• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

那須ステンドグラス美術館にて【後編】

那須ステンドグラス美術館にて【後編】
那須ステンドグラス美術館の後編。

ステンドグラスの歴史は古い。

5世紀後半の寺院にステンドグラスの

形跡が認められるものがあるという。




※前回のブログ:【前編】那須ステンドグラス美術館にて




国内では明治後半から内製化が可能となったようだ。

【1】

Lr-6538-2



そもそもステンドグラスは、

【2】

Lr-6484-2



ガラスに金属酸化物を混合することで、

【3】

Lr-6503-3



透明なガラスに彩色し、

【4】

Lr-6461-3



この小片を鉛で繋ぐことで模様を描く。

【5】

Lr-6455-2



古くは寺院や教会堂の明かり採りとされていたが、

【6】

Lr-6576-2



現代では公共建築や一般住宅、

【7】

Lr-6627-2



ランプの傘などにも広く用いられている。

【8】

Lr-6560-2



ステンドグラスは光に透かして見るため、

【9】

Lr-6519-3



ガラス色はもちろん、

【10】

Lr-6546-3



その厚みや彩色濃度によって微妙な陰影が加えられ、

【11】

Lr-6585



華やかで柔らかく厳かな空間の演出に寄与するものだ。

【12】

Lr-6478




そんなステンドグラスを集めた空間は、

【13】

Lr-6592



まさに俗世と一線を画し、

【14】

Lr-6500-2



高原の一角を中世の欧州に替えているかのようだった。

【15】

Lr-6599



大きな窓全面に施された大ステンドグラスのみならず、

【16】

Lr-6582-2



小さなランプの傘であってさえ、

【17】

Lr-6628-2



荘厳な光の芸術を思わせる。

【18】

Lr-6494-2



彩色されたガラスの小片が複雑に並び、

【19】

Lr-6654



透過光を縦横に制御し、

【20】

Lr-6531



印象深い文様やモチーフを浮かび上がらせる。

【21】

Lr-6591



例えそれが規則的で幾何学的な模様であっても、

【22】

Lr-6587



まるで命が吹き込まれたかのような輝きを空間に解き放つ。

【23】

Lr-6612




外と内、暗と明、光と影、無と有、彼岸と此岸、人と神…。

【24】

Lr-6620-3



闇に浮かぶヒカリに、人は何を見て何を思うだろう。。。



※Canon EOS 5D MarkⅣ SIGMA Art 35㎜ F1.4 DG HSM


(了)
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2017/03/15 06:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation