• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

箱根湿性花園で大文字草を観た

箱根湿性花園で大文字草を観た
2018年10月25日(木)。

仙石原から湿性花園に移動したその後。

主役に大文字草を置いて掲載したい。

大文字草はユキノシタ科の多年草だ。




日本各地に分布する花で、海辺にも山間部にも咲く。

名前の通り花弁5枚のうち下部の2枚が大きく伸び、

「大」の字を描くように見えることからこの名称になった。

湿った岩場などを好むので、こうした場所に群生することが多い。


1
FF-7817



2
FF-7892



3
FF-7814



4
FF-7846



5
FF-7886





花弁にはシンプルな一重と豪華な多弁があり、大きさもまちまち、

切れ込みの有無、色(白・薄黄・ピンク・紅・赤・グラデーション)、

様々な特徴から分類するなら、実に種類の多いことに気づく花だ。

もちろん園芸的に改良されたものが多いこともあるのだろう。

蕊の色とも相まって、群生する姿はなかなか艶やかなのだ。


6
FF-7815



7
FF-7865



8
FF-7816



9
FF-7895



10
FF-7811



11
FF-7798-2





ここには結構な株数があって、秋色の深まった園内で、

鮮やかに僕らの眼を楽しませてくれた♪


以降は、園内で観察できたその他の花たちを一気に掲載したい。


12(イソギク)

FF-7867-2



13(トウテイラン)

FF-7879



14(アザミ)

FF-7907



15(小さなクサヤツデ)

FF-7842-2



16(スイカズラ科のセッコウボク)

FF-7832-2



17(ヒメコウジ)

FF-7838



18(ヤマトリカブト)

FF-7926-2



19(マツムシソウ)

FF-7911-2



20(キリシマリンドウ)

FF-7834



21(イズノシマウメバチソウ)

FF-7850



22(タイワンホトトギス)

FF-7900-2



23(ムレチドリ)

FF-7901-2



24(セキヤノアキチョウジ)

FF-7826



25(ツメレンゲ)

FF-7871-2



26(レブンイワレンゲ)

FF-7869-2




箱根の秋はもう半ばに差し掛かった印象だった。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM GFX50S FUJINON GF120㎜ F4 R LM OIS WR


(了)
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/12 20:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

日産救済策
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation