正常ですね。



スロットルケーブルを装着し、スロットルグリップとの連動をみます。
車種用ハイスロットルが無理やり装着されていたので、ここを疑っていました。

ハイスロの取り付け方や、ケーブルの取り回しもちょっと無理があったので、ルーティングをやり直して、ワイヤーの遊び調整。

動きは問題ないです。



燃料をやや薄くする為に、キャブの油面を少し下げてみます。
ジェットニードルはそのまま。



排気が結構煩いな・・・と思ってたら、排気漏れがひどい。

フランジ部分に分割のスペーサーが入るんですが、これが逆に入ってた。
うっかりしてたな・・・

きちんと組んで排気漏れは完封。



草の根捜査が続きます。
インマニを外して不具合がないかチェック。

状態は悪くない。


リードバルブとオイルポンプも見ておこう。




リードバルブは簡単に言うと逆止弁。
2ストロークのエンジン特有の部品ですね。

ここが反ったり割れたりしてると、圧縮漏れが起こり、吸気側への吹返しが酷くなり、
加速やアイドリングに影響するというが・・・

結構きれいだな。


見た目的には大丈夫そうだけど、ヘタリまでは判らないか。
部品は頼んでおいていいかな。



オイルポンプの吐出も見ておきます。
吐出が多過ぎると、被りやすくなったり、オイルの消費が尋常じゃない事になる。

全開時のリンケージの目盛で合わせるんだけど、目盛と合ってないなぁ。

弄ったというよりは、自然とワイヤーが伸びたって感じか。


ワイヤーの張りで調整して、目盛に合わせます。


しかし、被りやすくなる方向に弄ってるだけだな。。。



クルマで言うECUにあたるCDIは、ポッシュの物に交換されている。
俗に言うリミッターカットである。

こいつが悪さをしている可能性もゼロじゃないので、ノーマルのCDIに換えてみる。


・・・変わらず。


走ってみたものの・・・やはり遅いだけだな。
全体的にパンチが無くなって、レブカットが入っただけ。

これはナイなぁ~。


そして、決定打が無いなぁ・・・

取り敢えずしょっぱかったホーンを、余ってたラリーストラーダ一号のソプラノへ。






音デカ!

軽く抱きついてんのかな。

Posted at 2014/06/23 01:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月20日 イイね!

ギリシャ戦の代償

ギリシャ戦の代償金曜は通院日でした。

別にサッカーの為に休んだわけではないが、朝子供を保育園へ送ったり、嫁を仕事先へ送ったりしてる間くらいはラジヲで中継くらいは聞くわけ。

そんなにサッカーが好きなわけでもないヲレだが、
日本中で話題になってるような事は、景気に関わってくるからね。

やっぱり勝ってもらいたかったワケよ。


そして、嫁を送ったあたりで・・・


痛恨のスコアレスドロー。


ヲイヲイ、どうなってんだよ。
これじゃ全然盛り上がらねえだろ。。。

試合が終わったせいか、急にそこらへんの道路が混みだして、見えてる信号がなかなか進まない。

何だか急にイライラしたヲレは、
咄嗟に左折で入れる角のコンビニで一息吐こうと生垣の切れてるところから進入を試みたが、

そこにスロープは無かったw



クソッタレ~。
ヲレの595RSRが~。


こらダメだな。


その場で、テンパー代わりに積んでいるポテンザDAGGに換装。

直接病院へ行く予定だったが・・・
取り敢えず一度帰って、純正アルミの16インチホイルに交換。
55サイズで17インチと外径が近かったから、一時的だし前だけ交換www


しかし、真っ直ぐ走らん。

センターズレて右に切れてるし、ちょっとトーだけ合わせたけど手を離すと右に流れていく・・・。
ロアアーム曲がったか・・・

病院へ行かないといけないので、取り敢えずはそのまま走行。


KSRも不具合の原因を見ておきたかったので、帰ったらバイクの修理。
子供が風邪で調子が悪いというので、早めに保育園お迎え。



だのなんだのやってたので、GCの改修は夜に。
疲れたけど、土日はまた雨みたいだから、今日やっとかなきゃ。
クルマ揚げてタイヤ外して、バタ角とパンタジャッキを準備。

曲がってるアーム類を曲げ戻す準備です。


と思ってあちこち計測するんですが、どこもおかしくない。

おかしいなぁ~、あれだけハンドル取られると、結構逝ってるもんだけど・・・。

入力方向を考えながら検証して、時間をかけてしつこく寸法測って・・・



「あ、これだ。」


ナックルとフレームの距離で漸く解りました。
ストラットのカムボルトが衝撃で回って、全開ネガキャンになってました。


キャンバー戻してトーを揃えると、ようやく元のハンドリングに。
右に流れる時点でキャンバーを最初に疑えばよかった。


時間掛かったな・・・

忙しいせいか、凡ミスが多いしぼんやりして発想力がないな。



どっかで一回落ち着かないとだな。。。


ホイールが逝かなくて良かった・・・(^-^;
Posted at 2014/06/21 03:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2014年06月14日 イイね!

運用へ向けて。

運用へ向けて。ネクストゾーンをツヤ消しブラックに塗り直して里子に出しました。
今は後輩が乗っています。

6年乗ったかな?
ガソリンの高騰に耐え切れず、通勤のコストを下げるための導入でした。

ヤフオクで安価購入。
国分寺まで取りに行ったっけ。。。

まだ愛犬イルハンが元気だった頃だなぁ

二度三度オールペンして、エンジンも二回換装。
今のエンジンなんてついこの間替えたばかりだもんなぁ。
この6年でメーター読みで3万キロは走ったかな。


事故ってコケて、バイクは大したことなかったけれど、ヲレが肩を骨折する大怪我。


6年もよく持ったなって感じのDQN走行だったけど、
2ストのスクーターなんて結構速いのに、つっかけ感覚のお気楽な乗り物だから危ないんだな。
シャーシもちゃっちぃし、ブレーキなんて全然止まらないのに、やたらとエンジンだけはいいからな・・・

スクーターって気軽でいいけど飽きてくるんで、
通勤のタイムを詰めること位しか楽しみが無くなっちゃったりする。


ダメだなぁ・・・クルマの間に挟まって信号待ったり出来ないからなぁ~ヲレ。


やっぱ自動遠心クラッチとかつまんない。
もっとギヤとかクラッチとかカチャカチャやって、ムダを楽しみたいんだよね。
スピードが遅いとか気にならなくなると思うんだ。


好きなバイク乗って、おとなしく通勤しようと思ったヲレは往年の名機KSR-1を購入。





運用前の改修を急いでいる。

24年前のバイクだからね、ひと通りやり直さないとちょっと乗れない訳だ。

バッテリーを新品に替えて、電装系も全波化。
オイルや水まわりのホースは尽く新品にし、油脂類交換。
プラグやエアエレメントも替えて、キャブレターオーバーホール。
錆落としや、塗装の悪いところを小奇麗にリペアして、
漸く乗り出しのメンテナンスだろうと考えている。



オーバーホールしたキャブの油面チェックちう。

うむ。
成城石井もいいところである。



キャブレター取り付けと同時に、周辺のオイル系、燃料系、水系のホースを交換。
これだけで、マシンの信頼度が一気に上がります。




それほど汚かったわけではないけれど、
徹底的に錆落としをして、耐熱塗料で塗り直したチャンバーと、
鏡面まで磨ききったアルミサイレンサー。

とても純正とは思えない輝きに復活!


仕事中に磨いてくれたノリさんに感謝です。(アゴで使ったわけではない)



本調子まであとちょっと!



フレームから塗り直したい・・・。
Posted at 2014/06/18 02:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
89 10 111213 14
1516171819 2021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ (ヤマハ ジョグ アプリオ)
KSRレストア中のサブとして購入。 高校生の頃にも乗っていたジョグアプリオ! まさか今更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation