• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月06日

小雨降るあじさい公園 便利ズーム編 その1

小雨降るあじさい公園 便利ズーム編 その1
2019年6月29日(土)。

富士フイルムのキャンペーンを利用し、

これまで手を出さなかったお手軽な

ズームレンズを入手することにした。




迷ったのだが、1本で広角から望遠まで幅広い焦点距離を持つレンズと、

望遠側によりシフトしたズーム、広角ズームの3本をセレクトした。

FF-2450

FF-2375


望遠はキャンペーン対象ではなかったのだが、いつも利用しているSHOPで

サマーセールの価格を先行適用してくれるというので、やってしまった(汗)

FF-2339-2

FF-2343




レンズは絶対単焦点!とこれまでは思っていたし、

実際にそういう使い方に偏っていたのだが、旅行に出かけるようになって、

より気楽に持ち出せる製品のメリットを、身を以て感じ始めてもいた。

FF-2441

FF-2406

FF-2377




そこでこの際、単焦点はGFレンズに一任しようという安易な発想で、

最寄品のXFレンズ群(16F1.4/23F2/35F2/50F2)を下取りに出し、

先のズーム兄弟を4対3トレードした(もちろん追い金あり)のだった。

FF-2370

FF-2449-2

FF-2432-2




いずれも設計が古いのでどうかな?という不安はなくはなかったが、

サンプルやクチコミなどから、まぁ価格相応という評価だと確信し、

実物も触らず、試写もせず、ほぼ勢いだけで入手してしまった。。。

FF-2429

FF-2353-2

FF-2362




で、来週、このいずれかのレンズを遠方に持ち出そうと思っていたので、

この週末が使い勝手を確かめるラストチャンスだったのだが、

生憎思いっきり雨模様で、しっかり写活のできる天候ではなかった。

FF-2439-2

FF-2412

FF-2444




諦めきれず、電車で行けそうな場所を探し、小平市のあじさい公園へ。

時季的にもう紫陽花は終わりかけだったけど、贅沢は言ってられない。

小雨の降る中、入手した18-135㎜と55-200㎜を携え、出かけていった。

FF-2446

FF-2341-2

FF-2400-2




今回はX-T3に装着した18-135㎜ F3.5-5.6 R LM OISの使用レポートになる。

このレンズの長所は、幅広い焦点距離を持ち、寄れる部類のレンズだということ。

重さもさほどではなく500gを割るうえ、手ブレ補正と防塵防滴性能を備える。

一方の短所は、とにかくテレ側が暗い点と、フードがイマイチということかな。

しかし富士のフードは極端にシブいものが多いよね(怒)

FF-2438

FF-2405

FF-2419-2




実際使ってみると、常用ズームの16-55㎜ F2.8と比べると格段に軽く感じるし、

思った距離からさらに半歩踏み込んで撮影ができるので、そこは好感触だった。

肝心の画は、メーカーのMTF曲線通り、ワイド側放射方向のコントラストが弱い。

解像そのものも、やはり単焦点と比較すると1-2段劣るように見受けられた。

この天候だったからSSを稼ぐため絞れなかったことも災いしたかも知れない。

FF-2380

FF-2371

FF-2369-2




おっと、気づけばもうほぼ個人用の備忘録になっているので、

この辺りで一旦休止して、回を分けて残り画像を掲載したいと思います。

FF-2409

FF-2393-2



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

その2に続く・・・。




FUJIFILM X-T3 FUJINON XF18-135㎜ F3.5-5.6 R LM OIS WR


(了)
ブログ一覧 | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
Posted at 2019/07/06 07:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation