• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年撮影写真 Random Selection

2016年撮影写真 Random Selection

みんカラのみなさん、こん○○は。



2016年もいよいよ今日で終わりです。







今回は2016年の大晦日にあたり、今年撮影した写真のうちの何枚かを

適当にセレクトしてスライドショーにしてみました。

すでにブログに投稿したもののリユースになりますが、よろしければご覧ください。



※画面が黒い場合、以下のスペース↓をクリックいただくとFlickrに遷移しますので、再生ボタンを押下ください。
 なお、画像は圧縮のため劣化していますが、ご容赦ください。





@nanamai's Photograph



では、良いお年をお迎えください♪


(了)
Posted at 2016/12/31 08:32:17 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 日記
2016年12月30日 イイね!

季節外れの石神井公園

季節外れの石神井公園
2016年12月18日(日)。

この日は紅葉も終わり静かになった

練馬区内の石神井公園に出かけた。

公園の南西に石神井城址がある。



今はそれと言われなければ分からないほど、

【1】

Lr-2911-2



すっかり樹々に覆われ「つわものどもも夢の跡」である。

【2】

Lr-2912-3



しかしまだ部分的に葉が色づいているのには驚いた。

【3】

Lr-2913-3





西端の三宝寺池をぐるりと廻ってみることにした。

【4】

Lr-2914-2



この池は相応の街中にありながら、

【5】

Lr-2915-2



それをあまり感じさせない隔絶感のようなものがある。

【6】

Lr-2959-3



さらに佇む場所、眺める方向によって、

【7】

Lr-2931-2



多彩な景色を見せてくれることも魅力である。

【8】

Lr-2952



明るい表情、薄暗い水辺、鳥たちの憩い、迫る森…。

【9】

Lr-2917-2



どれも三宝寺池で、どれもが見知らぬ風景のようだ。

【10】

Lr-2955-3




さて、池周りにもまだ少し紅葉が残っていた。

【11】

Lr-2916-2



色づく樹に誘われるように、

【12】

Lr-2946



過ぎた秋の名残りを間近に眺めながら、

【13】

Lr-2919-2



静かな三宝寺池を周回する。

【14】

Lr-2945-2



なんだろう、時折孫連れの老夫婦やジョガーとすれ違うのに

【15】

Lr-2950-3



やけに孤独感を感じる散策になった。

【16】

Lr-2920-4



季節が冬へと移り寒さを伝える水辺を歩いたから、

【17】

Lr-2944-2



というありがちな理由ではない不思議な寂寞を全身に感じた。

【18】

Lr-2948-3



これから先、池の周りはますます裸木が目立つようになり、

【19】

Lr-2965



水面を渡る風を少し強く感じるようになるのだろう。

【20】

Lr-2966-2



三宝寺池は、そんな真冬の入り口に無言で佇んでいた。



※Fuji XPro2 Fujinon XF16-55mm F2.8 R LM WR


(了)
Posted at 2016/12/30 07:22:22 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 旅行/地域
2016年12月28日 イイね!

冬・武蔵野 〜シモバシラとヤマアジサイ(枯)〜

冬・武蔵野 〜シモバシラとヤマアジサイ(枯)〜
2016年12月17日(土)。

この日の朝は寒かった〜。

東京では珍しい氷点下になった。

そんな中、朝の公園に足を運んだ。



あまり見ること(機会)のない霜柱がしっかり出来ていた。

【1】

Lr-5699-3



小さな池の水面にも薄く氷が張っていた。

【2】

Lr-5719



もしや?と思い林床を探してみると、、、

シモバシラがたくさん顔を覗かせていた。

【3】

Lr-5723-2



これを初めて見たときには、カマキリかカエルの卵かと思ったものだ^ ^

しかし何とも不思議な現象だよね。

【4】

Lr-5724-2



理屈を考えれば理解はできるけど、

それなら他の植物でも同じ現象が起きて可笑しくないのに…。

【5】

Lr-5728



続いて枯れまくるヤマアジサイ。

【6】

Lr-5715-2



もちろん咲いている時が最も美しいんだけど、

【7】

Lr-5716-3



枯れた姿には植物の生きる矜持のようなものを感じる。

【8】

Lr-5717



冬の到来に潔く抵抗を辞め、次代に備える賢さと言うのか…。

【9】

Lr-5747-3



この姿をみすぼらしいなんて決して思わないことだ。

【10】

Lr-5718



数ヶ月のち、彼らの賢明さそして強かさに舌を巻くだろう。

【11】

Lr-5746



今彼らの褐色の充電期が始まった。

【12】

Lr-5745




最後は名もない葉たち。

【13】

Lr-5748



枯れ色が光に透ける。

【14】

Lr-5729-3



乾いて縮こまって穴があいても、

【15】

Lr-5766-2



それは種を繋ぐ長い長い旅路のほんの一瞬でしかない。

【16】

Lr-5776



地に落ち雨に濡れ土に還って、また再び根から幹そして枝へと、

【17】

Lr-5704-2



廻り廻って存続という名の旅を続ける。

【18】

Lr-5730



そんな彼らを静かに見つめた冬の朝。。。

【19】

Lr-5720-2



※Canon EOS 5D MarkⅣ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM


(了)
Posted at 2016/12/28 19:12:34 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2016年12月26日 イイね!

バルコニーから初冬の富士山を観よう(^^)v

バルコニーから初冬の富士山を観よう(^^)v
冬になると拙宅からも富士山がよく見える。

在宅時に印象的な光景を目にすれば、

気ままに撮影するというのが最近のスタイル。





今シーズンのここまでのそんな風景をいくつかチョイスして掲載したい。

ほぼ富士三昧、あまり変化のない景色だけど、宜しければお付き合いのほど。


まず、12月3日の紅富士。

【1】

Lr-2845-3



ちょっぴりカットを変えたモノクロ写真と対で。

【2】

Lr-2847-3



僅かな時間なんだけど、ピンクが徐々に黄色に変わるんだよね。

【3】

Lr-2848



こちらも似たカットをモノクロで。

【4】

Lr-2849-3



北側のバルコニーからは朝焼けの日光男体山が辛うじて確認できる。

【5】

Lr-2846-3





続いて、同日の夕刻。

太陽が富士の真後ろに隠れることによって、

富士上空に富士山型の大きな影がぼんやりと浮かぶ姿。

【6】

Lr-2855-3



【7】

Lr-2858



【8】

Lr-2853-2



【9】

Lr-2856-4



【10】

Lr-2857



この日の最後は、富士山を貫くように筋雲が光っていた。

【11】

Lr-2866



【12】

Lr-2867-2





次はまた朝の光景。

これは12月17日の日の出だった。

【13】

Lr-2871-2



月と共演。

【14】

Lr-2873-4





最後は同日の夕刻。

富士の肩に陽が沈む様子とピンクに染まる街の様子。

まず、暮れ行く前の大都会の一瞬の輝き。

スカイツリー方向。

【15】

Lr-2876-2



ドコモタワーを中心に都庁からパークハイアットまで。

【16】

Lr-2881-2



東京タワーと六本木ヒルズ方面。

【17】

Lr-2908-3



通い慣れた西新宿の高層ビル街。

【18】

Lr-2888-2




大トリは沈む太陽と富士山の織りなすドラマ。

よそ見しながら手持ち撮影しているのでカット毎にアングルは変わるけど、

時系列で一気掲載!(流石にレンズが悲鳴をあげたw)

【19】(期せずして鳥2羽とのコラボ)

Lr-2884-3



【20】

Lr-2886-2



【21】

Lr-2890-2



【22】

Lr-2891-2



【23】

Lr-2892-2



【24】

Lr-2893



【25】

Lr-2896



【26】

Lr-2901-2



【27】

Lr-2903-3



【28】

Lr-2909



最後は雪煙をモノクロームで。

【29】

Lr-2907-2



最後までお付き合いいただきありがとうございました。



※Fuji XPro2 Fuji XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR【13&14以外】+Leica Summilux 50㎜/f1.4 ASPH.【13-14】


(了)
2016年12月25日 イイね!

寒い日は温室にGO! その2(X'masとは関係ないけど)

寒い日は温室にGO! その2(X'masとは関係ないけど)
神代植物公園の温室第二弾。

撮影は2016年12月11日(日)。

今回はラン、ベゴニア、プルメリア、

熱帯性睡蓮を中心にピックアップ。

世間はクリスマスということだけど、

フツーに行かせていただきます⭐︎




え〜っと、なにか?♪(´ε` )

こ、ここ、今回は、以前のブログに引き続き温室の花で、

寒い季節に南国の雰囲気をひとときでも感じていただければ。

まずは華やかなランの花から掲載したい。


【1】

Lr-5659-3



【2】

Lr-5627-2



【3】

Lr-5652



【4】

Lr-5626-2



【5】

Lr-5653-2



【6】

Lr-5637-2



【7】

Lr-5643-2



【8】

Lr-5654-2



【9】

Lr-5640



【10】

Lr-5650




続いて、ベゴニア。

【11】

Lr-5674-2



【12】

Lr-5677-2




次にプルメリア。

【13】

Lr-5688-2



【14】

Lr-5689




最後は、熱帯性の睡蓮たち。

【15】

Lr-5690



【16】

Lr-5691-3



【17】

Lr-5692



【18】

Lr-5693-2



【19】

Lr-5694



寒い時季に暖かな国の花たちをお届けするコーナーでした〜♪(ナニそれ?)



※Canon EOS 5D MarkⅣ Canon EF70-200㎜ F2.8L IS Ⅱ USM


(了)
Posted at 2016/12/25 08:00:38 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
45 6 78 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 2324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation