• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

雨水のころ  〜花便り2016年春Part ①〜

雨水のころ  〜花便り2016年春Part ①〜
雨水は二十四節気の第二。

おおかた2月19日頃となる。

期間で言えば啓蟄前まで。

つまり2/20-3/8前後だろう。

雨水のちょうど真ん中辺り、

休日に野山の花を探し歩いた。





この時季は、それまでの雪が徐々に雨に変わり、融雪が進む頃。

実際には積雪もピークアウトし始める頃合いで、春一番が吹く。

里山ではウグイスの声が聞こえ始める、そんな季節を指している。



梅はもう終わりかけ、

【1】

Untitled



枝垂れ梅が満開になっていた。

【2】

Untitled



色合いも姿形も、優雅で嫋やかな梅だ。

【3】

Untitled




ヤツデ。沢山の眼に見つめられているようだ。

【4】

Untitled



フキノトウが芽を出し始めた。

【5】

Untitled



今年は定番になったスイセン。

【6】

Untitled



【7】

Untitled



モフモフが気持ち良さそうなピンクネコヤナギ。

【8】

Untitled



【9】

Untitled



エンジとホワイトのクリスマスローズ。

【10】

Untitled



【11】

Untitled



【12】

Untitled



【13】

Untitled



【14】

Untitled



【15】

Untitled



冬を耐え抜いたガクアジサイ。繊細で力強い。

【16】

Untitled




季節は日に日に春の気配を増してゆく。

【17】

Untitled



第三の二十四節気は啓蟄。

花だけではなく虫たちも顔を覗かせる頃合いになってきた。

【18】

Untitled



※EOS 6D SIGMA APO MACRO 150㎜ F2.8 EX DG OS HSM


(了)
ブログ一覧 | 写真・カメラ・レンズ | 日記
Posted at 2016/03/06 00:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation