• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

少し早めの夏季休暇2019 #13 洞爺湖・有珠山ジオパーク

少し早めの夏季休暇2019 #13 洞爺湖・有珠山ジオパーク
2019年7月13日(土)。

洞爺3日目の朝は低い雲がたなびく、

前日に続くはっきりとしない天気。

窓からは流れる雲が見えていた。



※今日の東京は湿度が高かったですね。午後には降雨もありムシムシ感マシマシでした。
 一方、電車は随分空いていて、いつもよりは快適に出勤できましたが…。
 湿度が高いと熱中症にもなりやすいと言われていますので、OFFの方もONの方もくれぐれもお気をつけください。
 そうそう、台風の進路にあたる地域の方々は、万全の対策、早めの避難をお忘れなく!




しばし、変わりゆく洞爺湖を眺める。

FF-9738

FF-9739-2

FF-9742-2



この日の朝食は初めてブッフェスタイルを選んでみた。

窓際が埋まっていたため、サミットホールを使っただだっ広い空間での食事。

和洋中と全部楽しめる以外は、あまり特筆すべき特長はないなぁという感想。

食事を終えてロビーに戻ると、ちょうどチェックアウト時間に差し掛かるため、

この日はハープの生演奏が披露されていた。

FF-9746-2



雨は降ったり止んだりのようだったから、この日も近場で過ごすことにした。


で、洞爺湖有珠山ジオパークの西山山麓火口散策路(北口)に出向くことに。

FF-9748-2

ここは2000年の有珠山噴火で被害を受けた建物や道路をそのまま残し、

FF-9747

FF-9749

(EVを上げて撮っても悲惨な感じはあまり変わらないな)
FF-9751

(そんな傍に咲くコスモス)
FF-9750-3

災害の様子を体感できる散策路で、水没してしまった国道や崩れた幼稚園、

FF-9759-2

階段状にズレた道路、折れた電柱など、生々しい当時の様子を間近に感じられる。

FF-9752-2

FF-9770

隆起した丘を歩けば、内浦湾の風景も眺めることができ、

FF-9763-2

自然の怖さと美しさの両方を肌で感じることができる貴重な場所でもある。

FF-9768-2

第二展望台辺りまで歩くと、雲間に少しだけ青空の覗く様子が見て取れた。

FF-9756-2



上がった道をダラダラと下ると、往路でも気なっていたカオス的場所が(笑)

FF-9773-2



近くではウツギが満開だった。

FF-9778



駐車場に戻ると、おや? むむ? 珍しい車 ー光岡のゼロワンー が停まっていた。

ロータスセブンを彷彿とさせるロングノーズ・ショートデッキのOPEN2シーター。

心臓はロードスターの1.8Lを積んでいたと思うが20年程前に絶版車になったはず。

FF-9780-2



駐車場を出て、前日も通った虻田に抜ける道を少し進むと、

今散策したばかりの展望台が谷を挟んだ場所から確認できる見晴台に出くわす。

FF-9781-2

FF-9782


人は誰もおらず、独占状態だったので、プレマシーを記録撮影♪

FF-9784-2


で、この後は火山ついでに有珠山にも行ってみるか!ということになったのだが、

またまた長くなったのでこの辺で回を分けようと思います。



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

つづく・・・。



FUJIFILM X-H1 FUJINON XF10-24㎜ F4 R LM OIS WR / XF18-135㎜ F3.5-5.6 R LM OIS WR


(了)
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/13 19:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

VOLVO ボルボ XC60 に ...
ハセ・プロさん

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

秋の旅 1
バーバンさん

雨上がり白き高嶺と秋の朝
CSDJPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation