• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

昭和ノスタルジー 1/2

昭和ノスタルジー 1/2
連休最終日(10月14日)は、またもや朝焼けからはじまりました。

前日と比べると少し赤みが薄く、光も弱いかも知れません。

でもキレイでした。



前々日C63に働いてもらってそのまま放置だったので、早朝にいつもの洗車場に出かけ小ザッパリさせました。



2日間自由気ままに動き回りすぎたので、今日は近場でのLOHAS的OFFを楽しむことにしました。



ということで、舞にはショートタイムの留守番を頼み、前日に続きMINIで「江戸東京たてもの園」に行ってみました。



一部改修中の建物もありましたが、我々以上の世代には何ともいえない郷愁を誘う場所です。

歴史的な建造物のみではなく、その時代の最先端の暮らしぶりや庶民の普通の生活ぶり、

街の風景、商店のリアルな再現など、見所が沢山あります。



まずは田園調布の家(大川邸)。当時のハイカラなLife-Styleがうかがえます。




次は、建築家前川國男邸。



ここは、メチャメチャ驚きました。現代でも十二分に通用する機能美。

まさに時代を先取りした発想が具現化されていました。

これらは当時のモノではありませんが、メーカー等に残る資料を元に、忠実に再現された「ほぼ」原型だそうです。





特にトイレとバスタイル・バスタブのモダンさは衝撃的でした。Urban杉!



他にも、吹き抜け、採光を考えた高窓、飾り棚を伴うロフト、

台所と居間を繋ぐカウンター式小窓など、平成の今でも十分に通用しますね。




続いて常盤台写真場。さすがにココもハイカラです。特に外装に惹かれました。





2階に当時のスタジオを再現していましたが、未だに素敵な空間です♪




これはデ・ラランデ邸。武蔵野茶房に運営委託され、Tea Roomとして稼働中です。

古き佳き時代の衣装を纏ったメイドさんが給仕をしてくれます。


<マニアの方への注意>
その手のお店ではありませんので節度を以て入店ください(?)



今度は歴史的な建物。高橋是清邸。和の空間ですが、重厚感が漂います。

ここの2階は2.26事件のまさに修羅場となった舞台です。







ここで幕間としてサイドストーリー的なモノをいくつか。


まずはボンネット型乗合バス。上野廣小路行きです。



個人的には、三輪トラックかトロリーバスが見たかった・・・。


都電。木の床が懐かしい。今の荒川線は洗練されてますよね。



まんま移設された万世橋交番(須田町派出所)と円筒ポスト。



火の見やぐら。今見ると造形が斬新。



このあたりになると、リアル三丁目の夕日的ですね。


<to be continued>

ブログ一覧 | 街ネタ | 旅行/地域
Posted at 2013/10/19 07:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation