• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

前夜祭 エピソード 5 & 6

うちの会社、、ボロ。

震災の爪痕あり。

壁のクラック、、けっこうヒドい。

その、うちの会社にぞくぞくとカプチーノがやってきた。

10数台のカプチーノ。

オフ会みたいw


丸満に大移動。

駐車場やら迷子のことを考えて相乗りをしてもらって台数を減らす。

それでも、、心ときめく光景。


なるべく信号のない道を走る。

THE 日本の田んぼ、、の風景。

群馬の田舎道を堪能してください♪

丸満に無事に到着。


かつてない大人数。

『16人で丸満中♪』のタイトルでブログアップ。

父カプさんから明日の説明を聞いたあと、、

みんなで、「いただきま~す♪」。

餃子、春巻き、水餃子、みんなでパクパク食べる。

のぼくんJrのたくちゃんが好きな「ほんとんスープ」がきた。

みんなも美味しそうに食べている。

よかった☆彡

大人数なので、いっぺんにこない。

みんなを優先する。

なぜか、、あと一つがこない。

のぼくん「そらさんの分、来ないっすね」

僕「そのうち来るべ」

餃子をまたパクパク。

トマト、パクパク。

ん?

やけに遅い。




人数を確認する。

基本。



17人いるじゃん。

いつの間に増えた??

よくよく見回す。

見っけ♪

見知らぬ人♪♪


○○さんに訊いてみる。

「さぁ、よく知らないですw」


ニコニコして食べてるから、いいかぁ~♪

あっ、そーいえば、父カプさんが「足利がどーの、こーの」って言ってたなぁ。

きっと、その人だ。

気付かぬうちに混じったんだ☆彡

心の中で「足利くん」と名前を付ける。


そして、、

携帯を出して、みんカラにアクセス。

え~と、、ブログ一覧、、記事の編集、、っと、、

『16人で丸満中♪』を『17人で丸満中♪』に直す。

良し、OK☆彡


頃合いをみて話しかけようと思っていたのですが、席の後ろが狭くて行けなかったのと、一番に会社に戻って門を開けないと皆が入れないで、食べ終わったあとはダッシュになってしまいました。


足利く~ん、

もしも、ブログを読んでくれてたら、

お気軽にメッセください。

せっかく一緒に丸満した仲なので、「こんにちは」を言わせてくださいw

ホント、お気軽にどうぞ☆彡





お泊り翌朝。

5時50分。

まずは、隣のと~ちゃんを起こす。

おっ、寝起きが良い。


隣の部屋、、え~ちんたちに声を掛ける。

え~ちん大将、ガバッと起きる。

責任感で起き上がる。

目が小さい。


みんな、スタッフ。

ちゃんと送り出さなきゃ。

僕の義務。


朝食開始時間までに、朝風呂。

で、朝飯。

みんなのご飯をジャンジャンよそる。

時間短縮。

おーし、順調。



その後、駐車場。

送り出し。

出ていく順にハイタッチで、送り出し、、、

送り出し、、


出て行かない、、

出て、、

行かない。

なかなか出発しない。

シビレをきらして、え~ちん号に近づく。


僕「どうしたの?」

え「熊谷ドームの住所が分かんない」


見ると、、ナビを設定しようとしている。

え「『熊谷ドーム』じゃ、見つからなかった」


や、

やっ、

やっておけよ~


福島を出る前に、、

調べておけよ~

登録地点に入れておけよ~



心の中で僕は叫ぶ、、

北関東の中心で僕は叫ぶ!

(心の中で)



気持ちの良く晴れた秋の空の下、

最後まで僕をヤキモキさせた、え~ちん大将でした。
ブログ一覧 | 楽しむ日 | 日記
Posted at 2011/09/28 18:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファンタジースプリングスがァ〜
gonta00さん

美味い味 764
ライト パープルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年9月28日 18:59
足利くん
みんカラでは『SST@』で登録してますよ

仲間内では『研磨工』って呼ばれてます

熊谷ドームは確か『熊谷スポーツ文化公園』って名前だと思いました

自分も最初『熊谷ドーム』で検索しちゃいました
コメントへの返答
2011年9月28日 20:44
おっ、ミスターお新香さん。


なーるほどー、

つながりました。

足利くん = 彼 = SST@ = 研磨工

にゃーるほどー、納得。



誰も知らない、、っていうのも面白かったのですがw

MGBに乗ってると、おじさんによくナンパされ、、「誰だろう、この人」って思いながら、よく近所を一周してます。


誰でも良いのです。

みんなで笑えれば☆彡
2011年9月28日 19:15
丸満の駐車場、カプチで満車にしたと思ったら、違うんですね~♪

でも、それも面白いかも・・・(笑)

ナビの登録地点?ってなに?

いまだに使いこなせません~って言うか、使って無い!!(苦笑)

添乗員お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年9月28日 20:49
全員自分のカプチーノで行ったら、、いい感じで駐車場をいっぱいにできたと思いますよ。


いいんだよ、かんちゃんは野生の勘で下道を走ってれば☆彡






かんちゃんが一週間で3回丸満に来た時も、そーだったね。

僕が連れてきたみん友さんと、丸満で「初めまして」して、あとはニコニコパクパクだったね。



またおいで♪


2011年9月28日 19:35
ちっちゃいけど、でっかいクルマ、カプチーノ♪

ほとんどの方と会ったことはないけれど、みんなの楽しそうな様子が目に浮かびます^^

ニコニコしてる人を見ると幸せになりますね~♪
コメントへの返答
2011年9月28日 20:55
オフ会の一回も行ったことないから、僕はいつもいつでも「初めまして♪」が多いです。

そこから。



でも、、

なんでもいいのです。

「誰だろう?」でもナンでもいいのです。

一緒にニコニコご飯が食べられたら、仲間です♪


2011年9月28日 20:37
スンマセンですた
お世話になりますた
ですよね~
名瀬に郡山の客人様に船頭引き
ほぼ地元のワチが行かなくてはいけまてんですたね(爆)

丸満カノジョに
愛に
逝きたい~
コメントへの返答
2011年9月28日 23:06
黒たん、

一緒に歩いたら、、

孫に見えたりして☆彡


そんなことはないかw



行きましょうよ♪

ほっぺたが味を忘れちゃう前に行きましょう☆彡
2011年9月28日 20:40

すっ…すまんっ(__;)ヒアアセ


しかも、正解な住所を教えてくれたのは…福井から来てたモ○チちゃをだった…すまんっ(;^_^A

会場までの…その道中も有るわけなんだが…あの台数を迷子無しに移動…しかも初めて行く場所…すまんっ…道間違えた。。。

そっかぁ~あの方が足柄くん…違っ…SSTくんだったんだ。。。

いきなり話しかけた、無礼を許してくらはい(´ψψ`)ブヒッ

コメントへの返答
2011年9月28日 23:06
さて、、



ロッカーキー事件に戻ろうか♪
2011年9月28日 21:07
勝手に連れてってすんません
(^-^;

研磨工
呼ばれてんぞぉ~(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 23:15
いいんですよぉー

5人でも10人でも連れて来てください。




つながりました☆彡


ブログによく出てきますよね、“研磨工”


偉くなったら、

横棒が一本増えて、


“研磨王”

ってカッコ良くないですか?





はいはい、

そうでもないですね☆彡










支配しちゃう感じで、研磨大王!


そんなトシじゃないですよね、、


研磨王子 ☆彡
2011年9月28日 21:38
ワイワイガヤガヤ楽しかったですね♪

出発するまではタイムスケジュール通りでした 結局だべって出発7:30(^_^;

そらさんとの別れが名残惜しかったな(ToT)
コメントへの返答
2011年9月28日 23:18
またやりたいですねぇ


福島オールスターズ呼んで☆彡



やっぱり、


風呂、良かったですよ。



あれが順番にユニットバスじゃ、寂しいですw
2011年9月28日 21:59
初めましてSST@です。

当日は突然の襲撃すみませんでしたm(_ _)m

うっあだ名がまた一つ増えてしまった(^_^;)

私も初めての方が多かったのですが楽しかったですよ(^_^)

しかしとても美味しい餃子でしたね(^o^)/
またみんなで食べましょうね♪

コメントへの返答
2011年9月28日 23:23
いらっしゃ~い、足利くん☆彡



なんで、“研磨工”なんだろう??

父カプさんのブログを掘り返しに行けば分かるのかな?


僕は、研磨王子って呼びますからね。

(心の中じゃ、足利くんだけど)


美味しく食べられたようでナニヨリでした♪


今度は話もしましょう。


来てくれて、ありがとうでした。


これからもヨロシクお願いします☆彡
2011年9月28日 22:49
何人でも笑い会え!


楽しい時間を共有出来たら♪


中間ですよね!!(汗)
コメントへの返答
2011年9月28日 23:25
中間?

ちゅーかん??







!!

“仲間”って書こうとしたんじゃないの☆彡


スマートフォンを、まだスマートに使えてないな♪
2011年9月29日 18:54
こりゃ〜また丸満だなぁ

黒たんの為に

おねぇちゃんのアドレスを聞き出さないと

あくまでも黒たんの為

為と書いてニセっても読めるんですよね
コメントへの返答
2011年9月29日 22:15
世界はたくさんの可能性にみち溢れているけれど、、





ダメだろー、それはー!!

プロフィール

「えーと、明日は早く出勤して、、天気は晴れと♪

仕事が終わる頃から降り出して、休みの日曜日は一日中、、雨🤣 関係者 出てこーい」
何シテル?   05/31 23:32
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation