• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

なんでもない夏の朝 〜日曜日の吉祥寺〜

なんでもない夏の朝 〜日曜日の吉祥寺〜
2016年7月31日(日)。

昼前後から天気が崩れると聞き、

雨の降る前にと洗車に出かけた。

帰路そのまま吉祥寺にプチ寄り。

普段は五日市街道側から入る吉祥寺だが、

この日は洗車場の関係で吉祥寺通りから訪れた。




まだ7:00過ぎだったので、店はどこも開店前だ。

東急を越えたところでヨドバシ方面に右折すると、

月窓寺の門が開いているのが見えたので、

車をパークタワーに停めた後、ふらりと寄ってみた。

【1】

Lr-3193-2




吉祥寺には吉祥寺という寺はないという話は、有名な逸話なのだが、四軒寺はご存知だろうか?

以前のブログでも取り上げたが、吉祥寺の北側に四軒寺という名の交差点がある。

あれはまさに安養寺、光専寺、蓮乗寺、そして月窓寺という4軒の寺を表したものだ。

【2】

Lr-3194




今でこそ大繁華街を抱える吉祥寺だが、昔は武蔵野のただの原野に過ぎなかった。

甲武鉄道(現中央線)の駅を造る際、地権者の反対により計画が暗礁に乗り上げ、

見かねた四軒寺が土地を提供した経緯がある。


その後、吉祥寺駅周辺は大発展を遂げる。

善意で土地を貸した月窓寺は、期せずしてサンロードやハモニカ横丁など

商業エリアのほぼ全てを所有する恰好になった。


打算ではなく善行を積んだ結果、月窓寺は、

国内宗教法人の納税番付で常にTop3を争う裕福な寺院となったのである。

 ※実は四軒寺の他の寺もTop10を争う逸材揃いだ。。。

まるで法話のような出来過ぎた話だね^_−☆

【3】

Lr-3195-2




月窓寺(正式名称:雲洞山天暁院月窓寺)も、この時間はひっそりと静寂に包まれ、

吉祥寺の街中にいることを忘れさせる空間になっている。

【4】

Lr-3197-2





月窓寺を出て少しだけ街中を歩いてみた。

【5】

Lr-3199-2



日曜の朝の吉祥寺は、普段の喧騒はどこへやら、

【6】

Lr-3200-2



駅へ向かう人も疎らで、意外に静かなものだ。

【7】

Lr-3201-2



日中は人でごった返すShopも今はただ静かに佇んでいる。

【8】

Lr-3202-2



あと3時間もすれば多くの人々で埋めつくされるだろう。

【9】

Lr-3203



そんな通りをカメラを抱えながら漂うのだ。

【10】

Lr-3205



何ということもない店先やショーウインドウ、看板、

【11】

Lr-3207-3



裏通り、閉ざされた扉などを眺めながらさらりと歩く。

【12】

Lr-3209-3



緑の中を悠々と散歩することも勿論楽しいが、

【13】

Lr-3210-2



朝の街をこうして無目的に逍遥するのは、

【14】(この微妙なバランスの観葉植物の目的はなに?)

Lr-3211



この上ない贅沢に思える。

【15】

Lr-3212-2




AM7:30、吉祥寺は短い眠りから目覚めようとしていた。

【16】

Lr-3213



※Leica M Monochrome(Typ246) Leica Summilux 50㎜/f1.4 ASPH.


(了)
ブログ一覧 | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
Posted at 2016/08/17 19:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation