• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

2019GW 札幌紀行 Day2(下)

2019GW 札幌紀行 Day2(下)
2019年4月27日(土)。

植物園を出た僕らは再び大通公園へ。

寒さと小雨に萎えながらも、

お上りさん気分で大通公園を東進。



自分も家内も初めてではなかったけど、一応定番の時計台へ。

1
FF-1266-2

2
FF-1281-2


外観を見て通り過ぎようとしたのだが、折角だからと内部に突入。

自分は結構な賑わいに早々にギブアップしてしまった。

3
FF-1271-3

4
FF-1277-2


時計台を出て、大通公園の東端であるTV塔まで到達し、

すすきの・狸小路で寄り道して、ホテルに一旦帰着した。

5
FF-1283-3


ちょうど夕暮れの時間帯で、手稲山など西側の山々が赤く染まっていた。

6
FF-1284-2


ライトの灯された大倉山もよく見える。

7
FF-1285-3


こりゃ翌日は天候が回復しそうだな!と元気になり、夕食をとりに再外出。

この日は市内で評判の良さそうな寿司屋(もちろん回転系)に行ってみた。

早い時間だったこともあり待つこともなく席に通され、しこたま食べまくる。

しかし、ネタが新鮮でデカい

食べている間にも続々と客がやって来て、人気のあることが伺えた。

こうしてみると、東京の海鮮系クオリティはダメだね(当たり前か)。


食後は軽い運動を兼ねて三たび夜の街にくり出した。

まずはライトアップされた北海道庁旧本庁舎。

8
FF-1292-2

赤レンガが印象的なネオバロック様式の建造物。

9
FF-1294-3

1800年代の後半に建てられたのだから驚きだ。

10
FF-1297-2

11
FF-1298-4



ひとしきり鑑賞した後は、再び大通公園へ。

12
FF-1306-2

13
FF-1312-2

14
FF-1313

15
FF-1315-2

16(水たまりに映るTV塔)

FF-1317-3



TV塔に辿り着いたので、展望台に上ってみることにした。

この日この時点で既に1.5往復している大通公園を俯瞰する。

視線の先には大倉山シャンツェも見通せる。

17
FF-1320-2


こうしてみるとやっぱり札幌は大都市だよね。

18
FF-1318


旭川や函館、小樽、帯広、釧路の比ではない明かりが灯っている。

ナトリウム灯が多い分、温かみを感じる気がするね。

19
FF-1323

20
FF-1326-2


ガラスの反射と格闘しながら夜景を撮った後は、大通公園経由でホテルに戻る。

21
FF-1329

22(近くのビルに映ったTV塔)

FF-1328-3



翌日の天候回復に期待して2日目は終わった。。。


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Day3に続く・・・。



Canon EOS R Canon RF24-105㎜ F4L IS USM



(了)
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/14 19:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 台 風 】
ステッチ♪さん

イイね!
KUMAMONさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

うな専😋
o.z.n.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation